南山大学 私立大学
理工学部
時代の変化に応え、世界をリードする技術者を育てます。

最近の理工学は、ソフトウェア技術や数理技術の進歩が、電子通信技術や機械制御技術の進歩とあいまって、大きな変貌を遂げつつあります。南山大学理工学部では、このような時代の変化に応え、世界をリードする技術者を育てるべく、4つの学科で教育を行なっています。理工学部に入学した学生は、数学、物理学、情報科学(プログラミング)の理学的基盤を固めたのち、自らの学科の専門分野を学ぶとともに、それ以外の学科を1つ副専攻として選び、副専攻の専門技術も修得します。国際科目群や短期留学プログラムを通して国際性を身につけたり、大学院理工学研究科に進学して専門性を高めたりすることも可能です。また、理工学部の教員はいずれも第一線の研究者。科学研究費補助金の助成を受ける教員も多く、最新の研究に取り組んでいます。そんな刺激的な環境で学ぶことで、学生にも新しい知識を生み出す力が身につきます。また企業との共同研究を行う教員も多くおり、日々の研究が社会で活用される様子を実感できることでしょう。
こんな学問が学べます。
- 数学
- 機械工学
- 電子工学
- 情報学
- 通信工学
- 情報工学
- システム・制御工学
- 学校No.5938