専門学校コンピュータ教育学院 専修学校(専門学校) / 福岡県 認可 / 学校法人渡邉学園
「なりたい!」を見つけよう
本学では、さまざまなコース・学科編成で皆さんの進路実現を応援。それは、本学が創立50年以上のノウハウとネットワークで長年多くの卒業生を輩出してきたCKGだからこそ、「今後の社会で活躍したい」という学生の希望や要望を叶えるためのコース設置・運営を目的としているから。
また、通常専門学校で卒業と同時に取得が目指せるのは文部科学省認定の「専門士」の称号ですが、本学ではそれだけではありません。最先端の「知識・技能・技術」を身につけ、社会で即戦力として活躍できる一生モノのスキルを体得できます。費用サポートも充実で、安心して学ぶことができます。
2020年度より℮スポーツコースが新設され、℮スポーツに打ち込める環境+IT技術、ビジネススキルも身に付き人間力を養います。
CKGでキミの「なりたい!」をみつけよう!!


トピックス
2021.03.01
高等教育無償化制度 対象校認定!
CKG専門学校グループは、昨年度より「高等教育の修学支援新制度」(高等教育無償化制度)の対象校となりました。
しっかりとした進路への意識や進学意欲があれば、家庭の経済状況に関わらず、専門学校に進学できるチャンスを確保できる新制度です。
※「高等教育の修学支援新制度」の詳細については文部科学省のホームページを参照ください。

2021.03.01
職業実践専門課程認定が計4学科に!
CKG専門学校グループでは、「コンピュータ教育学院」では【情報システム学科】、【情報処理技術学科】の2学科、「コンピュータ教育学院ビジネスカレッジ」では【情報メディア学科】、【スポーツテクノロジー学科】の2学科が職業実践専門課程として文部科学大臣認定の「職業実践専門課程」に認定されています。
これは、業界や企業等と綿密に連携し、専攻分野において最先端の「実務知識」、「技術・技能」が身に付くことを国に認められた証です。
本校の業界ニーズに沿った専門性の高い実践教育が評価されたものであり、今後も高度な職業実践教育機関として、より多くの即戦力を育成し続けます。

2021.03.01
スポーツテクノロジー学科にeスポーツコースが新設!
2020年4月に、web、ゲーム、映像などの分野で活躍できるeスポーツコースが新設されました。
eスポーツを通してコミュニケーション力を伸ばすと共に最新のIT技術も習得します。さらにビジネススキルを身に付け、将来の可能性を広げられます。

2021.03.01
1人に1台NotePC無料貸与!
1人に1台最新のノートパソコンを無料貸与します。しかも、卒業時にはこのパソコンを無料で進呈。自宅に持ち帰ることで自習にも役立ちます。(ビジネスライセンス学科及びスポーツテクノロジー学科は除く)

募集内容・学費
専門学校コンピュータ教育学院の募集内容や学費をチェックしておこう!
情報処理技術学科
概要 |
【2年で即戦力のプログラマへ。一生ものの技術を授けます】 携帯のアプリやホームページなど、私達の生活に欠かせないものの多くはプログラムが動かしています。様々な技術を駆使してプログラムを構築するのがプログラマの仕事。グループ会社との連携による最先端技術教育をはじめ、長年のノウハウで基礎から丁寧に指導し、即戦力としての実力を体得します。 ●基礎から応用まで習得する確実な指導 実習授業を通じて、初歩から丁寧に指導。2年次にはオリジナルアプリを開発するまでの成長を目指します。 ●現代社会が求める「Java」を学生時代にマスター 今の社会で大多数を占めるプログラミング言語「Java」を徹底指導。学生時代に習得し、一歩先行く技術を身につけます。 ●ノートPC無料貸与。卒業時には無料贈呈 1人に1台無料貸与します。さらに、卒業時にはこれを無料で贈呈。自宅に持ち帰りも可能で、自習にも役立ちます。 ●国家試験合格に向けた対策・支援も万全 国家試験「基本情報技術者試験」合格を目指し、入念な試験対策を実施。放課後のマンツーマン指導など、徹底した支援体制です。 |
---|---|
定員 | 160名 ※男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:1,060,000円 (入学金、テキスト代など諸費用を含む) |
めざせる資格 |
・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・Pythonエンジニア認定試験 ・Oracle Certified Java Programmer ・OSS-DB認定資格 など |
備考
※文部科学大臣認定職業実践専門課程
2021年4月実績
情報システム学科
AI専攻/ロボット専攻/ブロックチェーン専攻
概要 |
【幅広い最先端技術をよりふかっく学び、ITのスペシャリストを養成】 システムエンジニアは「世の中を便利にするシステムをコンピュータでつくる技術者」といえます。単に技術が必要なだけでなく、お客様へのヒアリング力や業務管理能力など、業務内容も、必要な能力も多岐にわたります。そんな高度なスキルを持つ技術者を、実践的な講座を中心に育てます。 ●第一線で活躍するプロフェッショナルが指導 グループ企業で活躍するエンジニアや開発言語それぞれのエキスパートが指導します。 ●国家資格合格のための講師陣万全のフォロー体制 エンジニア業界で重宝される国家資格「応用情報技術者試験」合格を目指し、講師陣全員で対策を実施。合格に向けて完全にバックアップします。 ●授業でのアプリ開発で商品化も 本学院アスリートコースとともにアプリを開発するなど、授業を通じてアイデアを形にします。商品化も視野に入れた実用的な実習です。 ●リアルな開発現場を体験 本学院の出席管理やスケジュール、単位取得などを一元管理できるシステムを構築。リアルな開発現場を体験することでスキルアップを図ります。 |
---|---|
定員 | 80名 ※男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金:1,060,000円 (入学金、テキスト代など諸費用を含む) |
目指せる資格 |
・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・エンべデッドシステムスペシャリスト ・ETEC(組み込みソフト開発者) ・Pythonエンジニア認定試験 ・Oracle Certified Java Programmer ・OSS-DB認定資格 ・Linux技術者認定 |
備考
※文部科学大臣認定職業実践専門課程
2021年4月実績
未来創成情報学科
概要 |
【在学中から実務に携わるスペシャリストを育成!】 システム業界のキャリアアップの流れに合わせてコースを編成。本学科は高度で幅広い技術とマネジメント力、コミュニケーションスキルなど、エンジニアに必要な能力全てを身につける、スペシャリスト養成コースです。企業との連携により、メンバーの一員として開発実務に関わるなど、ハイクラスな授業内容を展開。学生レベルを超えたスキルを身につけます。 ●「高度専門士」の称号付与 本学科卒業者には文科省から4年制大学卒業者と同じ扱いの「高度専門士」の称号が与えられます。大学院への入学資格も与えられます。 ●チーム協働同の開発プロジェクト 実際の開発現場をシミュレーションして、設計から一連の流れを体験。仲間とチームを形成し、1つのプロジェクトを完遂します。 ●企業との連携で開発に従事 システム会社との連携により、実際の開発プロジェクトに参加。企業からの指示を受けながら、システム開発に携わります。 ●国家資格「情報セキュリティスペシャリスト」にも挑戦 エンジニアの最高峰国家資格合格を目指し、少人数制のカリキュラムでサポートします。 |
---|---|
定員 | 15名 ※男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金:1,060,000円 (入学金、テキスト代など諸費用を含む) |
目指せる資格 |
・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・エンべデッドシステムスペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・プロジェクトマネージャ ・情報処理安全確保支援士 ・ETEC(組み込みソフト開発者) ・Pythonエンジニア認定試験 ・Oracle Certified Java Programmer ・PHP技術者認定試験 ・Cisco技術者認定 ・OSS-DB認定資格 ・Linux技術者認定 |
備考
2021年4月実績
ビジネスライセンス学科
概要 |
【就職に強いオフィスワーカーを1年という短期間で育成】 社会で必要とされるパソコンスキルを一から身につけるだけでなく、パソコンでの事務処理や経理、ビジネス文書作成などの幅広い実践的スキルの習得を目指し、企業の即戦力となるビジネスパーソンを、企業の声を元に作られた独自のカリキュラムで育成します。一人ひとりの成長ペースに合わせた丁寧なフォロー体制が整っているので、初心者でも安心です。 ●ビジネスで必要なソフトは全て網羅 未経験の方でも安心できるよう、ビジネスで必要なソフトは全て操作できるよう指導します。また、MOS検定取得も目指せま す。 ●経理スキルも+αで伝授 企業が求める事務スキル以上の要素として、簿記知識などの経理スキルも伝授。即戦力として活躍できる人材を目指します。 ●就職に有利な資格取得対策などフォローも万全 秘書検定をはじめ、さまざまな資格取得の支援も万全。授業以外の時間でも対策講座やフォローをしっかり行います。 |
---|---|
定員 | 40名 ※男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金:660,000円 (入学金、テキスト代など諸費用を含む) |
目指せる資格 |
・サービス接遇検定 ・秘書検定 ・日商簿記 ・情報検定(J検) ・MOS(Excel、Word) ・ビジネス能力検定(B検) |
備考
2021年4月実績
情報メディア学科
RPA専攻/webデザイン専攻
概要 |
【未来の様々な職種で活躍できるビジネスパーソンを育成】 将来の具体的な夢が描けていないという方でも大丈夫。この学科では、様々な職業観育成プログラムや社会体験等の実践型授業を行い、学生ごとの個性にあった夢の発見と実現のためのキャリアデザインを行います。就職に有利なパソコンスキルや各種資格取得支援など将来に向けた万全のサポート。専任のカウンセラーも、皆さんの夢実現を支援します。 ●選択肢が広がる幅広いプログラム ビジネスマナーから業界研究までの豊富なプログラム。夢探しとスキル習得をバックアップします。 ●ビジネスパーソンに近づく資格取得 ビジネス能力検定をはじめ、webデザイン技能検定などの多様な資格取得を支援する体制も万全。多様な資格が皆さんの将来への自信を高めます。 ●目標に合わせた就職対策 2年次からはRPA専攻とwebデザイン専攻が選べます。自身の目指す職業に合わせて授業路選択できます。 ●インターンシップを通して即戦力の人材へ グループ会社でのインターンシップを実施。希望する職種や部門ごとにインターンシップを行います。 |
---|---|
定員 | 40名 ※男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金:910,000円 (入学金、テキスト代など諸費用を含む) |
目指せる資格 |
・ITパスポート ・UiPathアカデミー認定資格(Advanced Certificate) ・Webデザイン技能検定 ・Webクリエイター能力認定 ・色彩検定 ・情報検定(J検) ・MOS(Excel、Word) ・ビジネス能力検定(B検) |
備考
※文部科学大臣認定職業実践専門課程
2021年4月実績
スポーツテクノロジー学科
アスリートコース/eスポーツコース
概要 |
【学業と野球の両立で、一流のビジネスマンを育成】【アスリート】 専門学校ながら社会人リーグ日本野球連盟に所属し、「高校卒業後も本格的な舞台で大好きな野球を続けたい」という志を持った学生を独自のカリキュラムでサポート。文武両道を実現し、一流の野球人、一流の社会人として活躍できる知識や能力を身につけます。 【創造力を身に付けたクリエイターを育成】【eスポーツ】 近年、IT技術の成長に伴い、AIやビッグデータの普及が大幅に増えてきました。新設したeアスリートコースでは、こうした社会で人々に求められるものは何かを考え、さらに新しいものを生み出す創造力を磨きます。Web、ゲーム、映像等、様々な分野で活躍できるクリエイターを目指せます。 ●パソコンやビジネスの技術も取得 パソコンの知識・技能と社会で必要なビジネススキルを身につける午前、午後は野球に集中、というメリハリのあるカリキュラムで人間力を高めます。 ●豊富な試合は就職活動の場!毎年高い進路決定率 社会人リーグでの試合は、就職活動の場でもあります。野球を通じて就職先の企業に出会った学生も多く、毎年高い進路決定率を実現しています。 |
---|---|
定員 | 80名 ※男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金:960,000円 (入学金、テキスト代など諸費用を含む) |
目指せる資格 |
・ITパスポート ・UiPathアカデミー認定資格(Advanced Certificate) ・情報検定(J検) ・MOS(Excel、Word) ・ビジネス能力検定(B検) |
備考
※文部科学大臣認定職業実践専門課程
2021年4月実績
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年卒業生実績より一部抜粋
- 日本電算システム株式会社
- 大興電子通信株式会社
- 株式会社エイジェック
- ナビオコンピュータ株式会社
- 西鉄情報システム株式会社
- 株式会社OKIソフトウェア
- 株式会社ユー・エス・イー
- 西部ガス株式会社
- 西肥情報サービス株式会社
- 学校法人博多学園
- 株式会社夢テクノロジー
- 株式会社アーチテックス
- 株式会社ホンダプリモ博多南
- 株式会社にしけい
- 株式会社夢コスモファーム
- 沖縄電力株式会社
- 航空自衛隊山口防府基地
- 三菱自動車工業株式会社水島製作所
- 一般社団法人日本貨物検数協会
- 株式会社イーサポート
- 株式会社カンサイホールディングス
- 株式会社タナチョー
- …など
就職支援
【多くの資格取得が可能!】
「基本情報技術者」や「応用情報技術者」、「情報処理安全確保支援士」などの国家資格や、履歴書に書ける実践的な資格など、在学中に取得を目指せる資格は多岐にわたります。
【入学から卒業まであなたの夢を叶えるためのフルサポート!】
まずは、入学後のキャリアカウンセリングで、卒業後の目標を定めます。また、職業観講座やキャリアデザイン講習、ビジネスマナー講習など、社会人として必要な素養を身につけるためのカリキュラムも充実しています。
さらに、就職活動が本格化する前から、インターンシップで現場の雰囲気を体感したり、具体的な進路指導、入社試験対策や模擬面接などで実践力と応用力を身につけ、自信を持って試験に臨むことができます。学校全体が、学生一人ひとりの目標実現をサポート。長年の高い就職実績・満足度も、それを裏付けています。
各種制度
専門学校コンピュータ教育学院での学びを支援する各種制度のご紹介!
夢の実現を応援! 独自の特待生・優待生制度
皆さんの夢をバックアップするために、多様な特待生・奨学生制度を充実させています
<(特待生制度)※返済義務なし>
「創立50周年」記念して設けられた制度で、初年度の授業料を免除とします。
<(優待生制度)※返済義務あり>
各科とも年間最大45万円まで支払猶予(卒業後、適用を受けた期間の倍の期間以内で分割支払となります。なお、金利はありません。)
※特待生と優待生は重複して受けることはできません。
※その他詳細はお問い合わせ下さい。

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校コンピュータ教育学院で学べる学問
- 社会学・マスコミ・観光
- 情報学・通信
- 体育・健康・スポーツ
- 芸術・表現・音楽
- 総合・教養
専門学校コンピュータ教育学院で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- 健康・スポーツ
- ビジネス・経営
専門学校コンピュータ教育学院の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
コンピュータ教育学院
所在地
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神4-5-5
交通機関・最寄り駅
●地下鉄「天神」駅より 徒歩5分
●大牟田線「福岡天神」駅より 徒歩7分
開く
092-761-6036
092-761-6036
(コンピュータ教育学院)
/
092-512-7978
(コンピュータ教育学院ビジネスカレッジ)
FAX: 092-761-6053
Mail: info@ckg.ac.jp
- 学校No.3510
- 更新日: 2021.03.01