オープンキャンパスをさがす
山形県の専門学校のオープンキャンパス検索結果
6件
1-6件を表示

土曜日のリアルな授業を見字することができる<学校見学会>を開催します! 技術体験もできますので、この機会にぜひ、お越しください♪ ★技術体験に参加された方には、入試に有利な『体験済証』を発行します! 少人数制なので、入試情報や入学後の学校生活、国家試験、就職のことなど、気になることは何でも聞けちゃいます! 在学生や先生が丁寧にわかりやすくお答えします。 (イベント申し込み開始時期については、HPにてご確認下さい)
開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる学校説明会を開催します。 個別相談もあるので学校生活に関する気になる疑問をすべて解決することができます! お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●専門学校山形V.カレッジの説明 ●入試説明 ●学費、奨学金について ●個別相談会(希望者) …など 【参加特典】 ●プレゼントあり♪ …など ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる実際の授業を体験してみよう! 希望学科別に何度でも授業体験ができます。ご自身の能力と適性を見極めるきっかけとして、是非ご参加ください! 【講義内容】 ◆建築科 ・VRで建築の世界に飛びこんでみよう ◆AI・情報システム科 ・C#によるWindowsプログラミング ◆ICTクリエイト科 ・画像処理に挑戦しよう ◆医薬事務・企業会計科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ・会計の仕事をパソコンで学ぼう ◆医療事務科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ◆ファッション・プロモート科 ・手作り雑貨・ハンドメイド ◆公務員科 2年連続、2021年度も1次合格率100%*。合格率の高さを知る体験をしてみよう! *公務員1次試験 2020年度生実績、合格者4名/受験者4名 2021年度生実績、合格者3名/受験者3名 ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AO入学のポイントや各種推薦入学の内容について詳しく説明するよ!選考料が免除になる入学方法を知ろう! <★こんな人におすすめ★> ●AO入学の制度を知りたい ●指定校推薦など各種推薦入学について知りたい ●自分に合った入学方法を知りたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校生活から入学に関することまで、どんな質問にも専任スタッフが個別に対応するから1人でも安心。 授業見学や施設・設備の見学だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 ◎月~金 9:00~17:00
開催日 | 随時開催 |
---|

スマホで気軽に参加できるオープンキャンパスを開催!! 学習内容や学校生活など大原について幅広くご説明します。 また、ビジュアルを利用して施設を紹介!!ぜひ、お気軽にご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●遠方やスケジュールが合わず、オープンキャンパスに参加することができない ●自宅で保護者や友達と一緒に話を聞きたい ●入試方法や学費など気になる事を聞きたい ◇開催は各日「10:00~11:00」と「13:00~14:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験を通してリハビリテーションの理解を深めよう。受験についてなど不安なことは何でも相談できます。 -開催場所- 庄内産業振興センター ※進学相談会では、入試、学校生活、学費等何でもご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験を通してリハビリテーションの理解を深めよう。受験についてなど不安なことは何でも相談できます。 -開催場所- 伝国の杜 置賜文化ホール ※進学相談会では、入試、学校生活、学費等何でもご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験を通してリハビリテーションの理解を深めよう。受験についてなど不安なことは何でも相談できます。 -開催場所- 酒田駅前ミライニ ※進学相談会では、入試、学校生活、学費等何でもご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験を通してリハビリテーションの理解を深めよう。受験についてなど不安なことは何でも相談できます。 -開催場所- 新庄市民プラザ ※進学相談会では、入試、学校生活、学費等何でもご相談ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

体験を通してリハビリテーションの理解を深めよう。受験についてなど不安なことは何でも相談できます。 -開催場所- 山形医療技術専門学校 ※進学相談会では、入試、学校生活、学費等何でもご相談ください。 ※山形駅西口より無料送迎バスが出ます(16:30発、18:00発)。時間になりましたら出発しますので遅れないようにして下さい。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

リハビリを実際に体験しよう! 当校では日々進化する医療に対応する設備を完備しており、 オープンキャンパスでは実際の体験を通して理学・作業療法士の仕事を学ぶことができます★ また、両学科とも4年連続で国家試験合格率100%を達成しました! 高い国家試験合格率の秘訣や当校の魅力をオープンキャンパスに参加して発見してください♪ 希望者は寮の見学もできます。 バストイレ付、Wi-Fiも各部屋でご利用いただけます。 また、朝夕のスクールバスも寮まで運行いたします。 ぜひ保護者の方も参加してみてください♪ ~プログラム~ ●ガイダンス ●作業療法体験 ●理学療法体験 ●個別相談 【過去問題無料配布】 参加特典として昨年の過去問題をお渡しします 【無料送迎バス運行中】 予約制となりますので、開催5日前までにお申し込みください ※庄内バスご利用の方は寮見学が行程に含まれます ●酒田駅6:20発 ●鶴岡駅7:10発 ●山形駅9:00発 ↓お申込はコチラ↓ https://r-shingaku.com/ce/form/2820/input
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校の特色や入試についての説明、校内見学、個別相談を行います。 受験生だけでなく、高校1・2年生、保護者の方、先生も参加できます。 平日9:00~16:00の間で都合のよい日程をご予約下さい。 所要時間は1時間~1時間30分程度です。 ※新型コロナウイルス感染症対策 ・当日発熱や体調不良などがみられる場合は参加をご遠慮ください。 ・マスクの着用、手指消毒にご協力ください。 ※新型コロナウイルスの影響で、イベントの中止や内容が変更となる場合があります。詳しくは本学ホームページをご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
YAMACHOで学ぶ調理実習の分野は、日本料理・西洋料理・中国料理・すし・めん・製菓(調理高度技術科のみ)・総合調理の7種類。オープンキャンパスでは、このうち日本料理・西洋料理・中国料理・製菓が体験できます。 調理体験では、どう進めて良いのかわからなくなった時には、在校生がアドバイザーとして皆さんのお手伝いをしていきます。実習に限らず、学校の様子や放課後の過ごし方などもどんどんと聞いてみましょう。高校生活とは全く異なるYAMACHOの実態が聞けるかもしれません。 何度でも参加可能です。色々な料理にチャレンジしてみよう。 【主な内容】 ●学校概要の説明(調理師の仕事は?調理師科と調理高度技術科の違いは?) ●調理実習&試食 ●施設・設備案内 ●個別相談 ・・・など 9時30分から受付開始、10時スタート、13時終了予定 【持ち物】 ●筆記用具 ●上履き
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
〇10時から12時までは、毎日実習を行っていますので、実習の様子を見学することも可能です。 ただし、午後の実習見学は、火・水・木曜日の13時20分からをお奨めします。 〇進路相談にも応じますので、お気軽にご来校下さい。
開催日 | 随時開催 |
---|

大原の雰囲気を体験できるよ! 学費が免除になる特待生制度や、特典がいっぱいのAO入学について知りたい人、 コースの説明を聞きたい人など気軽にお越しください! <★こんな人におすすめ★> ●在校生から話を聞きたい ●入学制度・特待生制度のしくみを知りたい ●コースの説明を聞きたい ●ご家族の方や友達と一緒に説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原の教育方針や校風、就職実績などを詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●ご家族の方と説明を聞きたい ●ご家族の方と進学について相談したい ●教育ローン・奨学金の説明を聞きたい ◇開催は各日「10:00~12:00」と「13:00~15:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

大原は【教育費無償化対象校】に認定されています。高等教育の修学支援新制度(授業料等減免+給付型奨学金)や奨学金制度、大原独自の特待生制度など学費支援制度について詳しくご説明します。ご家族ごとに個別相談もできますので、ぜひご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●教育費無償化制度について詳しく知りたい ●奨学金制度など学費支援制度について聞きたい ●大原独自の特待生制度に興味がある
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

AO入学のポイントや各種推薦入学の内容について詳しく説明するよ!選考料が免除になる入学方法を知ろう! <★こんな人におすすめ★> ●AO入学の制度を知りたい ●指定校推薦など各種推薦入学について知りたい ●自分に合った入学方法を知りたい
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

学校生活から入学に関することまで、どんな質問にも専任スタッフが個別に対応するから1人でも安心。 授業見学や施設・設備の見学だけでもOKです。 <★こんな人におすすめ★> ●都合のいい時間に行きたい ●授業や施設を見学したい ●個別に相談したい ▼下記よりご都合のいいお時間を選び、ご連絡ください。 ◎月~金 9:00~17:00
開催日 | 随時開催 |
---|

スマホで気軽に参加できるオープンキャンパスを開催!! 学習内容や学校生活など大原について幅広くご説明します。 また、ビジュアルを利用して施設を紹介!!ぜひ、お気軽にご参加ください。 <★こんな人におすすめ★> ●遠方やスケジュールが合わず、オープンキャンパスに参加することができない ●自宅で保護者や友達と一緒に話を聞きたい ●入試方法や学費など気になる事を聞きたい ◇開催は各日「10:00~11:00」と「13:00~14:00」の2回で同一内容です。お申込み時にご希望の時間を選択してください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|