長野女子短期大学 私立短期大学
さあ、未来の私を手に入れよう!
建学の精神「配慮ある愛の実践」が教育の柱です。
創立者であり初代学長の小林倭文(しずり)先生は、女子にこそ高等教育が必要であると考えました。家庭を中心とした人間の生活を対象とし、人間の営為を分析研究する家政学を基盤とした小型の女子高等教育機関を、大自然に抱かれた環境の良い長野の地に開学しました。
本学は、建学の精神を根底に据え「心豊かな人間の育成」を教育理念とし、生活科学科では人間の社会のあり方を広く科学的に学び、生活の向上ひいては人類の福祉に貢献することを目的とする総合学科です。
この生活科学科には、栄養士の資格取得を目指す「食物栄養専攻」があります。食物栄養専攻は「ひとのいのち」に関わりがあり、特に女性の感性が活かされる分野です。栄養士の資格を取得することで、女性であっても経済的に自立した生活ができ、社会で自信を持って活躍できるものであります。これからも、建学の精神「配慮ある愛の実践」を通して、学生たちの夢をサポートしていきます。


トピックス
2020.03.01
オープンキャンパス2020
学生との交流と盛りだくさんのプログラムを体験して、自分の目で見て、肌で感じて進路を考えていく参考にしてください。
スタッフ一同、みなさまのご参加をお待ちしています。
※詳しくはホームページをご覧ください。

募集内容・学費(2020年4月実績)
長野女子短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
生活科学科
食物栄養専攻
概要 |
栄養士養成を中心に、栄養や食物にかかわることを幅広く学びます。 国家資格の栄養士をはじめ、フードスペシャリスト、健康管理士一般指導員の3つの資格取得を目指せます。生涯健康で輝く生活を送るために「食」は、欠かせない大切な要素の一つです。私たちは「食べる」ことにより生命を繋ぎ、「食べる」ことで健康を保ち、「食べる」ことの楽しさを追求し続けています。「食生活と健康」に関する専門性を高め、実践力を身につけ、次世代のための豊かな食環境の創造をも目指します。人間の、生活における生命の源である食に関わる問題を、自然科学的要因は勿論のこと、社会・文化的要因や経済的要因、行動科学的要因なども考慮して総合的に学びます。 |
---|---|
定員 | 55名 |
年限 | 2年 |
学費 | 初年度納入金:1,140,000円 |
主な就職先・ 就職支援 高い就職率を誇るサポート体制
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017~2019年3月卒業生実績
- 日清医療食品(株)
- (株)デリクックちくま
- (株)メフォス
- 富士産業(株)
- シダックス(株)
- フレスコカンパニー
- 国立保育園
- 小牧東部保育園
- あかね北保育園
- 豊野病院
- 小林脳神経外科病院
- 長野市民病院
- 長野県立信州医療センター(旧 須坂病院)
- 上田病院
- 桔梗ヶ原病院
- 廣岡歯科医院
- 御所苑
- 善光寺大本願乳児院
- コスモス苑
- フランセーズ悠
- ケアポート三輪
- 桜ホーム
- ながでんハートネット倶楽部
- 小川村社会福祉協議会
- サンリン(株)
- 野沢温泉村役場
- JA北信州みゆき
- JAみなみ信州
- JA木曽
- エクスペリエンス(株)
- (株)スープアンドイノベーション
- (株)ホーライ
- デイリーフーズ(株)
- (株)藤屋
- (株)長野ホテル犀北館
- (株)東横イン
- 綿半ホールディングス(株)
- ウエルシア薬局(株)
- (株)モリキ
- 八十二リース(株)
- (株)ショーシン
- 長野興農(株)
- 山洋電機テクノサービス(株)
- 日穀製粉(株)
- キユーピー(株)
- マルイチ産商(株)
- …など
就職支援 高い就職率を誇るサポート体制
■全国的にもトップクラスの就職率
本学では1年次より「就職ガイダンス」を実施。就職活動の心構え、企業研究・エントリーシート・履歴書・志望動機・自己PRなどの添削・記入方法・面接練習などを学生一人ひとりに向き合ったきめ細やかな指導を行っています。また、新卒応援ハローワーク(学生就職支援室)・就職情報サイトの担当者など、外部講師を招いて講演・指導も展開しています。
各種制度
長野女子短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
きちんとしたバックアップ体制で安心できるキャンパスライフをサポートします!
本学で扱っている奨学金制度には、独立行政法人日本学生支援機構が、運営している奨学金制度等があります。いずれも、学業・人物ともに優秀かつ健康であって経済的理由により学費等の納入困難な学生に対し、貸与されるものです。その他の制度は、財団法人誠志ツルヤ奨学会、県・市・町・村就学支援制度など。
※市町村によって異なります。
学びの分野/学校の特徴・特色
長野女子短期大学で学べる学問
- 栄養・食物
長野女子短期大学で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
長野女子短期大学の特徴
- 特待生制度
- 社会人入試
- 最寄駅より徒歩圏内
本学キャンパス
所在地
〒380-0803
長野県長野市三輪9-11-29
交通機関・最寄り駅
・長野電鉄「本郷」駅下車、徒歩約7分
・長野電鉄バス「本郷」より徒歩約7分。「下宇木」より徒歩約9分
開く
026-241-0308
事務局
026-241-0308
FAX: 026-241-0307
Mail: nagajo@nagajo-junior-college.ac.jp
- 学校No.6182
- 更新日: 2020.04.01