オープンキャンパスをさがす
文学・歴史・地理が学べる、音楽・イベントを目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

映画、ミュージックビデオ、CM、アニメ、小説の世界に興味がある方を対象に、模擬授業を行う東放学園映画専門学校の「体験入学」。在校生がしっかりサポートするので、気軽に参加してね。午前の部と午後の部の両方に申し込みされた方には、昼食をご用意しています。また、保護者の方を対象とした保護者説明会を同時開催。お気軽にご参加ください。 ■映画制作体験・・・映画制作科 ■ミュージックビデオ制作体験・・・プロモーション映像科 ■アニメ制作体験・・・アニメーション・CG科※ ■モノガタリ制作講座・・・小説創作科 ※2021年4月アニメーション映像科より学科名変更(申請予定)
開催日 |
|
---|

東放学園映画専門学校では、映画・ミュージックビデオ・CM・アニメ・小説の仕事に興味のある方向けに「学校説明会」を開催しています。各学科の授業内容、就職・デビューサポート、入学制度について詳しく解説。撮影スタジオやアニメスタジオなどの学内設備も見学可能。個別相談もできます。保護者の方もご一緒にぜひご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

◆1クラス15~25名の「少人数制授業」をプロの講師により、実際に体験するチャンス。マン・ツー・マン感覚で、指導を受けよう! ☆在校生がサポートしてくれます! 【内容】 学校・学科紹介/体験授業/校舎見学/質疑応答等 ☆体験授業の内容は学科(コース)、開催日により異なります。 ☆体験入学終了後、「AO入学&入学サポート制度説明会」を開催します。(希望者のみ) 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 ■自己推薦入学制度での出願が可能になります。 【時間】 体験入学 13:00~16:00(12:30 受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

◆ZOOMを使用したオンラインでの『個別相談会』を開催いたします。 ◆進路について悩まれていること、デジタルアーツ東京についてもっと知りたいと思っていること等、スタッフに気軽にご相談ください。 ☆完全予約制です。 ☆Web会議ツール『Zoom』を利用し、スマホやPCで自宅から気軽に参加することができます。 【内容】 学校や学科について/出願方法や学費について/その他、質問等 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 【時間】 個別相談会 ①10:00~ ②13:00~ ③15:00~(各回30分程度)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 | 随時開催 |
---|

◆「AO入学って、どんな制度?」「エントリーはどうすればいいの?」「どんなメリットがあるんだろう?」「面談が心配」等、みなさんの不安や疑問に、スタッフが徹底的にお答えします。 また、AOⅠ期のみの特典である、学費免除が受けられる「入学サポート制度」や手続き不要の「学費延納特別優遇制度」についても、分かりやすくご説明します。 【内容】 AO入学制度説明/個別相談等 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 【時間】10:30~11:30(10:15受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

◆デジタルアーツ東京の特長や入学制度・学費等について詳しく知りたいみなさんへの説明会です。 【内容】 入学制度/学費/入学サポート制度/学校の特長/学科・コース紹介/卒業後の進路・サポート 【参加特典】 ■AO入学制度へのエントリー、出願が可能になります。 ■自己推薦入学制度での出願が可能になります。 【時間】 学校説明会 10:30~11:30(10:15受付開始)
参加申込ページへ(外部サイト)開催日 |
|
---|

【開催日】随時開催(4月~7月) 【時間】17:00~18:00 平日(月~金曜日)の17時~18時に「個別相談会」を開催します。 みなさんが疑問に思っていることや、不安に思うこと…等を個別に対応し、一緒に解消していきます。 分からないこと、悩んでいることは千差万別!一人ひとりに合ったアドバイスをスタッフが行います。 *詳細は、フリーダイヤル(0120-329081)にてお問い合わせください。
開催日 | 随時開催 |
---|
【AO選抜生セミナー】 昼間部30万円の授業料が免除されるAO選抜生奨学金合格に向けたセミナー。プレゼンテーション型面接のポイント解説などを行います。 【AO面接対策講座】 6月から始まるAOエントリーを考えている方向けの対策講座です。面接時に気を付けるべきこと、服装、入退室についてなど合格へ向けての講義を行います。 ※イベントの詳しい内容は本校ホームページ・ダイレクトメールにてお知らせします。 ※⽇程・内容は変更になる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

[予約受付時間]平⽇ 10︓00〜17︓00 オープンキャンパスに参加できない⽅や、個別にじっくり話を聞きたい⽅のために、個別学校⾒学を実施しています。 授業⾒学も可能です。 ※イベントの詳しい内容は本校ホームページ・ダイレクトメールにてお知らせします。 ※⽇程・内容は変更になる場合があります。
開催日 | 随時開催 |
---|

学科説明や体験授業(業界体験)、入試制度、経済サポート制度など学校のすべてが分かります。 ※イベントの詳しい内容は本校ホームページ・ダイレクトメールにてお知らせします。 ※⽇程・内容は変更になる場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

本校に入学を考えている方、学校の雰囲気を体感してみたい方、 ぜひご連絡をください!個別相談も可能です。 【月曜~金曜】10:00~17:00 ※お一人様でも保護者の方同伴でも申し込みできます。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

学校の雰囲気や2年間のスケジュール、就職についてご説明します! また、当日は在校生も一緒に参加するさまざまなプチ体験をご用意。直接在校生と交流するチャンスです。学校生活について聞いてみよう! みなさんのご参加をお待ちしています! ☆フューネラルディレクターコース、エンバーマーコースのご希望のコースにより日程が分かれています。 ご希望の日時をお選びください!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
文学・歴史・地理・音楽・イベントに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】舞台俳優 ~番外編~
華やかで夢のある職業・舞台俳優の仕事。そのやりがいや魅力、裏側にある努力について語っていただいた本編に引き続き、脚本家・演出家としても演劇に深く関わる村松みさきさんに、舞台を通じて実現したいこと、演劇に向き合い続けるその揺るぎない想いについて、これからの展望とともにお伺いしました。
-
【シゴトを知ろう】舞台俳優 編
舞台の上でさまざまな役を演じ、観客の心を震わせ魅了する舞台俳優。村松みさきさんは舞台俳優としてだけではなく、脚本家・演出家としても多くの作品を生み出してきました。舞台や演劇を総合的な視点で見てきた村松さんに、舞台俳優の仕事の魅力や、やりがいについて伺いました。
-
【シゴトを知ろう】楽器職人 ~番外編~
ジャズやロックなどの国内外のスタープレーヤーも愛用しているカノウプスのドラム。ライブで聞く生の音にも、CDなどで聞く加工された音にもこだわる、カノウプスのドラムを作っている株式会社カノウプスの楽器職人・菊川丞太さんに、勉強していることや、休日の過ごし方などをお伺いしました。
-
【シゴトを知ろう】楽器職人 編
音楽の演奏をするときに使われるさまざまな楽器。その楽器を作る仕事をしている人たちが「楽器職人」です。楽器を作るときにどのようなことにこだわっているのか、どのようにしてその職業に就いたのかなどを株式会社カノウプスでドラムを作っている菊川丞太さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】バックダンサー ~番外編~
ダンサーや振付師が多数活躍している事務所に所属し、トップアーティストのステージで踊ることも多いバックダンサーの関根愛莉さん。華やかな芸能界で働く上での「あるある」や仕事へのこだわり、日常生活を中心に、番外編としてご紹介します。