専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人英智学園
キミの色で、未来を描く。
講師を担当する業界のプロクリエイターが少人数制の授業を展開するので、近い距離でプロの技を学ぶことができます。また、数多くの企業コラボや地域との連携を通し、身につけた技術を更に深め、実績を作ることが可能です。
マンガ分野では約2ヶ月に一度、オンラインツールを活用し出版社へ持ち込みを実施。現職の編集部からアドバイスを貰うことで、「今売れる漫画」作りを目指します。
デザイン分野では地域コラボで地元商店街の活性化に取り組むほか、積極的に全国のデザインコンペに参加。提示されたテーマと自分の個性を融合し、パッケージやポスター、Webサイト制作に励みます。
イラスト分野ではキャラクターイラストやリアルなイラスト、絵本など幅広い商業イラストに対応できる技術を身につけます。イラストレーターとして活躍する卒業生も多く、個展開催や大手ゲーム会社への就職も夢ではありません。
その他にもアニメーター、カメラマン、ハンドメイド作家、Webデザイナーなど目指せる職業多数。業界が求める人材や社会の変化に合わせて毎年進化するニチデのカリキュラムで、自分の夢を叶えましょう!



トピックス
2023.03.01
自分に合ったスタイルで参加!ニチデの3つのオープンキャンパス
ニチデの授業を体験する日(体験授業型)のポイント
・クリエイターである講師の授業を受講可能!
・質問を通して職業理解を深められる
・ニチデの特徴や入試制度を知ることができる
ニチデを自由に見学できる日(自由見学型)のポイント
・作品展示多数!予約不要で好きな時間に好きな教室を見学できる!
・希望者には在校生による簡単なワークショップの体験が可能
・学校の雰囲気を気軽に感じることができる
学校説明会のポイント
・完全個別対応!気になる疑問を解消できます!
・オンライン対応も可能なので、遠方の方でも安心
・日程によっては普段の授業の様子を見学可能
自分に合ったスタイルのオープンキャンパスを選んで、自分の夢を叶える第一歩を踏み出そう!

2023.03.01
指導力のある講師陣による少人数制指導
ニチデでは、業界で活躍するクリエイターが学生の指導にあたります。講師陣はいずれも経験はちろん、指導力も他校に負けません。また、少人数制の授業を行っているため、学生一人ひとりの進路目標や理解度に応じた指導が可能。だから多くの実績を積み上げてくることができました。

2023.03.01
卒業後を見据えた実践教育
ニチデでは、在学中に「仕事」を感じてもらうために他の科や、企業からの依頼を受けるコラボレーションを充実させています。例えば、企業からの依頼に対して学生たちは問題をヒアリングし、自ら考えた案をプレゼンテーションし、採用後に制作・納品までを行います。
こうして得た経験は、就職活動時に有利に働くだけでなく、実際にクリエイターとして活動する際に大きく役立ちます。

2023.03.01
進路サポートをより強く
ニチデではプロのクリエイターである講師や業界からの声に耳を傾け、時代のニーズに沿った就職支援を行っています。在学中は着実な夢実現に向けて1年次からの進路指導、進路カウンセリングを学生一人ひとりに合わせて実施します。就職・デビューが本格化する2年次には面接指導や模擬就活を経て本番への対応力を養います。また、卒業後のキャリアアップ転職も支援し、本校の卒業生が適した場所で活躍し続けられるよう、希望者には無料でサポートを続けます。

2023.03.01
ニチデのLINE公式アカウント
友だち追加で「@nichide」を検索。
友だち数5,800人のニチデのLINE公式アカウントでは、質問応対/イベント予約/資料請求/イラスト添削/在学生作品など各種機能が充実。(2023年1月現在)

募集内容・学費(2023年4月実績)
専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台の募集内容や学費をチェックしておこう!
デザイン芸術学科[2年制/総定員数100名]
マンガ科
概要 | 漫画技巧の基礎、ストーリー構成をしっかりと身につけます。さらに、卒業生と連携することで、アシスタントとして実際の制作作業に携わることができます。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
漫画家 漫画原作者 2Dイラストレーター 同人作家 |
目指せる資格 | 色彩検定(R) |
備考
2023年4月実績
デジタルアニメ科
概要 | アニメ制作に必要な、企画・キャラクターデザイン・原画・動画・撮影・背景美術・効果の全工程をデジタル環境で学びます。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
アニメーター(動画・原画) 撮影・デジタルエフェクト |
目指せる資格 | 色彩検定(R) |
備考
2023年4月実績
ゲームCG科
概要 | 3DCGソフトを使用し、モデリング・テクスチャ・マッピング・リギング・アニメーションの工程を学びます。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
3DCGデザイナー 3DCGアニメーター 3DCGモデラー |
目指せる資格 | 色彩検定(R) |
備考
2023年4月実績
コミックイラスト科
概要 | 1年次にアナログ中心の授業で基礎画力を磨き、2年次にはデジタルイラスト制作で表現力の幅を広げ、独自性の高いイラスト制作を学びます。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
イラストレーター 絵師 2Dデザイナー |
目指せる資格 | 色彩検定(R) |
備考
2023年4月実績
イラストレーション科
概要 | 水彩・色鉛筆・アクリル絵具・オイルパステル・コピックなどによる表現技法や編集ソフトの使い方を学び、広告制作の知識も身につけます。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
画家 イラストレーター グラフィックデザイナー 絵本作家 |
目指せる資格 |
DTP検定 色彩検定(R) |
備考
2023年4月実績
クリエイティブデザイン科(2023年4月「グラフィックデザイン科」「Webデザイン科」を統合予定)
概要 | 1年次はポスター・パッケージ・Webなどの広告デザインを中心に基礎から学びます。2年次からグラフィックデザインかWebデザインのどちらかを専攻し、グラフィックデザイナー、Webデザイナーを目指します。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2023年度予定] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
WEBデザイナー UIデザイナー UXデザイナー IT業界で働く人 グラフィックデザイナー アートディレクター |
目指せる資格 | 色彩検定(R) |
備考
2023年4月予定
写真映像科
概要 | カメラの基礎、環境に合わせた撮影・照明テクニック、デジタル編集の他に、ドローンの映像技術も学ぶことができます。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
フォトグラファー 写真(作家) ビデオグラファー 写真スタジオで働く人 |
目指せる資格 | フォトマスター検定 |
備考
2023年4月実績
雑貨デザイン科
概要 | 学内クラフトルームをアトリエに「革・レジン・シルバー・金属」など様々な素材を加工技術を習得し、オリジナル作品づくりを行います。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2022年度実績] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
ハンドメイド作家 雑貨アクセサリーデザイナー 雑貨ショップオーナー Web(ネット)ショップ運営 デコレーター バイヤー アパレルメーカーで働く人 |
目指せる資格 |
色彩検定(R) パーソナルカラー検定(R) |
備考
2023年4月実績
デザイン芸術学科[3年制/総定員数10名](2023年4月新設予定)
クリエイティブデザイン科(2023年4月新設予定)
概要 |
3年制課程の3年次には、より実践的な制作の他にディレクションについても学びます。 グラフィックデザイナー、Webデザイナーとして実際のプロの仕事の一部を経験することで実務能力や課題解決能力が養われ、2年制課程より多くの実績作りが可能となります。 |
---|---|
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
[初年度納入金] 1,060,000円[2023年度予定] ◇教材費は別途。 |
目指せる仕事 |
WEBデザイナー UIデザイナー UXデザイナー IT業界で働く人 グラフィックデザイナー アートディレクター |
目指せる資格 | 色彩検定(R) |
備考
2023年4月予定
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
卒業生実績(専門職)
- (株)Cygames
- アークシステムワークス(株)
- ココネ(株)
- (株)Purmoe Design Lab
- (株)ピコラ
- (株)ハイド
- (株) 日本ファルコム
- (株)旭プロダクション
- (株)スタジオディーン
- (株)studio A-CAT
- (株) NUT
- (株) つむぎ秋田アニメLab
- インクレイブ(株)
- (株)メンバーズ
- (株) ソルブレイン
- (株)トッパングラフィックコミュニケーションズ
- (有)スタジオシーオン
- (株)高速
- (株) ル・プロジェ
- (株)グラフィック・トイ
- (株)佐藤写真
- (株) イイノ・メディアプロ
- 光文社サービス(株)
- (株)Decollte Photofraphy
- 東北朝日プロダクション
- …など
2022年3月卒業生内定実績(2022年3月現在)
アイリスオーヤマ株式会社(カメラマン職、Webデザイナー職)、株式会社旭プロダクション、株式会社Purmoe Design Lab ・・・など
就職支援
ニチデではプロのクリエイターである講師や業界からの声に耳を傾け、時代のニーズに沿った就職支援を行っています。在学中は着実な夢実現に向けて1年次からの進路指導、進路カウンセリングを学生一人ひとりに合わせて実施します。就職・デビューが本格化する2年次には面接指導や模擬就活を経て本番への対応力を養います。また、卒業後のキャリアアップ転職も支援し、本校の卒業生が適した場所で活躍し続けられるよう、希望者には無料でサポートを続けます。
各種制度
専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台での学びを支援する各種制度のご紹介!
特待生制度
ニチデでは、経済面からも学生をサポートするために、さまざまな特待生制度を設けています。
[主な特待生制度]
・ニチデアートグランプリ特待生制度
・成績優秀者特待生制度
・指定校特待生制度
・美術・写真部特待生制度
・大学卒・社会人経験者特待生制度
・親族関係者奨学金制度
◇詳細は、学校Webサイトまたはお電話にてご確認ください。
自分の作品を応募しよう!「ニチデアートグランプリ特待生」
高校生なら誰でも応募できる作品コンテストを開催。マンガ、イラスト、キャラクター、着彩、写真、雑貨などの中から創作作品を投稿・応募してください。各入賞者には、学費免除や賞品が授与されます(受賞学年により異なります)。
◇応募締切ほか詳細は、学校Webサイトまたはお電話にてご確認ください。
高等教育の修学支援新制度の認定校に!
当校は、「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)」の認定校です。
◇学びたい気持ちを応援!◇
「高等教育の修学支援新制度」は、経済的な理由で進学をあきらめることなく、明確な進路意識と強い学びの意欲があれば支援を受けることができる国の制度です。
※世帯の収入などの要件に合う学生が支援の対象となります。
▼詳しくは、下記の文部科学省等のホームページを御覧ください。
■高等教育の修学支援新制度について(文部科学省ホームページ)
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/index.htm
■奨学金の制度(給付型)(日本学生支援機構ホームページ)
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/index.html

キャリアガイダンス
学生の個性を活かせる多面的な進路指導を行っています。学生に対して定期的に個別カウンセリングを実施し、授業の理解から生活、将来の進路について、状況に応じた相談を受けつけています。また、授業での課題や自主的に制作した作品をまとめるポートフォリオの基本から応用までもきめ細やかに指導。進路や就職活動の支援を常に受け入れ、学生一人ひとりの興味・能力・価値観・そのほかの特性も活かした、自らを高められるプログラムで進路をサポートしています。

学びの分野/学校の特徴・特色
専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台で学べる学問
- 文学・歴史・地理
- 芸術・表現・音楽
専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- ファッション
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
専門学校日本デザイナー芸術学院 仙台の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-025-370
0120-025-370
(携帯電話からもOK)
/
022-299-1641
FAX: 022-299-1647
Mail: info@nichide.ac.jp
- 学校No.319
- 更新日: 2023.08.28