長崎医療こども専門学校 専修学校(専門学校) / 長崎県 認可
柔道整復師科 スポーツ柔整コース
テーピング・コンディショニング・トレーニングの知識と技術を習得&国家試験合格へ向けた解剖学の強化!

<スポーツ分野の学ぶスポーツ柔整コース>
柔道整復師科の講義+αとして、スポーツアスリートの治療やケア、スポーツトレーナーとしての競技やパフォーマンスサポートができる柔道整復師を目指し、2年次に「テーピング」、「コンディショニング」、「トレーニング」を軸としたスポーツ柔整コースを設けています。
講義・実技のほか、地域のアスリートサポートとして大会救護や出張トレーニング指導など校外活動も取り入れ、トレーナーとしての役割や対応など実践的な学びの強化にも取り組んでいます。
<大学と連携した解剖見学実習>
柔道整復師は、⾻折、脱⾅、打撲、捻挫などの⾻や筋のトラブルに対して、予防・治療・回復までのトータルケアができる医療分野の国家資格です。そのため、⼈体の構造を理解する解剖学はとても重要になります。
本科では解剖学の理解を深めるため、解剖⾒学実習を行っています。指定国⽴⼤学法⼈に認定された名古屋⼤学にて2年次と3年次の2回⾏い、学⽣⾃ら興味や課題を⾒つけ、理解することで医療⼈としての知識や⼼構えを⾝に付けます。
今後は新たに1年次の解剖見学実習(標本実習)も地域の大学と連携し実施を予定していますので、3年間で3回の大学と連携した解剖見学実習を行い教育力の強化に取り組みます。
こんな学問が学べます。
- 医学
- 医療技術学
- リハビリテーション・作業療法・理学療法
- 鍼灸・柔道整復学
- スポーツ学
こんな職種が目指せます。
- 柔道整復師
- メディカルトレーナー
- スポーツトレーナー
- スポーツリハビリトレーナー
- メディカルスタッフ
- 学校No.6042