東北エリアの工学・建築が学べるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

東北

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

工学・建築

目指せる職種
指定する

イベントの特徴
指定する

総合型選抜/AO入試エントリー受付

この条件で検索する

東北エリアの工学・建築が学べるオープンキャンパス検索結果

5

1-5件を表示

専修学校(専門学校)宮城県

東北電子専門学校

最先端の施設・設備と技術教育で、業界に対応した即戦力人材を育成

東北電子専門学校を知っていただくための体験入学会を開催!

体験入学宮城県

体験入学会2024|事前予約制|

東北電子専門学校を知っていただくための体験入学会を開催!

気になる学科の体験実習を受けてみよう! 【開催時間】10:00~12:00(受付9:30~) 【体験入学会の流れ】 ・学校概要説明 ・学科説明 ・体験実習(1メニュー受講できます) ・施設・設備見学 ・募集要項説明 ・個別相談 ・保護者説明会 【参加特典】 ※参加特典は高校2 年生以上で初回参加の方が対象です。出願済みの方及び、保護者の方は対象となりません。 ◎交通費支給  本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。) ◎選考料免除  出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。 ◎宿泊費負担  本校規定地区にお住まいの方でお住まいで宿泊を要する方には、前日宿泊費(6,000円)を本校が負担します。 ※参加日の3日前までに、お電話での事前申込が必要です。☎フリーダイヤル:0120-373-501 ※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
  • 07/07(日)
  • 07/28(日)
  • 08/25(日)
  • 09/08(日)
  • 09/22(日)
  • 10/20(日)
  • 11/17(日)
  • 12/15(日)
  • 01/19(日)
  • 02/16(日)
  • 03/09(日)
オーキャン特別企画でお待ちしてまーす!

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス2024|事前予約制|

オーキャン特別企画でお待ちしてまーす!

気になる学科の体験実習を受けてみよう! 【開催時間】10:00~12:30(受付9:30~) 【体験入学会の流れ】 ・学校概要説明 ・学科説明 ・体験実習(1メニュー受講できます) ・施設・設備見学 ・募集要項説明 ・個別相談 ・保護者説明会 【参加特典】 ※参加特典は高校2年生以上の方が対象です。(初回参加時のみ) ◎交通費支給  本校までの往復交通費を当日支給します。(本校規定に基づきます。) ◎選考料免除  出願前に参加された方は、出願時の選考料(20,000円)を免除します。 ◎宿泊費負担  本校規定地区にお住まいの方で宿泊を要する方には、前日宿泊費(6,000円)を本校が負担します。 ※参加日の3日前17:00までに、お電話での事前申込が必要です。☎フリーダイヤル:0120-373-501 ※宿泊費を負担できる本校規定地区は、ホームページでご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/05(月)
専修学校(専門学校)宮城県

東日本航空専門学校

最前線で活躍する航空業界のプロを養成

オーキャン特別企画でお待ちしてまーす︕

オープンキャンパス宮城県

オープンキャンパス2024|事前予約制|

オーキャン特別企画でお待ちしてまーす︕

体験実習をはじめ、学科説明や施設・設備見学などの充実のプログラムを用意。 在校生とも話せるので、東日本航空専門学校の学びや学校生活を直接聞くこともできます。 保護者の方やお友達との参加も歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 【主なプログラム】 ●学校概要説明 ●学科説明 ●体験実習 ●入学方法や学費の説明会 ●AO入学対策説明会 ●各種個別相談(希望者のみ)  …など 【参加特典】 1)|交通費支給|:本校規定によるイベント参加のための往復交通費を当日支給♪ 2)|選考料免除|:出願前に体験入学会に参加された方は、出願時選考料が免除♪ 3)|宿泊費負担|遠方にお住まいで宿泊を要する方には、前泊宿泊費(6,000円)を本校が負担します。 ◇参加特典は、高校2年生以上の方が対象です(初回参加時のみ)。 \★みなさまのご来校を、心よりお待ちしております!★/

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/05(月)
|平日|随時の個別相談会を開催しています!

個別見学会宮城県

平日個別相談会|随時開催|

|平日|随時の個別相談会を開催しています!

東日本航空専門学校の学びや学校生活を詳しく知っていただけるよう、入学に関するさまざまなご相談に個別対応いたします。 保護者の方やお友達との参加も歓迎ですので、ぜひお気軽にご参加ください。 【主なプログラム】 ●校内の見学 ●学校・学科の説明 ●個別相談  …など 【開催日時】 |平日|9:00~17:00 【見学できない日】 ・土・日・祝祭日 ・夏期休業期間 ・冬期休業期間 *上記以外に、学内行事等の事情により見学できない場合があります。 \★みなさまのご来校を、心よりお待ちしております!★/

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)新潟県

伝統文化と環境福祉の専門学校

“佐渡”だからこそ学べることが沢山ある!伝統建築・ITエンジニア・公務員をSADOで目指そう!

新潟県外の方はまずコレ!出張学校説明会!【仙台】

その他のイベント宮城県

■個別対応・完全予約制■出張学校相談会【仙台】

新潟県外の方はまずコレ!出張学校説明会!【仙台】

伝統建築・ITエンジニア・公務員を学べる学校! 出張学校相談会では、お近くの会場で「本物でリアルに学ぶ」実習のこと、学科のこと、資格取得・就職実績、学費・奨学金、佐渡での生活など、なんでも詳しく説明しています。 みなさんのご相談に乗りますので、お気軽にご参加ください! 保護者の方にもお聞きいただきたい内容ですので、ぜひお子様とご一緒にご参加ください! ■他にも開催予定あり。 その他のエリア、日程での追加開催も検討しています。(追加開催情報は随時本校の公式LINE等でお知らせします。) ★お近くの会場へぜひご来場ください!★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
新潟県外の方はまずコレ!出張学校説明会!【盛岡】

その他のイベント岩手県

■個別対応・完全予約制■出張学校相談会【盛岡】

新潟県外の方はまずコレ!出張学校説明会!【盛岡】

伝統建築・ITエンジニア・公務員を学べる学校! 出張学校相談会では、お近くの会場で「本物でリアルに学ぶ」実習のこと、学科のこと、資格取得・就職実績、学費・奨学金、佐渡での生活など、なんでも詳しく説明しています。 みなさんのご相談に乗りますので、お気軽にご参加ください! 保護者の方にもお聞きいただきたい内容ですので、ぜひお子様とご一緒にご参加ください! ■他にも開催予定あり。 その他のエリア、日程での追加開催も検討しています。(追加開催情報は随時本校の公式LINE等でお知らせします。) ★お近くの会場へぜひご来場ください!★

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
専修学校(専門学校)福島県

WiZ 国際情報工科自動車大学校

技術の進歩で、暮らしは変わる。最先端の技術をWiZで学びませんか?

オープンキャンパス&個別相談をオンラインで開催! 2つのコンテンツを活用して進路活動を進めよう!

WEBオープンキャンパス福島県

オンラインオープンキャンパス & オンライン個別相談

オープンキャンパス&個別相談をオンラインで開催! 2つのコンテンツを活用して進路活動を進めよう!

○━●━━○━━●━○ オープンキャンパス ○━●━━○━━●━○ Wizの各学科担当がLIVE配信で、自学科の特長を説明します! カリキュラムや取得できる資格、就職先などについてわかりやすく解説。 ▼詳しくはコチラから https://wiz.ac.jp/onlineoc/#01 ○━●━━○━━●━○ オンライン個別相談 ○━●━━○━━●━○ Wizの進学アドバイザーが入試、Wizの学び全般、学費、奨学金、学生生活などのご質問に お答えするLINEのメッセージでお答えします! ▼詳しくはコチラから https://wiz.ac.jp/onlineoc/#02

開催日 随時開催
文部科学省以外の省庁所管の学校岩手県

国立宮古海上技術短期大学校

80年以上の歴史を持つ実績校で学び、2年間で航海士・機関士になる!

学校の練習船体験や実技体験など雰囲気を体感して、船員への⼀歩をふみだそう!

体験入学岩手県

オープンキャンパス2024|体験型|

学校の練習船体験や実技体験など雰囲気を体感して、船員への⼀歩をふみだそう!

学校にてオープンキャンパス(体験型)を開催。国⽴宮古海上技術短期⼤学校の特徴をすべて説明します。 校内練習船「月山」への体験乗船や実技体験を体感するだけではなく、学校の施設設備を直に見学することで雰囲気や先輩・教員とも触れることができ、キャンパスライフをイメージできます。オープンキャンパスに参加いただいた方の約6割の方々が出願しています。ぜひ、オープンキャンパスへお越しください。 内容(予定) 09:00〜09:40 受付 09:40〜    開校式 10:20〜    校内練習船「月山」体験航海 11:50〜    学校概要説明 12:20~    昼食・休憩 12:50~    校内施設・学生寮見学・ 13:05~    実技体験授業(操船シミュレータ・ロープワーク・機関運転) 13:50〜    アンケート・質疑応答・閉校式 14:00~    希望者による個別相談(教員や在校生が対応します) ※内容を変更する場合があります。 ※最後にグッズ(JMETSカレー・ボールペン・トートバッグ等)をお渡しします。グッズ内容は変更することもあります。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/29(土)
  • 07/20(土)
  • 09/07(土)
船員について、海運について、国⽴宮古海上技術短期⼤学校について知ってみませんか?

進路相談会宮城県

出張オープンキャンパス2024|学校説明会|

船員について、海運について、国⽴宮古海上技術短期⼤学校について知ってみませんか?

国立宮古海上技術短期大学校の学校生活やカリキュラム、船員に関する様々な疑問を解決できる学校説明会を開催します!本校や船員に興味をお持ちの方は、ぜひ、ご参加ください。 ※個別相談も受け付けています。 ※予定変更があった場合はHPにてお知らせします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 08/24(土)
国立宮古海上技術短期大学校を体感して、未来への一歩をふみだそう!

WEBオープンキャンパス岩手県

オンライン学校説明会2024

国立宮古海上技術短期大学校を体感して、未来への一歩をふみだそう!

Webにて学校説明会(オープンキャンパス)を開催。国⽴宮古海上技術短期⼤学校の特徴をすべて説明します。 学校の説明以外にも海の仕事ってなに??船員ってなに?など疑問にお答えします。 WEBにて⾏いますのでオープンキャンパスへの出席が難しい⽅も安⼼してご参加ください。 内容(予定) ・09:40〜10:00 受付(アクセス可能時間) ・10:00〜     開会 ・10:05〜     学校概要説明 ・11:00〜     実技体験(航海系・機関系) ・11:20〜     アンケート …など ※内容に「内航海運について」の説明を船会社の方にしていただくこともあります。 ※内容を変更する場合があります。 ※参加者には、実技体験用具(ロープ・ノギス)や学校パンフレット、JMETSカレーなどを事前に郵送いたしますのでお早めにお申し込みください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/31(土)
  • 10/26(土)
  • 12/14(土)
  • 03/08(土)
国⽴宮古海上技術短期⼤学校を体感して、未来への⼀歩をふみだそう!

WEB個別面談岩手県

リモート個別相談2024

国⽴宮古海上技術短期⼤学校を体感して、未来への⼀歩をふみだそう!

放課後やお仕事終わりに気になること聞いてみませんか? 船員ってなに?海の仕事ってなに?練習船実習ってなに?どんな勉強するの?どんなところに就職するの?など何でもお答えします。 オープンキャンパスや学校説明会に参加するか迷っている方、受験をするか考えている方、事前にリモート個別相談を受けてみませんか。リモートで個別で対応しますので安心してご参加ください。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。