九州中央リハビリテーション学院 専修学校(専門学校) / 熊本県 認可 / 学校法人 立志学園
理学療法学科
「医療人」として「人」として自律し、社会に貢献できる人を育てる学科

理学療法学科では、小児から高齢者まで、ケガをした人が元の生活に戻れるように、アスリートがケガをしないような身体をつくるための支援を行う方法を身につけることを目的としています。
授業では実技を多く取り入れた演習やグループワークを組み込むことで、専門的な知識の習得だけでなくクラスメイトとの意見交換を行いながら、学生同士の「絆」を育みつつ成長出来るように取り組んでいます。その中でも、「スポーツ理学療法学」や「予防理学療法学」などでは、社会との繋がりを感じられるような授業内容を行っており、理学療法士として社会貢献させて頂くことを大切にしています。
また、クラスにおいては担任制をとっており、個人面談を密に行いつつ、より細やかな学生へのフォローを行っています。
合わせて本学科の教員として本学院の卒業生が6名在籍しています。学院と在校生・卒業生との繋がりが非常に強い学校ですので、卒業後も全国各地の卒業生とともに人の役に立てる理学療法士として成長していくことが可能です。
こんな学問が学べます。
- リハビリテーション・作業療法・理学療法
こんな職種が目指せます。
- 理学療法士
- 学校No.6316