登録販売者(薬局・薬店スタッフ)を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

目指せる職種
指定する

登録販売者(薬局・薬店スタッフ)

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

登録販売者(薬局・薬店スタッフ)を目指せるオープンキャンパス検索結果

85

81-85件を表示

私立大学宮城県

東北医科薬科大学

伝統と先進性を学びの礎に、時代と社会が求める医療人を育成

医学部の実験など体験が充実したオープンキャンパス

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【医学部】オープンキャンパス2024

医学部の実験など体験が充実したオープンキャンパス

当日は医学部医学科の紹介や研究室体験、入試についての個別相談等を実施します。 ぜひ、大学の雰囲気を体感してみてください。 【プログラム】 ●学部学科の紹介 ●研究室体験 ●奨学金や学費および入試に関する個別相談コーナー など ※オープンキャンパスの詳細およびお申込みについては、本学ホームページにてご確認ください。 ※新型コロナウイルス等の影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。

開催日
  • 06/30(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 10/13(日)
薬学科・生命薬科学科の実験など体験が充実したオープンキャンパス

オープンキャンパス宮城県

アイコンマーク

定員制

【薬学部 薬学科・生命薬科学科】オープンキャンパス2024

薬学科・生命薬科学科の実験など体験が充実したオープンキャンパス

当日は薬学部薬学科、生命薬科学科の紹介や研究室体験、入試についての個別相談等を実施します。 ぜひ、大学の雰囲気を体感してみてください。 【プログラム】 ●学部学科の紹介 ●研究室体験 ●奨学金や学費および入試に関する個別相談コーナー など ※オープンキャンパスの詳細およびお申込みについては、本学ホームページにてご確認ください。 ※新型コロナウイルス等の影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。

開催日
  • 06/30(日)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 10/13(日)
スマホやパソコンで東北医科薬科大学のキャンパスライフを体感しよう!

WEBオープンキャンパス宮城県

WEBオープンキャンパス2024

スマホやパソコンで東北医科薬科大学のキャンパスライフを体感しよう!

オンライン上でも東北医科薬科大学を見て・知って頂けるよう、Webオープンキャンパスページを開設! 学生が小松島・福室キャンパスを案内するキャンパスツアー、 そのほか学生インタビューなど、入学後のキャンパスライフをイメージできるコンテンツを多数用意しております。 ▽「Webオープンキャンパス」ページはこちら https://www.tohoku-mpu.ac.jp/opencampus/web-opencampus/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)長野県

長野平青学園

「一人ひとりを大切に」地域密着の少人数教育で、あなたの夢をカタチに!

興味のあるジャンルの模擬授業を受けて仕事の魅力を知ろう。学生スタッフや先生への質問コーナーも人気!

オープンキャンパス長野県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

興味のあるジャンルの模擬授業を受けて仕事の魅力を知ろう。学生スタッフや先生への質問コーナーも人気!

歯科・医薬・医療事務・IT・デザイン業界のお仕事に興味ある方必見!学校・学科説明はもちろん、模擬授業の体験や在校生スタッフ・先生と交流できる長野平青学園のオープンキャンパス。「アットホームで学びやすい」空間をぜひ体験してみてください。 保護者や友人との参加も大歓迎です。オリジナルグッズや選考料(2万円)免除、交通費補助、駅から無料送迎(要予約)、過去問配布、AO入試のエントリー資格付与(8月まで)などの特典もあります。 詳細プログラムは本学HPをご確認ください。(www.heisei.ac.jp)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(土)
  • 08/21(水)
  • 09/14(土)
  • 10/05(土)
  • 11/09(土)
  • 12/07(土)
  • 01/18(土)
  • 02/01(土)
  • 03/25(火)
専修学校(専門学校)秋田県

秋田コア ビジネスカレッジ

「職業実践専門課程」認定校。地元企業と連携し、実践教育で知識と技術を身につけます。

秋コアに来て見て“なりたい自分”を発見しよう!

体験入学秋田県

アイコンマーク

定員制

|来校型|オープンキャンパス2024

秋コアに来て見て“なりたい自分”を発見しよう!

「どんな事ができるのかな?」 「こんな勉強がしたい!」…etc. 秋コアの学校生活を体感できるオープンキャンパスを開催します! 入学前に気になる疑問を解決できるプログラムをご用意しています。 開催日によっては、授業を体験したり、先輩と交流したりすることもできます。・ ご友人や保護者の方との参加も歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください。 【主なプログラム】 ●学科紹介 ●校内見学 ●学校概要 ●体験講座 ▽詳細は学校HP「オープンキャンパス」ページにてご確認ください。 https://core-akita.ac.jp/abc/entrance/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 06/30(日)
私立大学福岡県

西南女学院大学

看護・福祉・栄養・教育・英語・国際文化・観光を学ぶ。幅広い教養と専門性を備えたスペシャリストを育成

miniオープンキャンパスは、いつでも開催中!

オープンキャンパス福岡県

Mini オープンキャンパス

miniオープンキャンパスは、いつでも開催中!

あなたのペースで、いつでもご参加ください。 希望学科の教員から直接話を聞くことができます。 【開催日時】 平日9:00〜18:00(終了時間19:00) 【開催形式】 来場型、オンライン型 どちらでも可 【内容】 学校見学、授業内容、資格・免許状、入試に関すること など。 ①教員から授業内容や資格・免許状、大学生活について聞くことができます。 ②教室や実習室、図書館など、学生生活を送るキャンパスを実際に見学することができます(来場型のみ)。 ③入試課スタッフから入試や奨学金についての具体的な説明を受けることができます。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)富山県

富山情報ビジネス専門学校

「好きをカタチに、生きるチカラに。」学びを通して専門性と人間性を身につけ、活躍できる人材を目指す!

オープンキャンパス

オープンキャンパス富山県

オープンキャンパス

オープンキャンパス

自分の将来が決まらない...決まったけれど、どう行動すればいいかわからない。 ......いいえ、まだ大丈夫! 当校には19専攻あり、情報・ビジネス・経営・デザイン・ホテル・ブライダル・医療・建築・ 公務員(消防・警察・地方公務員他)等、様々な仕事が目指せます!迷っていないで行動してみよう。 明るいミライが待っていますよ!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/13(土)
  • 07/27(土)
  • 08/03(土)
  • 08/24(土)
  • 09/07(土)
  • 09/28(土)
  • 10/12(土)
  • 12/14(土)
  • 01/25(土)
  • 02/15(土)
  • 03/22(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

資料・願書請求できる学校をさがす