専門学校 東北動物看護学院 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人 仙都学園
思いやりのある愛玩動物看護師を育てます
専門学校東北動物看護学院は1998年4月に現役の獣医師により設立され、間もなく30年を迎えようとしています。そして臨床経験豊富な獣医師による教育を基本に、今日に至るまで数多くの動物看護師を輩出してきました。
本校では「愛玩動物看護師」を小動物医療業務に携わる”重要な専門職”として考えております。未来の愛玩動物看護師をしっかりと育てるために設置学科を愛玩動物看護学科の単科のみとし、即戦力が身につくように施設や講師陣、カリキュラムを編成し、教育環境を調えてまいりました。
校舎の隣には附属動物病院が併設されており、校舎と病院を行き来することができるので実際に勤務している獣医師や愛玩動物看護師、トリマーの様子を間近に見ることができ、現場の緊張感や楽しさを感じることができます。



トピックス
2025.03.01
学校の隣には一般診療を行う動物病院!
学校の授業だけでは知識を学べても実際の現場を体験することは難しいことです。本校では隣接する動物病院が現場を体験できる貴重な場所になっています。一般診療も行うので日々多くの患者さんが訪れています。そして獣医師や愛玩動物看護師が実際に働いているところも見ることができます。

2025.03.01
学校内には400以上の動物たち!
学校では様々な動物を飼育しています。犬、猫、うさぎ・鳥類などのエキゾチックアニマルなど、合計すると400以上になります。愛玩動物看護学科の単科でありながら様々な動物のお世話や飼育方法を学ぶことができるので動物病院以外にもトリミングサロン、ペットショップ、動物園への就職実績があります。動物たちには実際にオープンキャンパスで会えますのでご興味のある方はぜひ遊びにきてください♪

2025.03.01
2024年夏、大自然の中に広大なドッグランが完成!
仙台市を代表する山「泉ヶ岳」のふもとに、本校専用のドッグランをつくりました!
学生は、学校のわんちゃんや自宅のわんちゃんを連れて遊びに行くことができます!大自然の中、存分に走り回る姿は見ているこちらも嬉しくなるほどです♪みなさんも一緒に思い切り遊びませんか?!

2025.03.01
猫専用「猫ルーム」完成!本学生は出入り自由!
2023年の夏に完成した「ねことあそうぼう!ハッピーキャツ」は猫専用の実習室です。
もともと学校で飼育している猫や保護した猫たちをのびのびとできる空間で遊ばせたいという思いからできました。本校の学生は学生証を提示することいつでも出入り自由になっています。猫好きの方はこの空間で癒されてください!

2025.03.01
東北地方の動物病院には本校卒業生が数多く活躍中!就職活動の基本である実習は先輩もいるから心強い!
教育理念に賛同くださる動物病院とのネットワークを組み、卒業後は皆さんの就職先として協力いただいています。
在学中には提携動物病院をと情報交換、意見交換をすることで将来の皆さんの夢をサポートします。特に校外実習、就職については430件以上の提携動物病院を中心にできるだけ学生の希望先へ依頼しています。
※写真は宮城県内にある動物病院。写っている7名は本校の卒業生!

募集内容・学費(2025年4月実績)
専門学校 東北動物看護学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
愛玩動物看護学科
即戦力として活躍できる愛玩動物看護師をめざす
概要 |
本校には様々な種類の犬・猫をはじめ、ウサギ・亀などのエキゾチックアニマルまで、350頭以上もの動物が皆さんの”先生”となって看護やトリミングの実習をサポートします。 3年間で動物看護師としての在り方や動物・飼い主様に対する思いやりを実践的に学んでいきます。教科書で基礎となる知識や技術を学び、それを実習で体験することで確実に動物看護師として現場で必要な「コツ」や「ポイント」などを身につけています。 |
---|---|
定員・対象 |
【定員】 120名 【対象】 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,130,000円 ※上記学費以外に教科書・実習用品・ユニフォームなどの教材費が別途かかります。 |
目指せる資格 |
愛玩動物看護師 P.S.Gトリマーズライセンス C級、B級* P.S.G認定家庭犬しつけ訓練指導士 B級* ※取得には選択授業の受講必須 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- オノデラ動物病院
- 八木山サンシャイン動物病院
- ひまわり動物病院
- アレックス動物病院
- 北の杜動物病院
- あろう動物病院
- ぽらべあ動物病院
- わたなべ動物病院
- くさか動物病院
- 杜都どうぶつ病院
- オーク動物病院
- いずみ動物病院
- 仙台小鳥のクリニック
- オカリナ動物病院
- アセンズ動物病院
- ウィル動物病院グループ
- 南仙台どうぶつ病院
- ぞうさんの犬猫クリニック
- ささき動物病院
- 村木動物病院
- リンデン動物病院
- 天童動物病院
- やまもとペットクリニック
- 大竹動物病院
- てらやま動物病院
- さいとう動物病院
- もものはなペットクリニック
- しま動物病院
- ラビッツ動物病院
- アミーペットクリニック
- 福島中央どうぶつ病院
- 希望ヶ丘ペットクリニック
- いわき動物病院
- あきたこまつ動物病院
- 日の出どうぶつ病院
- 佐野いぬねこ病院
- むとう動物クリニック
- エルどうぶつクリニック
- ヨシダ動物病院
- ほき動物クリニック
- どうぶつの総合病院
- 株式会社コジマ
- 株式会社アミーゴ
- ダクタリ動物病院東京医療センター
- ペットショップWAN仙台店
- Mommy Hills
- PERRO
- Animal保原店
- ペットショップふしみ
- 那須サファリパーク
- …など
2024年3月卒業生動物関連企業就職率93%(卒業生103名/就職希望者数103名/就職者数96名)
就職支援
<親身になって学生の進路を考える「就職フォローアップシステム」>
現役の獣医師による現場に即した実践的教育と、きめ細かい指導により、毎年動物病院を中心にペットショップ、ペットサロンなどの動物関連企業へ就職が決まっております。在学3年間で20回以上の希望調査と個人面談を行い、学生一人ひとりの希望、進路に合う実習先の斡旋や採用の要請をかけることで、より満足度の高い就職を実現しています。
もちろん全ての希望に沿うことは難しいことですが、専属の職員が一人ひとりの希望職種、勤務地、病院の規模や待遇など細かく聞き、より学
生の希望に合った病院・企業に実習および採用へのサポートをしています。これは動物看護科に特化した、本校だからこそできる最大のメリットといえます。
キャンパスライフのススメ
専門学校 東北動物看護学院での学校生活を有意義にする方法をご紹介!
充実した学生生活!
本校では、充実した学生生活が過ごせるよう、多くの課外授業を行っています。
★国内研修旅行(2年次10月)
2泊3日で千葉や那須のテーマパークへ研修旅行へ行きます!
★施設見学(1年次5月)
動物園や動物管理施設への見学を通して、将来働く職場や仕事のイメージを掴むことが出来ます。
勉強もしっかりしながら、みなさんの楽しい思い出を作る機会も大切にしています。

ボランティア活動にも力を入れています!
●動物保護・譲渡活動
人間から見放されてしまった動物たちの里親探しボランティアを行っています。犬や子猫などを保護しながらお世話もしています。学生一人ひとりが交代で家に持ち帰り、育てることを通して生命の尊さを学ぶことが出来ます。困っている動物たちがいたら、助ける!見捨てない!という思いを抱いている学生たちが私たちの誇りです。
●老人ホーム訪問
2、3年時に行う福祉活動として行っているボランティア活動です。学生たちが本校の犬や猫を連れて、仙台市内の特別養護老人ホームへ訪問。動物たちとのふれあいを通して、ストレスの緩和や健康維持への効果をもたらす動物介在福祉活動の1つとして、評価をいただいています。

動物に関するたくさんの資格取得を目指そう!
動物を相手にする仕事は「動物が好き」だけでは勤まりません。健康と体力・忍耐力が必要とされます。本校では、愛玩動物看護師の資格はもちろん、さまざまな動物関係の資格を取得し、多様なニーズに対応できるプロを目指すことができます。
【取得が目指せる資格(一例)】
・愛玩動物看護師(国家資格)
・P.S.Gトリマーズライセンス C、B級
・P.S.G認定家庭犬しつけ訓練指導士(ドッグトレーナーライセンス) B級
・愛玩動物飼養管理士資格
・ペット栄養管理士資格
・ドッグライフカウンセラー資格 など

スクールバスの運行あります!
JR仙台駅から北仙台駅経由、当学院までの送迎あります。
通学交通費の負担を少しでも減らせるよう応援しています!

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校 東北動物看護学院で学べる学問
- 農学・水産学・生物
専門学校 東北動物看護学院で目指せる職種
- 動物・植物
専門学校 東北動物看護学院の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
キャンパス
所在地
〒981-3116
宮城県仙台市泉区高玉町8-12
交通機関・最寄り駅
○市営地下鉄南北線「泉中央駅」より徒歩約20分。
(「仙台駅」→「泉中央駅」まで約15分)
【無料送迎について】
「仙台駅」から無料送迎を行っております。
HPからお申込みの際に「利用する」をチェックしてください。
開く
0120-372-660
事務局入学係
0120-372-660
(入学相談・見学申込専用ダイヤル)
/
022-374-1122
FAX: 022-374-1807
Mail: wanwan@doubutsu-kango.com
- 学校No.5595
- 更新日: 2025.03.01