洗足こども短期大学 私立短期大学
表現力・実践力・協働力の3つの力を重視
2年間を通して、準備・実践・課題解決を繰り返すことで、専門職として多くの経験と確かな技術・知識を身に付けることができます。
また音楽大学が併設されているというメリットを最大限に生かし、音大の講師による充実した音楽教育を受けることができ、本格的なミュージカルや音楽人形劇など、洗足ならではの科目を用意し表現力・協働力を高めていきます。洗足こども短期大学はあなたの夢をサポートします。


トピックス
2022.03.01
音楽にかこまれての学び
同じキャンパス内には、洗足学園音楽大学が併設されているため、独自の表現教育を行っています。
ピアノや幼児音楽などのレッスンは音楽大学の教員により行われ、確かな技術と豊かな感性を身につけることができます。
また、表現力を身に付ける「人形劇」と「ミュージカル」、吹奏楽経験者による「ウィンド・バンド」、ピアノ未経験者から上級者まで、レベル別少人数クラスでレベルアップを目指す「ピアノのレッスン」など、音大を併設しているという強みを生かした本学ならではのカリキュラムです。

2022.03.01
オープンキャンパス
オープンキャンパスを開催します!
在学生による案内で、各種説明会や授業体験など、さまざまイベントに参加することができます。
ぜひ、洗足の学びを体験してみてください!
※詳細は本学ホームページをご確認ください。
https://kodomo.senzoku.ac.jp/examination/opencampus/
2022.03.01
・資格取得状況(2020年度)
本学では、2年間で幼稚園教諭2種と保育士の資格を取得できます。
■2020年度の資格取得状況
◇幼稚園教諭2種 254名
◇保育士 254名
◇両方取得 246名
募集内容・学費(2022年4月実績)
洗足こども短期大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
幼児教育保育科
概要 |
●充実の音楽教育 音大の講師によるピアノのレッスンや歌の授業。1年次ではグループのレベル別レッスンを行い、2年次では個人レッスンできめ細かな指導を行います。初心者の方も、経験者の方も確実にレベルアップできます。 ●多彩な表現教育 個性あふれる講師陣の授業。有名な絵本を題材にした人形劇や、本格的なミュージカルを通して、豊かな表現力を養います。また、仲間と1つのことを成し遂げる感動を共有します。 ●実習と附属幼稚園 2年間で10週間の実習。同じ敷地内に附属幼稚園があるので、自ら希望して自主実習を行うこともでき、運動会などの行事で保育のお手伝いをすることもできます。 |
---|---|
定員 | 250名 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,387,400円 ※諸費用含む |
備考
■目指せる資格
【取得可能】
・保育士
・幼稚園教諭
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2020年3月卒業生実績
- 有馬白百合幼稚園
- 生田ひまわり幼稚園
- 梅園幼稚園
- 梶ヶ谷幼稚園
- 学校法人亀ヶ谷学園
- 川崎たまがわ幼稚園
- 川崎めぐみ幼稚園
- 観音幼稚園
- 小峰幼稚園
- さぎぬま幼稚園
- サクラノ幼稚園
- 学校法人 塩原育英会
- 宿河原幼稚園
- 玉幼稚園
- 津田山幼稚園
- 田園調布学園大学 みらいこども園
- 初山幼稚園
- 東三輪幼稚園
- 丸山幼稚園
- あさのみ保育園
- エクセレント武蔵新城保育園
- 小田さくら保育園
- 社会福祉法人川崎市社会福祉事業団
- 社会福祉法人厚生館福祉会
- 社会福祉法人 尚栄福祉会
- しらかし保育園
- 社会福祉法人星槎
- 社会福祉法人大慈会
- (株)TKC(天才キッズクラブ)
- 社会福祉法人長尾福祉会
- 野川ほのぼの保育園
- のぞみ保育園
- ハグミーナーサリー
- まんまる保育園
- みやざき保育園
- みやまえの杜保育園
- らいらっく保育園
- らいらっく幸保育園
- 社会福祉法人 川崎愛児園
- カーサ野庭
- ドルカスベビーホーム
- 社会福祉法人神奈川県総合リハビリテーション事業団
- ゆりかご園
- 社会福祉法人県央福祉会
- (株)明日葉
- 横浜市
- 相模原市
- 藤沢市
- 平塚市
- 世田谷区
- …など
就職支援
■きめ細かな就職指導 実習・進路サポート室
保育職において実習と就職は密接に結びついており、施設の中には実習に来た学生の中から職員を採用するところもあります。洗足こども短期大学では、実習と就職をひとつの部署で取り扱い情報を共有することで、きめ細かな対応を行っています。また、年間3,000件近い幼稚園・保育所の就職情報を地域別に公開しているほか、過去の就職試験の情報を閲覧できたり、先輩のコメントなども参考にすることができます。
■高い保育者希望就職率!
洗足こども短期大学では年間を通し就職のためのガイダンスやセミナーを開催し、学生一人ひとりに応じた就職支援を行っています。その結果、幼稚園教諭と保育士を目指す学生の就職率は過去25年間(1996年度~2020年度)連続して高い就職率を達成しています。学生が夢を確実に叶えられるよう、全力でサポートしています。
各種制度
洗足こども短期大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
保育者の育成
■こどもの健やかな心の成長を助け、感性を伸ばすためには、保育者自身が優れた表現者であることが大切です。音大が併設されている洗足ならではの充実した歌やピアノのレッスン、また人形劇や演劇などの授業も豊富に揃え、高い表現力を備えた保育者の育成に努めています。

クラブ<体育会・文化会>
■体育系
サッカー部、Dr.Fish(ダンス)、スカッシュ部、バスケットボール部、フレッシャーズクラブ(ヨガ)
■文化系
児童文化部、書道部、陶芸部、ジャズビッグバンド:Jazz Brass Gumbo、しわしわーず、Swingin'Express!!、コールファンタジア、和太鼓部“鼓弾 こだま”、シンセサイザー研究会
2年間で2つの資格
洗足こども短期大学では、クラス制のカリキュラムで効率的に履修でき、2年間で幼稚園教諭2種免許と保育士の資格を両方取得※できます。両方の資格を持つことは、多様化する保育ニーズに応えられる人材としての評価につながります。
※幼稚園教諭:文部科学省「1.幼稚園教員の免許資格を取得することのできる大学」
※保育士:指定保育士養成施設一覧(令和3年4月1日時点)
充実した音楽教育
音楽はこどもたちの心を伸びやかに育て、心と心を結ぶコミュニケーションの役割を果たします。洗足こども短期大学では、同じキャンパス内に音楽大学があるため、充実した音楽教育を受けることができます。ピアノや歌を指導する講師陣は音楽大学と同じで、初心者から上級者まで実力に合った指導を行っています。音楽を通じて、こどもたちの豊かな情緒を育てられる保育者を目指します。

音楽で培う協働力
共に助け合いながら個々の役割を理解するということは、保育者を目指すうえで欠かすことのできないスキルです。様々な人と関わり、1からミュージカルや音楽人形劇を作り上げるという経験は、保育者を目指す方にとってかけがえのない経験になることでしょう。
こどもに伝わる表現方法を学ぶ
表現力豊かな保育者になるために、演劇を通してことばの意味を考え、声の出し方や身体の表現を学びます。なかでも、2年次で選択できる着ぐるみ人形音楽劇『ぐりとぐら』、そして「ミュージカル」の授業は、演出、指導、音楽などすべてが本格的。学生は、本物の表現力を身につけるために必要なものを貪欲に吸収していきます。

実践的な実習
教室で学んだ知識や技術は、幼稚園や保育所で実践して初めて自分のものとして身につきます。2年間で準備・実践・課題解決に何度もトライすることで、子どもとも関わり方を理解でき、解決する能力が養われます。事前指導や訪問指導などが行われるため、安心して実習に臨むことができます。

奨学金制度
■前田記念奨学金
大学独自のもので、成績・人物とも優秀な者に対して奨学金を給付。
■前田記念賞
本学在学2年生以上の者で、ボランティア活動、競技会、学友会活動等の学内外各種活動において顕著な功績があった者
■日本学生支援機構
国が行う育英事業で、学業に励む学生で経済的理由によって修学が困難な学生自身に貸与。
■その他の奨学金
地方公共団体や民間の育英事業団体による奨学金制度など。

学びの分野/学校の特徴・特色
洗足こども短期大学で学べる学問
- 教育・保育
洗足こども短期大学で目指せる職種
- 保育・こども
洗足こども短期大学の特徴
- 総合型選抜制度
- ネット出願
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 最寄駅より徒歩圏内
キャンパス
所在地
〒213-8580
神奈川県川崎市高津区久本2-3-1
交通機関・最寄り駅
東急田園都市線・大井町線「溝の口」駅またはJR南武線「武蔵溝ノ口」駅下車、徒歩8分。
- 学校No.324
- 更新日: 2022.03.01