京都府の芸術・表現・音楽が学べる、デザイン・芸術・写真を目指せる専門学校のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

京都府

学校の種類
指定する

専門学校

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

芸術・表現・音楽

目指せる職種
指定する

デザイン・芸術・写真

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

京都府の芸術・表現・音楽が学べる、デザイン・芸術・写真を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果

4

1-4件を表示

専修学校(専門学校)京都府

京都コンピュータ学院

デザイナー、SE、ゲームプログラマー、医療事務、声優…すべての道は「IT」から!

さまざまなプログラムを用意してお待ちしています

オープンキャンパス京都府

KCGオープンキャンパス2025

さまざまなプログラムを用意してお待ちしています

学生スタッフが中心となって開催する京都コンピュータ学院(KCG)のオープンキャンパス。 ITに関わるさまざまなジャンルの体験授業が受けられ、学科選びの参考になったと好評です! 【内 容(予定)】 ●学校・学科紹介  音響効果抜群の大ホールで、学校選びのポイントや  学科に関する説明を行います ●体験授業  KCGの先生による楽しい授業を体験してください!  学生スタッフがサポートします。 ●個別相談  さまざまな質問に、スタッフが分かりやすくお答えします!  どんな事でも気軽にご相談ください ※ご参加頂いた方は、入学選考料(3万円)を免除! ※保護者説明会も同時開催。 ※「ゲームイベント」「春休みスペシャル」など各種イベントを併催するオープンキャンパスもあります ※状況により、内容が変更になる場合があります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/05(土)
  • 07/19(土)
  • 07/27(日)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
入学案内やWebではわからない雰囲気を感じてください

学校見学会京都府

個別相談会・学校見学

入学案内やWebではわからない雰囲気を感じてください

「オープンキャンパスの日に参加できない」 「疑問点について短時間で詳しく教えてほしい」 「平日の学校の様子も見てみたい」 そんな方のために、個別相談会・学校見学を開催しています。 ご希望の日時をお知らせください。 【開催日時】 平日の10:00~17:00 【ポイント】 ●学系・学科の説明 ●入試・学費・奨学金の説明 ●保護者の方だけのご相談も歓迎 ●平日の10:00~17:00、毎日開催!  【お申し込み】 お名前、ご希望の日時を入学事務室にご連絡ください  ●電話で: 0120-988-680  ●メールで: hello@kcg.ac.jp

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
専修学校(専門学校)京都府

京都伝統工芸大学校

海外への出展・交流などで、工芸技術と新しい感性を身につけたものづくりのプロをめざす

ものづくりの楽しさを体感しよう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス☆2025

ものづくりの楽しさを体感しよう!

「つくることを学びたい」 「将来の職業にしたい」 そんなあなたは、まずは「オープンキャンパス」に参加してみませんか? 開催日ごとに異なる9分野のさまざまな工芸体験メニューを用意しています。 京都伝統工芸大学校で何を学び、どんな職業がめざせるかなどもガイダンスします。 めざしている方はもちろん、少しでもものづくりに興味のある方は、ぜひご参加ください! ▼詳細は、学校HP「オープンキャンパス」をご確認ください。 https://www.task.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/03(日)
  • 08/09(土)
  • 08/23(土)
  • 09/07(日)
  • 09/28(日)
1日で京都伝統工芸大学校をじっくり体感しよう!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

1DAYツアー

1日で京都伝統工芸大学校をじっくり体感しよう!

京都伝統工芸大学校の付属施設である京都伝統工芸館と園部キャンパスを1日で体感できるツアーです。 京都伝統工芸館では、卒業修了制作展を観覧していただきます。 当日のスケジュール |10:00|京都伝統工芸館集合 |11:20|京都伝統工芸館出発(本校スクールバス) |12:30|園部キャンパス到着、昼食(軽食をご用意します) |13:00|学校説明 |13:50|実習体験(全専攻) |15:20|個別相談、終了後流れ解散 ▼詳細は、学校HP「オープンキャンパス」をご確認ください。 https://www.task.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/19(土)
  • 08/23(土)
1日2体験オープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

1日2体験オープンキャンパス

1日2体験オープンキャンパス

午前・午後と2つの実習体験ができるオープンキャンパスです。 午前のみの参加も可能です。 7/27(日)は特別企画「1日2体験+ランチトークオープンキャンパス」を開催します 学生とのランチトークタイムを設け、学校に関することや入学に関する質問にお答えします! 当日のスケジュール |10:00~10:50|学校概要説明 |10:50~12:20|午前 実習体験 |13:40~15:10|午後 実習体験 ▼詳細は、学校HP「オープンキャンパス」をご確認ください。 https://www.task.ac.jp/opencampus/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(日)
  • 08/24(日)
  • 09/20(土)
来校できない方の進路を検討する大切な機会です!

WEB個別面談京都府

アイコンマーク

定員制

オンライン相談会

来校できない方の進路を検討する大切な機会です!

京都伝統工芸大学校では、ご入学をお考えで来校できない方が進路を検討する大切な機会を損なわないように、「オンライン相談会」を実施しています。 学校に来なくてもご自宅から相談することが可能で、学びの内容や資格取得、就職、入試情報など、進学に関する個別の相談に広報スタッフがお答えいたします。 相談は、無料アプリを利用したオンライン通話で行います。 本人はもちろん、保護者のみ、ご家族と一緒に相談することも可能です。 【開催時間】 ①10:00~ ②13:30~ ③16:00~ ▼詳細は、学校HP「オープンキャンパス」をご確認ください。 https://www.task.ac.jp/opencampus/

開催日
  • 08/30(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)京都府

京都デザイン&テクノロジー専門学校

京都TECHはテクノロジーで「創造力」を仕事にする学校です

京都TECHまるわかり見学会!

オープンキャンパス京都府

アイコンマーク

定員制

学校説明会&校舎見学ツアー

京都TECHまるわかり見学会!

初めての方おすすめイベント! 学校のこと、業界のことなどがよくわかる学校説明会と、完成したばかりの最新校舎&最新設備見学ツアーを開催する1日です。 大学と4年制専門学校の違い、入学方法や、時間割カリキュラムもわかります。 《当日スケジュール》 11:45 受付スタート 12:00 プレミアム校舎見学ツアー 12:40 学校説明会 13:30 個別相談 14:00 終了予定 ※希望者のみ

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/28(土)
早めの進路を考える方へ 特別説明会のご案内です!

その他のイベント京都府

アイコンマーク

定員制

AO入試説明会

早めの進路を考える方へ 特別説明会のご案内です!

2026年6月1日~AOエントリー受付開始! 2026年度の入学希望者(高校3年生)に向けた特別説明会を開催いたします。 AO入学ってなに?AO入学の選考方法は?など、疑問や不安を解決しよう!保護者の同伴もOKです。 ▼詳細は本学HPにてご確認ください。 https://kyoto-tech.ac.jp/eventopencampus/ao-briefing/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/28(土)
少人数制でプロ講師よりゼロから学べます!

体験入学京都府

アイコンマーク

定員制

お仕事じっくり体験DAY!

少人数制でプロ講師よりゼロから学べます!

ゲーム・デザイン・CG映像・IT・ロボットなど、自分にぴったりの進路を見つけよう! 初めての方にもおすすめ! 【選べる体験メニュー】 ・ゲームプログラマー体験 ・esportsプロゲーマー体験 ・CG制作体験/ゲームCG体験 ・ITプログラミング体験 ▼詳細は本学HPにてご確認ください。 https://kyoto-tech.ac.jp/eventopencampus/jikkuri_experience_day/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(日)
専修学校(専門学校)京都府

京都芸術デザイン専門学校

WEBやパッケージ、イラスト、建築、インテリア、ファッション、雑貨などデザイン・ものづくりの学校です

あなたの街に京芸デがやってくる!

その他のイベント京都府

<豊岡・松江開催>学生作品が見れる!”出張”学校説明会

あなたの街に京芸デがやってくる!

地元近くで話を聞けるところがあれば…! 家族も一緒に参加したい! 「ちょっと好き」「ちょっと興味ある」程度でもいいのかな…?   そんな声にお応えして豊岡・松江で「出張学校説明会」を開催します★ 地元で気軽に参加できるのでオープンキャンパスデビューにもピッタリ♪ 3年生はもちろん、なんとなくクリエイティブ業界に興味のある1・2年生も大歓迎! お好きな会場を選んでご参加ください♪ ★京芸デポイントGET!★ 本イベントへの参加で 京芸デポイント 「2ポイント」を進呈! 【スケジュール】 13:30~ 受付開始 13:45~ 入試やコース説明まで!全体説明会 14:50~ 学校生活説明会 15:20~ 学生作品見学タイム     →バーチャルで卒業制作展の様子をご紹介! 15:50~ 相談会&質問会(希望者のみ 最大16:45まで) 【会場】 ●6月28日(土) ・豊岡  アイティ7F 豊岡市民プラザ 練習室A ●6月29日(日)  ・松江  松江市市民活動センター 402研修室

開催日
  • 06/28(土)
  • 06/29(日)
興味のあるコースを受け比べて、自分に合った進路を選ぼう!

オープンキャンパス京都府

いろんなコースを体験!京芸デのオープンキャンパス♪

興味のあるコースを受け比べて、自分に合った進路を選ぼう!

1日で2つの体験講座を受講できる特別イベント♪ 動画、Live2D、Web、グラフィック、インテリア、建築、ファッション、雑貨、アクセサリーなど、 自分が気になっている分野を、体験できるチャンスです! ●開催時間 10:30~16:00 (10:00受付開始/時間内なら何時からでも参加OK) 【この日だけのスペシャル】 ●京都駅発の無料のシャトルバスをご利用いただけます! ●ランチ無料!(同伴者の方もOKです) ●保護者説明会も同時開催(自由参加) ●京芸デポイントが最大5ポイント貯められる! ●その場でAO入学仮エントリーできるブース設置! 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪ ※講座内容の詳細は、公式HPよりご確認ください。 ※ご不明点などございましたら、お気軽にお問合せください。

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/20(日)
  • 08/02(土)
  • 08/17(日)
オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルDAY!

学校見学会京都府

【ビジュアルデザイン】実際の授業をみれる!授業見学会Week

オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルDAY!

●授業の様子を見学してみたい ●学生が制作している様子を見てみたい ●学生の作品を色々見てみたい 学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【スケジュール】 ー7/22(火)・7/24(木)ー 14:35     集合 14:40~15:00 説明会 15:00~15:30 授業見学 15:30~15:40 アンケート記入・質問タイム ー7/25(金)ー 10:25     集合 10:30~10:50 説明会 10:50~11:20 授業見学 11:20~11:30 アンケート記入・質問タイム 【実施内容】 7/22(火) 映像/デッサン 7/24(木) Webデザイン/グラフィックデザイン/映像 7/25(金) デッサン/専攻授業(グラフィック/グッズ/映像)

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/22(火)
  • 07/24(木)
  • 07/25(金)
オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルDAY!

学校見学会京都府

【キャラクターデザイン】実際の授業をみれる!授業見学会Week

オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルDAY!

●授業の様子を見学してみたい ●学生が制作している様子を見てみたい ●学生の作品を色々見てみたい 学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【スケジュール】 ー7/22(火)・7/23(水)・7/24(木)ー 10:25     集合 10:30~10:50 説明会 10:50~11:20 授業見学 11:20~11:30 アンケート記入・質問タイム 【実施内容】 7/22(火) Live2D/デザイン基礎 7/23(水) ゲームメイキング/VTuber演習/3DCGアニメ 7/24(水) アニメーション基礎

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/22(火)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルDAY!

学校見学会京都府

【コミックイラスト】実際の授業をみれる!授業見学会

オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルDAY!

●授業の様子を見学してみたい ●学生が制作している様子を見てみたい ●学生の作品を色々見てみたい 学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【スケジュール】 ー7/22(火)・7/25(金)ー 10:25     集合 10:30~10:50 説明会 10:50~11:20 授業見学 11:20~11:30 アンケート記入・質問タイム ー7/24(木)・7/25(金)ー 14:35     集合 14:40~15:00 説明会 15:00~15:30 授業見学 15:30~15:40 アンケート記入・質問タイム 【実施内容】 7/22(火)   アナログ基礎/背景基礎/グラフィック基礎 7/24(木)   背景基礎/アナログ基礎/作画基礎/作画応用 7/25(金)AM イラスト表現 7/25(金)PM 映像/コミック/デッサン/イラストプロダクト

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/22(火)
  • 07/24(木)
  • 07/25(金)
オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルWeek!

学校見学会京都府

【インテリアデザイン】実際の授業をみれる!授業見学Week

オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルWeek!

●授業の様子を見学してみたい ●学生が制作している様子を見てみたい ●学生の作品を色々見てみたい 学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【スケジュール】 ー7/22(火)ー 14:35     集合 14:40~15:00 説明会 15:00~15:30 授業見学 15:30~15:40 アンケート記入・質問タイム ー7/23(水)ー 10:25     集合 10:30~10:50 説明会 10:50~11:20 授業見学 11:20~11:30 アンケート記入・質問タイム 【実施内容】 7/22(火)インテリアスタイル/都市空間デザイン 7/23(水)住宅設計/都市空間デザイン

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/22(火)
  • 07/23(水)
オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルWeek!

学校見学会京都府

【ファッションクリエイト】実際の授業をみれる!授業見学Week

オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルWeek!

●授業の様子を見学してみたい ●学生が制作している様子を見てみたい ●学生の作品を色々見てみたい 学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【スケジュール】 ー7/22(火)・7/23(水)ー 14:35     集合 14:40~15:00 説明会 15:00~15:30 授業見学 15:30~15:40 アンケート記入・質問タイム ー7/24(木)ー 10:25     集合 10:30~10:50 説明会 10:50~11:20 授業見学 11:20~11:30 アンケート記入・質問タイム 【実施内容】 7/22(火) スタイリング/ショッププロデュース 7/23(水) ファッションデザイン/PC応用 7/24(木) 縫製・パターン制作/Webショップ

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/22(火)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルWeek!

学校見学会京都府

【ハンドメイド】実際の授業をみれる!授業見学Week

オープンキャンパスとは一味違った、「ふだん」の様子を知ることができるスペシャルWeek!

●授業の様子を見学してみたい ●学生が制作している様子を見てみたい ●学生の作品を色々見てみたい 学校の雰囲気が気になる方は、ぜひお気軽にご参加ください! 【スケジュール】 ー7/22(火)・7/24(木)ー 14:35     集合 14:40~15:00 説明会 15:00~15:30 授業見学 15:30~15:40 アンケート記入・質問タイム ー7/23(水)ー 10:25     集合 10:30~10:50 説明会 10:50~11:20 授業見学 11:20~11:30 アンケート記入・質問タイム 【実施内容】 7/22(火) バッグ制作/ザッカプロデュース 7/23(水) バッグ制作/ショッププロデュース 7/24(木) シルバーワーク/バッグ制作

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/22(火)
  • 07/23(水)
  • 07/24(木)
Webデザイン、動画、ポスターや雑誌などのグラフィックデザインに興味がある方はこちら!

オープンキャンパス京都府

【ビジュアルデザイン】Web・動画・グラフィック・イラスト分野体験

Webデザイン、動画、ポスターや雑誌などのグラフィックデザインに興味がある方はこちら!

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! ビジュアルデザインコースでは、グラフィックデザイン体験やデザインを使ったグッズ制作など、 さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール  12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★ 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/30(土)
イラストはもちろん、Live2Dや動画など「動かす」ことに興味のある方はこちら!

オープンキャンパス京都府

【キャラクターデザイン】キャラクターデザイン・Live2D・3DCG・動画分野体験

イラストはもちろん、Live2Dや動画など「動かす」ことに興味のある方はこちら!

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! キャラクターデザインコースでは、キャラクターデザイン体験やモーション制作、3DCGなど さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール  12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 在校生がお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★ 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/05(土)
  • 08/30(土)
イラストやアニメ、マンガ、キャラクターデザインなどに興味がある方はこちら!

オープンキャンパス京都府

【コミックイラスト】イラスト・アニメ・マンガ分野体験

イラストやアニメ、マンガ、キャラクターデザインなどに興味がある方はこちら!

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! コミックイラストコースでは、イラストが上手くなる描き方やデジタルイラスト体験など、 さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール  12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★ 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、なんと入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/12(土)
建築、インテリアデザイン、ショップデザイン、家具、雑貨に興味のある方はこちら!

オープンキャンパス京都府

【インテリアデザイン】建築・インテリア・家具雑貨分野体験

建築、インテリアデザイン、ショップデザイン、家具、雑貨に興味のある方はこちら!

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! インテリアデザインコースでは、住みたい部屋のデザインやコーディネート、雑貨の制作など、 さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール  12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 京都駅発の無料の送迎シャトルバスもご利用いただけます! 在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★ 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/12(土)
  • 08/30(土)
服づくりやアパレル販売、衣装製作などにファッション分野に興味がある方はこちら!

オープンキャンパス京都府

【ファッションクリエイト】服づくり・衣装製作・販売 ファッション分野体験

服づくりやアパレル販売、衣装製作などにファッション分野に興味がある方はこちら!

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! ファッションクリエイトコースでは、古着リメイクやスタイリング講座、プリントTシャツ製作など、 さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール  12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 京都駅発の無料の送迎シャトルバスもご利用いただけます! 在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽にご質問くださいね★ 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことでポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して5ポイントGETしよう♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/05(土)
アクセサリー製作やシルバーワーク、バッグメイキング、レザークラフトなどに興味がある方はこちら!

オープンキャンパス京都府

【ハンドメイド】アクセサリー・バッグ・レザー分野体験

アクセサリー製作やシルバーワーク、バッグメイキング、レザークラフトなどに興味がある方はこちら!

京芸デの体験入学では、気になるコースの勉強内容や就職などをしっかり知れる!体験できる! ハンドメイドコースでは、シルバーや真鍮などの金属加工体験やレザーケースづくりなど、 さまざまな内容の講座を用意しています! ●タイムスケジュール  12:50 受付開始 13:00 施設見学ツアー 13:30 学校紹介&コース説明 14:00 体験講座 16:00 終了 ※施設見学ツアーから参加、体験講座から参加など、プログラムごとに参加いただけます。 体験講座のご参加で、京芸デポイント3ポイントがGETできます! そのほかにも、学校説明、コース説明、個別相談などもご対応いたします。 在校生もお手伝いをさせていただきますので、学校生活や授業内容など気軽に質問してくださいね★ 【京芸デポイントとは】 オープンキャンパスなど本校のイベントにご参加いただくことで、ポイントが貯まります。 5ポイント貯めると、入学金15万円が免除!(専願の方のみ) いろんなイベントに参加して、5ポイントGETしよう♪

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/05(土)
顔出し不要!声出し不要!チャットでの質問OK!

WEBオープンキャンパス京都府

自宅からお気軽に!オンライン学校説明会

顔出し不要!声出し不要!チャットでの質問OK!

<プログラム> ▼7/5 10:00~「コース聞き比べ説明会①【ビジュアルデザイン・キャラクターデザイン・コミックイラスト編】」 11:00~「AO入学対策講座」 12:00~「コース聞き比べ説明会②【インテリアデザイン・ファッションクリエイト・ハンドメイド編】」 ▼7/30 16:00~①「AO入学対策講座」 ②「留学生対象説明会」 17:00~①「コース聞き比べ説明会①【ビジュアルデザイン・キャラクターデザイン・コミックイラスト編】」 ②「コース聞き比べ説明会②【インテリアデザイン・ファッションクリエイト・ハンドメイド編】」 18:00~「どう選ぶ?大学と専門学校の違い説明会」 ※16:00~、17:00~の回はいずれか1つずつのみ ▼8/20 10:00~「全体説明会」 11:00~「こんなところで活躍!卒業生の進路紹介★」 12:00~「AO入学対策講座」

参加申込ページへ(外部サイト)
開催日
  • 07/05(土)
  • 07/30(水)
  • 08/20(水)
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。