オープンキャンパスをさがす
兵庫県の経済・経営・商学が学べる、建築・土木・インテリアを目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

オープンキャンパス2021
<事前予約制>オープンキャンパス開催︕
学びの楽しさやキャンパスライフなど、神⼾松蔭の魅⼒を体験してもらえるイベントをたくさんご⽤意してお待ちしています︕ ※新型コロナウイルス感染の拡⼤に伴い、⼀部内容を変更して実施いたします。 ※状況により新たな変更が⽣じる可能性がありますので、本学公式サイトで最新情報のご確認をお願いいたします。 ■プログラム ・模擬授業 ・学科コーナー ・入試相談コーナー ・⼊試制度説明会 ・特別講演 等 ※詳細やお申し込みは受験⽣サイト「プラスエス」https://www.shoin.ac.jp/plus_s/opencampus/をご覧ください。
開催日 |
|
---|

各学科の学びや特長、2022年度入試のポイント、施設紹介などの情報を、LIVE配信で皆さまにお届けする「WebオープンキャンパスLIVE」を実施します。 在学生や卒業生も参加予定。先輩達のリアルな学生生活を聞くこともできます! 【対象学部】 ・3月20日(土) 10:00~11:00 ライフデザイン総合学科 13:30~14:30 歯科衛生学科 ・5月22日(土) 13:30~14:30 ライフデザイン総合学科 16:00~17:00 歯科衛生学科 【内容】 学科紹介、授業風景紹介、施設紹介LIVE中継、入試説明、在学生インタビュー「TOTに聞いてみよう」、Q&A(チャット形式)、イベント紹介など ※TOT(学生スタッフ団体:TEAM OTEMAE TANDAIの略) 詳しくは下記ホームぺージにてご確認ください。 https://www.otemae.ac.jp/opencampus/university/
開催日 |
|
---|

春のオープンキャンパス☆2021(開催地:さくら夙川キャンパス)
大手前短期大学の魅力を楽しみながら体感しよう♪
大手前短期大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 ★本年の開催地は、全てさくら夙川キャンパスとなります。 コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加される方の健康や安全を考慮して、 人数制限をしたうえで事前予約制(入場無料)として実施いたします。 【主なプログラム】 ●学科・入試説明会 └ライフデザイン総合学科 └歯科衛生学科 ●模擬授業 ●個別相談コーナー ●資料コーナー ◇模擬授業の一部には定員や整理券の配布をする場合があります。 ◇詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」https://www.otemae.ac.jp/opencampus/college/ をご確認ください。
開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2021(開催地:さくら夙川キャンパス)
総合型選抜入試対象になる「大学体験授業」に参加してチャンスをつかもう!
“本当に学びたい学問を選んで進学して欲しい” “大手前短期大学のことをしっかり理解して入学して欲しい”と考え、高校3年生に向けて『大学体験授業』を実施します。 授業などへの取り組みが優良な受講生は、成績により《ライフデザイン総合学科 総合型選抜入試授業体験方式》もしくは《歯科衛生学科 総合型選抜入試授業参加方式》での出願資格と入試特別奨学金の両方を同時に取得することも可能です。 興味のある科目があれば、ぜひチャレンジしてみてください! ★本年の開催地は、全てさくら夙川キャンパスとなります。 ◇総合型選抜入試授業体験方式・総合型選抜入試授業参加方式は6月・7月・8月実施分となります。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。
開催日 |
|
---|

各学部の学びや特長、2022年度入試のポイント、施設紹介などの情報を、LIVE配信で皆さまにお届けする「WebオープンキャンパスLIVE」を実施します。 在学生や卒業生も参加予定。先輩達のリアルな学生生活を聞くこともできます! 【対象学部】 ・さくら夙川キャンパス(3/21,5/23) 10:00~11:00 国際日本学部※ 13:00~14:00 現代社会学部 15:30~16:30 建築&芸術学部 ・大阪大手前キャンパス(3/27,5/16) 10:00~11:00 国際看護 13:30~14:30 健康栄養 【開催内容】 学部・コース紹介、授業風景紹介、施設紹介LIVE中継、在学生インタビュー、 入試説明、Q&A(チャット形式)、イベント紹介など 詳しくは下記ホームページにてご確認ください。 https://www.otemae.ac.jp/opencampus/university/ ※2022年4月、総合文化学部より国際日本学部へ名称変更予定。
開催日 |
|
---|

春のオープンキャンパス☆2021
~大手前大学の魅力を楽しみながら体感しよう♪~
大手前大学のことがまるごとわかる、さまざまなプログラム満載のオープンキャンパスを開催します。 コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、参加される方の健康や安全を考慮して、 人数制限をしたうえでさくら夙川キャンパス(国際日本学部※、現代社会学部、建築&芸術学部)、 大阪大手前キャンパス(健康栄養学部、国際日本学部)の2会場で、 いずれも事前予約制(入場無料)として実施いたします。 【プログラム】 ●学部・入試説明会 ●模擬授業 ●個別相談コーナー ●資料コーナー ◇模擬授業の一部には定員や整理券の配布をする場合があります。 ◇学部によって開催キャンパスが異なります。 ◇新型コロナウィルス感染症拡大にともない、止むをえず中止または延期する場合があります。 詳細は、大学HP「オープンキャンパス特設サイト」https://www.otemae.ac.jp/opencampus/をご確認ください。 ※2022年4月、総合文化学部より国際日本学部へ名称変更予定。
開催日 |
|
---|

大学体験授業☆2021
総合型選抜入試対象になる体験授業に参加してチャンスをつかもう!
進路に迷っていたり、大学の勉強が気になる高校生のために、大手前大学の授業を体験できる大学体験授業を開催します。 授業の取り組みが優良な方は総合型選抜入試の出願資格を取得できたり、一定の成績を修めた方は入学時奨学金制度の対象になるチャンスがあります。 少しでも大手前大学に興味がある方は体験授業に、ぜひチャレンジしてください。 ◇対象学部は、建築&芸術学部、現代社会学部、国際日本学部※、健康栄養学部。 ◇総合型選抜入試授業体験方式は7月・8月実施分となります。 ◇詳細は、4月中旬以降大学HP[大学体験授業」で公開します。 ※2022年4月、総合文化学部より国際日本学部へ名称変更予定。
開催日 |
|
---|

~【来校型】オープンキャンパス2021~
今年もやります!オープンキャンパス。
授業体験や先輩や先生に色々知りたい事が聞ける相談コーナーはもちろん、各学科が企画するプログラム等イベント盛りだくさん☆ 学生企画を多数ご用意していますので、志望校を選択する参考に是非、神女のことをオープンキャンパスを通して知ってください。 ★主なプログラムやお申込み方法は、大学ホームページをご確認ください。 ※最新情報は、ホームページまたはTwitter(@shinjo_univ)でお知らせします。 ※開催日時・プログラムは変更になる場合があります。
開催日 |
|
---|
経済・経営・商学・建築・土木・インテリアに関するニュース
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー ~番外編~
空間デザイナーとして、オリジナルウエディングの会場装飾や、オフィス移転時のレイアウト考案・企業ロゴの作成まで、マルチな活躍を見せる大巾博史さん。この業界で働いて知った驚きの事実や、よく読む本・勉強していることなどを、番外編としてご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】空間デザイナー 編
内装・外装を問わず、空間をデザインするのが空間デザイナーの仕事です。今回は、株式会社スペサンでデザイナーとして、結婚式などのパーティ会場や企業のイベント・オフィス空間をはじめとするあらゆる空間をデザインしている大巾博史さんにお仕事について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】大工 ~番外編~
高校2年生の頃にはすでに大工になることを志していたという長尾賢一さん。高校卒業後すぐに大工に弟子入りして経験を積み、現在は独立して株式会社ユニヴァーサルの社長として活躍しています。そんな長尾さんに、大工業界の裏側について伺いました。
-
【シゴトを知ろう】大工 編
設計図に基づいて、住居や建物を造る大工さん。確かな知恵と技術が必要とされる仕事です。何十年も形に残る建物を作る大工のやりがいなどについて、株式会社ユニヴァーサルの長尾賢一さんに伺いました。
-
【シゴトを知ろう】建築士 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】建築士 編」では、大成建設株式会社で建築士として働く武市章平さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、武市さんに働く前に抱いていた建築士のイメージとのギャップや、これまでで一番印象深かったエピソードなど、本編からさらに深掘りした内容をお届けします!