オープンキャンパスをさがす
東北エリアの生活・服飾・美容が学べる、福祉・介護を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果
5件
1-5件を表示

尚絅学院大学のオープンキャンパスは「来場型」「オンライン型」で開催します! PC・スマホ・もちろんタブレットからも気軽に視聴可能!面倒な予約は一切必要ありません。 来場型にはない、オンライン型だけの情報もたくさん公開しています。 YouTube動画にて「学類紹介」「入試対策」はもちろん、「キャンパスツアー」「現役生の一人暮らし」「先輩からのメッセージ」など尚絅学院大学のキャンパスライフを覗いてみませんか? ▼「オンラインオープンキャンパス」はこちら https://www.shokei.jp/online-oc/
開催日 | 随時開催 |
---|

【7月15日】工科短大オープンキャンパス2023
住環境分野のリアルな”学びの場”を体験!
建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアを集中的に学ぶ本学は 山形県内の建築企業に入社し、社員(建築研究生)となって学ぶ『就職・進学型』です。 授業料は企業が負担します。 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、 建築に関心のある1,2年生も大歓迎です! 当日の内容は、学校説明、実習体験、施設見学など。 最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内との送迎がありますので、来校のご心配は無用です。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【7月29日】工科短大オープンキャンパス2023
木を使った実践的なものづくりの”学びの場”を体験!
職業能力開発短期大学校だからできる『就職・進学型』の集中的な学び! 建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアの技術を究めよう!! 建設企業に入社して学ぶので授業料は企業が負担します。 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、 建築に興味関心のある1,2年生も大歓迎です! ◆内容:学校説明 実習体験 施設見学 ◆以下の場所から無料送迎バスを運行しますので、来校時の交通のご心配は無用です。 ・最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

【8月5日】工科短大オープンキャンパス2023
職業能力開発短期大学校だからできる集中的な”学びの場”を体験!
山形県内の建築企業に入社し、社員(建築研究生)となって学ぶ就職・進学型の本学。 授業料は企業が負担します。 建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアといった住環境分野で 即戦力となり活躍できる技術を究めよう!! 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、 建築に興味関心のある1,2年生も大歓迎です。 ◆内容:学校説明 実習体験 施設見学 ◆以下の場所から無料送迎バスを運行しますので、来校時の交通のご心配は無用です。 ・最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

工科短大 学校見学会
住環境の学びの場を体験しよう!
建築設計・建築施工・大工技能・木工・インテリアを『就職・進学型』で集中的に学ぶ! 建設企業に入社して学ぶので授業料は企業が負担します。 木造建築を基礎とした新たな住環境を創出したい、山形県で建設業への就職を考えたいという3年生の皆さんを始め、建築に関心のある1,2年生も大歓迎です! オープンキャンパス開催日に参加できない方に向けて、随時、学校見学会を行います。 (※体験授業を実施しないオープンキャンパス短縮版となります) ◆内容:学校説明 施設見学(一般教室、実習棟等の見学) ◆最寄り駅の山形鉄道「長井」駅前など長井市内との送迎がありますので、来校へのご心配は無用です。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オープンキャンパス 2023
学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!
教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 感染症対策の為定員を設けており先着順となります。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください
開催日 |
|
---|
ちょっとサキドリ!女子大生
郡山女子大学のキャンパスライフをひと足先に体験してみよう!
郡山女子大学は、高校生や志願者を対象に、ひと足先に各学科の授業を体験する「ちょっとサキドリ!女子大生」を実施しています。 平日の放課後や土・日曜日にキャンパスを訪れ、講義や実習を体験してみませんか♪ POINT.1 実際の授業を体験 オープンキャンパスとは異なる実際の講義に近い模擬授業を受けることができます。私服での参加もOK。女子大生気分で登校してみましょう!入学前にキャンパスライフを疑似体験して、女子大生をサキドリしてみよう! POINT.2 何度も!複数学科も!参加OK! 本学への進学を希望する方、大学の学びを体験してみたい方、まずは郡山女子大学の雰囲気に触れてみたい方、1~3年生まで学年を問わず参加可能です。同じ学科に何度も足を運ぶのもOK。複数の学科に参加するのもOK。皆さんのご参加お待ちしています。 各学科の開催予定日時は下記ページにて随時更新しています。参加申込も同ページからお願いします。 ▼ちょっとサキドリ!女子大生専用ページ https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/sakidori
開催日 | 随時開催 |
---|

第77回を迎えるもみじ会(文化祭)には、申込不要でどなたでも参加できます。学生の普段の学びの成果や課外・地域活動などご紹介しますので是非ご覧ください。クラブ・サークルもブース出展し体験コーナー、パフォーマンスを行いますのでこちらも必見!また、もみじ会を雰囲気を味わえるミニオープンキャンパスも同時開催!皆様のご来場心よりお待ちしております。 【開催日】 2023年10月7日(土)、10月8日(日) ※参加申込不要 ■ミニオープンキャンパス■ もみじ会(文化祭)を雰囲気を味わえるミニオープンキャンパスを同日開催します! 通常のオープンキャンパスでは、体験できない企画が盛り沢山です! 本学の雰囲気・在学生を実際に見て感じてみてください。 ○もみじ会(文化祭)のご案内、体験 ○在学生との交流 ○サークル・部活動ブースの紹介 ○個別相談・施設見学(各学科毎) ○キャンパスツアー 参加者の方にはオリジナルスイーツをプレゼント! 【参加方法】 ミニオープンキャンパスは事前予約不要です。 どなたでも参加自由ですので、ご友人、ご家族を誘ってお気軽に遊びにきてください♪
開催日 |
|
---|

ミニオープンキャンパス
東北工業大学 ミニオープンキャンパスを開催します!
進級前の進路選択に役立てよう! 【開催内容】 ●全体説明会 ●学科説明会 ●入試説明 ●八木山キャンパス見学ツアー ●入試・学科 個別相談 ※企画の内容等については変更になる場合があります。 掲載内容は、2020年度実施したものです。
開催日 |
|
---|