東奥保育・福祉専門学院 専修学校(専門学校) / 青森県 認可 / 文部科学大臣指定・厚生労働大臣指定
学校見学会
- 無料ランチ付き
- 保護者同伴可
- 模擬授業
- 在学生と話すことができる
- 交通費補助
- 願書無料配布
学校見学
開催地 | 青森県 |
---|---|
開催日 |
|
東奥保育・福祉専門学院の雰囲気にふれてみよう!
学校見学会では、本学院のカリキュラム、取得資格、学費など、参加者の方が気になる内容について詳しくご説明いたします。
また、在学生がお手伝いとして参加してくれておりますので、本学院の校風や、学生と教職員の関わりなども見ることができます。
保育・幼児教育の専門的な内容に触れられる楽しい体験授業も行っておりますので、ぜひご参加ください。
学校見学会に参加が難しい方には、随時、個別相談を受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒030-0821
青森県青森市勝田2丁目13番
交通機関・最寄り駅
◇市営・JR・弘南バス「国道文化会館前」バス停より徒歩約7分。
◇市営バス「市民病院」バス停より徒歩約5分。
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
◇下記、お電話にてお申し込みいただく際に、希望日時をご相談ください。
お問い合わせ先
[東奥保育・福祉専門学院]
TEL:017-735-3353
FAX:017-735-3354
学校公式サイト:https://tousen-aomori.com/
- 更新日: 2021.03.01
その他のイベント
- 保護者同伴可
- 入退場自由
- 事前申込不要
- 願書無料配布

東奥学園祭
開催地 | 青森県 |
---|---|
開催日 |
|
子どもたちは楽しく!大人の方は保育・幼児教育の専門性を体験できます!
本学院周辺の幼稚園や保育園の子どもたち、学生の保護者や兄弟姉妹、社会人入学生のお子さん達など、本学院の学園祭には沢山の方が来場されています。子どもたちが楽しく遊べる空間を用意しながら、学生の普段の学びを披露する機会としても捉えておりますので、子どもたちは楽しく、大人の方は保育・幼児教育の専門性を体験できる内容になっております。全て手作りです!是非ご来場ください!!
【主な内容】
●ペープサート
●絵本読み聞かせ
●手遊び
●ゲームコーナー
●お菓子&季節の製作体験
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒030-0821
青森県青森市勝田2丁目13番
交通機関・最寄り駅
◇市営・JR・弘南バス「国道文化会館前」バス停より徒歩約7分。
◇市営バス「市民病院」バス停より徒歩約5分。
参加方法・参加条件
[事前申し込み必要]
◇下記、学校公式サイトまたはお電話またはFAXにてお申し込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
お問い合わせ先
[東奥保育・福祉専門学院]
TEL:017-735-3353
FAX:017-735-3354
学校公式サイト:https://tousen-aomori.com/
- 更新日: 2021.03.01
その他のイベント
- 保護者同伴可
- 入退場自由
- 事前申込不要

音楽発表会
開催地 | 青森県 |
---|---|
開催日 |
|
これが最後のクラス活動!感動と涙の集大成!
入学から卒業までの2年間、一人ひとりにそれぞれのストーリーがあります。
様々な理由で目標を見失いかけた時、実習で辛かった時など、それぞれに大変な時がありましたが、いつでも支えてくれたのはクラスメート。
その大切なクラスメートと過ごす最後の大きな活動です!
2年間で培った絆と学びを音楽にのせて披露しますので、どうぞお越しください!!
【主な内容】
●合唱
●器楽合奏
●創作ダンス
●ミュージックベル
●ミュージカル
…など
開催日時 |
|
---|
開催場所
開催地
〒030-0821
青森県青森市勝田2丁目13番
交通機関・最寄り駅
◇市営・JR・弘南バス「国道文化会館前」バス停より徒歩約7分。
◇市営バス「市民病院」バス停より徒歩約5分。
参加方法・参加条件
[事前申し込み不要]
お問い合わせ先
[東奥保育・福祉専門学院]
TEL:017-735-3353
FAX:017-735-3354
学校公式サイト:https://tousen-aomori.com/
- 更新日: 2021.03.01
- 学校No.7060