法政大学 私立大学
人間環境学部
学際的な視野と実践力で、持続可能な社会の創造を目指す

人間環境学部では、グローバルかつローカルに持続可能な社会を創造するための政策を、従来の学部の垣根を超えて総合的に追究します。学問分野は、「法律・政治」「経済・経営」「社会・地域」「人文科学」「自然科学」などに広がり、分野の枠を超えた学びの場が開かれています。
■現場で学べるフィールドワーク科目が充実
1年次から参加できる国内外での「フィールドスタディ」(現地実習)、学部独自のインターンシップ型科目「キャリアチャレンジ」を設置。現場を体験するからこそ高まる問題意識を研究に生かします。
■5コースに分かれ、学際的・体系的に学習
学習の「軸」を定めるガイドとして2年次からコースを選択します。各コースとも定員はなく、登録にあたっての選抜試験も行っていません。各自の自由な意思でコースを選択し、学びの道筋を固めていきます。
①ローカル・サステイナビリティコース
②グローバル・サステイナビリティコース
③人間文化コース
④環境サイエンスコース
⑤サステイナブル経済・経営コース
こんな学問が学べます。
- 法学
- 政治学
- 経済学
- 経営学
- 社会学
- 地域社会
- 人間科学
- 国際文化学
- 環境学
- 学校No.5590