
横浜理容美容専門学校 専修学校(専門学校) / 神奈川県 認可 / 学校法人神奈川理容美容学園
あなたの夢を確かなかたちに…もっと大きく育てたい。
1967年に開校し、55年の歴史を誇る横浜理容美容専門学校。一人前の美容師として生き抜く力を備えた人材養成に向け、クリエィティブな人材育成を心掛けています。
また、美容師資格を取得し、長く、幅広く業界で活躍するために、経験豊富でモチベーションの高い熱い教師陣とともに、本校独自の環境と授業プログラムを用いてサポート。実践教育を主体とし、技術やセンスを徹底的に磨き、即戦力となり得るまでに成長することを可能にするカリキュラムを整備しています。
1年次に
エステ、ネイル、メイク、デッサン、マナー、カラー理論
の基本を学び
2年次には
プロフェッショナルメイク、メイク&フォト、プロフェッショナルエステ、デッサン、マナー、カラー理論
の選択コースを設定しています。





トピックス
2023.03.01
YOKOHAMA ACADEMY SCHOOL
YOKOHAMA ACADEMY SCHOOLは本科の通常授業とは別に、より専門性の高い技術と豊かな感性を磨く
ハイレベルな5つのコース(ヘアアーティスト、ヘアメイク、エステ、ネイル、ブライダル)を開講しています。
美容の現場で活躍している専門の講師陣が、次世代のプロフェッショナルな人材を育てる場所として
指導をおこなっています。
この独自のスクール制度が横浜理容美容専門学校が選ばれる理由の一つになっています。

2023.03.01
年間最大イベント「YOKORIBI NIGHT」開催
生徒の日頃の成長はさまざまな形で発表されている。数ある発表会の中でも「YOKORIBI NIGHT」は年間通して最も最大規模なものです。通常の授業時間ではなく、17時からの暗い時間帯に開催される。校内はいたるところでライトアップされ、自らの感性を発揮し、制作した作品をプロカメラマンによって撮影してもらい最高の一枚を目指す。

2023.03.01
生徒によるパンフレット制作
本校の学校案内パンフレットは在学1年生を中心に制作しています。生徒の目線で本校の魅力を伝えられたらと思っています。中でも、作品ページを担当する生徒達は自身でテーマを決め、テーマに沿った衣装、ヘアメイクを考えてロケハンまで行っています。雑誌などで活躍しているプロカメラマンと相談しながら撮影しパンフレットに掲載しています。

2023.03.01
新校舎OPEN(2023年3月完成予定)
2023年4月に本学の新たなランドマークとなる新校舎が完成し、キャンパスが大きく生まれ変わります。
4階建の新校舎には最新の設備を導入したサロン実習室や撮影スタジオの他、学生たちが自由にくつろぎ、語り合う場所として学生ラウンジを設けるなど、充実した施設により学生生活を支援します。

募集内容・学費(2023年4月実績)
横浜理容美容専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
美容科(昼間課程)
概要 |
学科(必修)の授業では、美容師になるための基礎知識からマーケティング理論まで、幅広いスタイルを目指します。 【おもな学科】関係法規・制度、物理・化学、美容文化論、美容保健、衛生管理、技術理論、運営管理 実習(選択)の授業では、資格のみならず、人間性の豊かさ、視野の広さ、理容師として大切なことを実践的に理解していきます。 選択必修科目では、「専門教養科目」「一般教養科目」と大きな2つの分類の中で、多岐にわたるカリキュラムを用意しています。 |
---|---|
定員 | 110名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,269,000円 ※教材費別途 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績
- イメージア
- inuove
- Fare Life Beauty
- sunmego nail&eyelash
- ASH
- C-LOOP UNITED
- PLAIN
- Total Beauty Salon Cure
- VIBE&ANNEX
- Resistance
- Frais
- クアトロ
- mist
- Chelumo Hair Eyelash
- 11CUT
- Diar
- ㈱ケンジ
- CLAIRE by GRAPEVINES
- ファーレグループ
- GLANZ
- ROSSO
- Butterfly
- PRODUCE
- le jardin
- ヘアガーデンリゾート・グランツ
- AIZU
- The C by afloot
- AVANCE
- silvana hair studio
- Emerge
- Neolive
- LIPPS
- moncheri
- magico
- AUBE HAIR
- Loops PLAZA
- hair salon dot tokyo
- …など
就職支援
歴史のある本校では、多数の卒業生が業界で活躍しており、このネットワークを活かして毎年高い就職実績を誇っております。
・一流のサロンオーナーや先輩による就職ガイダンス
・2年生全員で参加する就職セミナー
・OB&OG対話会 美容師の先輩からのアドバイス
・個人面談(進路指導)納得がいく就職のために
美容師として活躍する経験豊富な担任が一人ひとりを希望のサロンに就職できるよう、指導、サポートを献身的に行っています。
各種制度
横浜理容美容専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
学費サポート制度
本校の学費免除制度は、本校に入学を希望する生徒の保護者の方の経済的な負担を軽減する独自の免除制度です。
・指定校推薦入学:入学金の8万円を免除
・AO入学:入学金の6万円を免除 検定料2万円返金(8/31までに手続を完了された方を対象)
・自己推薦入学:入学金の6万円を免除
奨学金制度
日本学生支援機構の奨学金は、経済的な理由から修学に困難のある優れた生徒に貸与されるものであり、第一種奨学金(無利子)と第二種奨学金(有利子)があります。
進学後の経済的な不安を減らし、安心して勉学に励めるよう、高校では奨学生の「予約採用」が行われています。
詳しくは本校HP(https://www.yokohama-riyobiyo.ac.jp/)をご確認ください。
特待生制度
特待生制度は、美容師を志す意思と熱意があり、本校に入学を希望する方に入学金を免除する制度です。申し込みは、入学願書にご記入いただき、選考は筆記試験にて行います。全員にチャンスがありますので、ぜひチャレンジして下さい。

高等教育の修学支援制度対象校
横浜理容美容専門学校は、2020年4月から実施されている「高等教育の修学支援新制度」の対象校です(※)。
日本学生支援機構の給付奨学金対象者となった方は、本校入学後、入学金と授業料の減免を受けることが可能となります。
◆国が定める私立・専門学校の減免額上限
入学金:16万円まで 授業料:年間59万円まで
家庭の経済状況にかかわらず、進路への意識や進学意欲が多分にある対象の方は、
ぜひ制度を利用し、本校で美容のスキルアップを目指しましょう!
(※)文部科学省HP「高等教育の修学支援新制度の対象機関リスト(全機関要件確認者の公表情報とりまとめ)」より

学びの分野/学校の特徴・特色
横浜理容美容専門学校で学べる学問
- 生活・服飾・美容
横浜理容美容専門学校で目指せる職種
- 美容・理容・メイクアップ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
横浜理容美容専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒222-0001
神奈川県横浜市港北区樽町2-6-11
交通機関・最寄り駅
・東急東横線「綱島」駅東口下車、徒歩10分
開く
045-541-0567
- 学校No.7009
- 更新日: 2023.03.14