平成医療短期大学 私立短期大学
医療機関から生まれた学校だからこそ育つ 生きた精神があります
本学は、母体である医療法人社団誠広会が、岐阜県内のハビリテーション充実のために昭和59年に開校した「岐阜リハビリテーション学院」がルーツです。以来、医療分野のスペシャリスト育成機関として地域に貢献し、伝統と実績を継承しつつ、さらに発展した平成医療短期大学を誕生。医療と教育の連携、大学医学部や病院医師の講義、近隣医療施設による万全の協力体制で、夢を大きく育てるあなたを応援します。
本学では、医療従事者としての知識、技能の習得はもちろん、人間社会、語学などの分野からも必要な知識を学びます。また、医療に携わるものとしてだけでなく、ひとりの社会人としても資質を磨き、医療に携わるものとして不可欠なコミュニケーション能力の育成や社会人としての基盤構築のために学びます。高度・多様化する医療の現場に順応出来る医療従事者の育成を目指します。



トピックス
2021.03.01
3年間で卒業できるメリット
◇そもそも短期大学とは?
文部科学省の定義では、「短期大学の個性・特色は、地域の身近な高等教育機関として、短期間で、大学としての教養教育やそれを基礎とした専門教育を提供する点にあります。」とされており、短期大学卒業者に「短期大学士」の学位を授与されます。短期大学は大学と専門学校それぞれの良さを併せ持っており、知識も専門分野も技術もバランス良く学ぶことができます。もちろん、就業年数が3年ですので大学よりも短期間となるため、メリハリのある学生生活が求められます。

2021.03.01
平成医療短期大学の魅力
◇あなたに近い◇
チューター制、担任制等、学生のみなさんをサポートする体制が整っています。教員と学生の関係は時には厳しく、時にはアットホームな関係です!是非オープンキャンパスにお越し頂き、先輩たちのお話しや様子をご覧ください!
また、アクティブラーニングによる協働授業なども積極的に取り入れており、学生同士が仲間意識を高めるきっかけにもなっています。
◇臨床に近い◇
グループ内に病院があることから、実習先の多くは近隣の連携病院等で行います。長らく地域に根付いた大学であることもその理由です。
◇多職種に近い◇
近隣の医療系大学との連携を率先して取り組んでいます。チーム医療に欠かせない「コミュニケーション力」等を高めることができます。
◇卒業に近い◇
3年で卒業できるため短期間で集中した学修は必要ですが、将来の夢を具体的に、強く抱いている学生の方へは多くにメリットがあります。特に学費について、卒業までの総費用は他大学の学費と比べても格段の差があります。是非比較ください。
また、さらなるステップアップに向けて大学や大学院への進学・編入学も可能です。

2021.03.01
就職率は100%*
本学は古くから岐阜の地域医療に関わり、多くの医療人を輩出してきました。前身の専門学院からの卒業生4,000人が全国の医療福祉施設で活躍しています。
この卒業生との太いパイプが本学の強みであり、就職は非常に有利となります。
また、チューターや担任制度によるきめ細かい指導やグループの病院等と連携し現場で求められる医療人を育成しており、就職率は100%です。
*就職率100%(2020年3月卒業生実績:就職者・就職希望者210名)

2021.03.01
アクティブラーニングの推進
2018年4月、電子黒板、双方向性システム、無線LANなどを備えたアクティブラーニング校舎(G館)が完成しました。本学では教員からの一方通行の授業だけではなく、学生が主体的・対話的・能動的学修(アクティブラーニング)による双方向の授業を展開しており、自ら学び、多様な考え方を促すカリキュラムとなっています。
アクティブラーニング校舎ではiPadが導入されたことにより、グループワークでは検討した意見や考えをiPadから電子黒板へリアルタイムに投影し即座に情報共有するなど、ICTを活用することで従来よりも円滑な授業へと改革がなされ、多様な考えの相違に気付く、相互理解するなど、より深い学びが促進されています。
これらICT機器の有効活用により、医療現場で必要となる主体性を養う実践的な教育を推進しています。
昨今の急速な情報化による社会は大きく変化し、地域包括ケアシステムの実現など、医療の現場においてもICT利活用が重要視されています。チーム医療に必須である迅速なコミュニケーションをICT活用して実現するなど、これからの社会の課題解決へ繋がることも期待されます。

募集内容・学費
平成医療短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
看護学科
概要 | 高齢社会の到来、医療の高度化、多様化する価値観の中、看護は社会からとても必要とされています。本学科では、看護師として必要とされる専門的な知識や技術はもちろんのこと、生命の尊厳を基盤にした倫理観や人に対する優しさや厳しさ、いわゆる豊かな人間性が学べるようにカリキュラムなど工夫しています。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,200,000円 |
目指せる資格 | 看護師(受験資格) |
備考
2021年4月実績
リハビリテーション学科
理学療法専攻
概要 | 今、医療や福祉の現場で求められているのは、医療における患者様や介護保険などのサービス利用者様に「人」として信頼される「人材」です。そのためには、豊富な知識を学ぶことができる学習に加えて、“自ら学ぶ力”を楽しい中にも真剣な活動を通して養っていく必要があります。本学科では、単なる「理学療法士の国家資格を得るための知識提供機関」ではなく、「社会に必要とされる“人材”としての理学療法士を育てる機関」を目指し、様々な工夫を施しています。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,200,000円 |
目指せる資格 | 理学療法士(受験資格) |
備考
2021年4月実績
作業療法専攻
概要 | 専門学校から続く本学の歴史は25年を超え、養成校としての役割はさらなる発展を続けています。入学された学生さんが作業療法士としての高い質を確保するためには、人としての魅力を高めることは大前提となります。本学では、知識・技術のための勉学だけではなく、人と人のつながりという社会的交流スキルや、前向きな物事の考え方や捉え方ができるようになる思考力を養っていきます。そして、「学生」が魅力的な「社会人」「医療人」として即戦力になれるように育みます。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,200,000円 |
目指せる資格 | 作業療法士(受験資格) |
備考
2021年4月実績
視機能療法専攻
概要 | 少人数制教育と担任制により学習到達度に応じた指導を行い3年間の学術的・理論的教育と技能教育で、論理的思考力と実践力を併せ持った視能訓練士の養成をします。また全国で2番目の伝統校であり、豊富な臨地実習施設を提供でき就職に有利となります。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,200,000円 |
目指せる資格 | 視能訓練士(受験資格) |
備考
2021年4月実績
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績
- 平野総合病院
- 岐阜大学附属病院
- 岐阜市民病院
- 大垣市民病院
- 松波総合病院
- 岐阜総合医療センター
- 山内ホスピタル
- 岩砂病院・岩砂マタニティ
- 一宮市立市民病院
- 江南厚生病院
- 愛知医科大学病院
- 名古屋大学医学部附属病院
- 岡崎共立病院
- 一宮西病院
- 滋賀医科大学医学部附属病院
- 総合大雄会病院
- …など
就職率100%(就職希望者数210名/就職者数210名)
就職支援
本学は古くから岐阜の地域医療に関わり多くの医療人を輩出しており、卒業生4,000人が全国の医療福祉施設で活躍しています。この卒業生との太いパイプが本学の強みであり、就職は非常に有利となります。各学年で就職に必要なマナー講座や就職講座を実施し、さらに本学はチューター制・担任制を採用しており、各学生に対する個別の面談・指導を行っています。学生の希望や適性を踏まえた就職へのアドバイス、履歴書・エントリーシートの書き方を指導、面接試験の練習など様々なフォローを行います。
各種制度
平成医療短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
チューター制・担任制による手厚い個別指導
本学では学生数人毎に担当教員1人がつくチューター制と1学年に数名の教員がつく担任制を採用しており、定期的に個別面談を行っています。勉強・演習・実習のみならず就職や生活面等、手厚いサポートを行っています。

独自の奨学金
成績優秀者への奨学金やAO入試奨学金制度があり、各病院等の看護学生就学資金の紹介を行っています。

多職種連携教育の実践
これからの地域医療・福祉では、患者さんを中心として、医師をはじめ医療専門職がチームを作り治療・ケアを行う「チーム医療」が推奨されています。
本学は複数の学科・専攻の合同講義をはじめ、様々な職種の教員から講義授業を受けることができます。さらに岐阜市内の大学・短期大学(医学部・薬学部・栄養学科など)と提携し、多職種連携教育を実践しています。

関連法人との連携による協力体制
関連法人である平野総合病院、介護老人保健施設岐阜リハビリテーションホームなどが隣接、近隣に位置しているため、地域医療・福祉の現場を日常的に感じることができます。これらの施設は実習施設として密接に連携し、現場で即戦力として活躍するための学習環境が整っています。

学びの分野/学校の特徴・特色
平成医療短期大学で学べる学問
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
平成医療短期大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
平成医療短期大学の特徴
- 総合型選抜制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
平成医療短期大学
所在地
〒501-1131
岐阜県岐阜市黒野180
交通機関・最寄り駅
●JR「岐阜」駅及び名鉄「岐阜」駅より、北西約7.5km
●JR「岐阜」駅バスターミナル⑧番のりばより、岐阜バス黒野線にて「折立・平野総合病院前」下車、徒歩2分
- 学校No.4168
- 更新日: 2021.03.01