島根大学 国立大学
法文学/教育学/人間科学/医学/総合理工学/材料エネルギー学/生物資源科学
一人ひとりの成長を支える

1.島根大学クロス教育
島根大学では、全員が同じカリキュラムで同じ授業科目を学ぶのではなく、自分の興味関心、自分の目標や取り組みたいことに応じて、柔軟に学ぶ内容を変化できるように教育課程を変化させました。また、身につけたい資質・能力に応じて、精選された複数の授業科目を組み合わせた教育プログラムを多数設計しました。所属する学部や学科の高度な専門性の獲得を目指すカリキュラムで学びながら、同時に他のテーマや分野にも挑戦できるようになっています。
クロス教育の各プログラム修了に必要な単位数は10単位(※およそ5つの授業科目の履修が必要)です。全学基礎教育や専門教育の選択科目や自由選択・自由科目の枠を活用し、卒業要件を満たしながら、クロス教育も修了することができます。
2.アントレプレナーシップ
「アントレプレナーシップ」とは、通常「起業家教育」とされ、他大学では財務諸表を読む、成功体験の講演を聞く等の教育が実施されています。島根大学は「各個人が持っている知識や技術をいかに社会実装できるかを考え続ける教育」と捉え、課題の本質がどこにあるか見極め、デザイン力をもって創造的に解決策を見出す実践力を身につけます。
3.グローバル教育
島根大学では、将来、国際社会で自分の力を発揮したいという学生のために、グローバルな感性や異文化理解のための知識を身につけ、それを実践に活かすことができる語学力を修得するグローバル教育を推進しています。
こんな学問が学べます。
- 外国文学
- 日本文学
- 文芸学
- 哲学
- 宗教学
- 文化人類学
- 比較文化学
- 歴史学
- 考古学
- 地理学
- 法学
- 政治学
- 経済学
- 経営学
- 社会学
- 人間科学
- 心理学
- 社会福祉
- 語学(外国語)
- 語学(日本語)
- 言語学
- 数学
- 物理学
- 化学
- 地学
- 機械工学
- 電気工学
- 電子工学
- 材料工学
- 金属工学
- 応用化学
- 応用物理学
- 建築学・意匠
- 土木工学
- 工芸学
- 農学
- 農業工学
- 農業経済学
- 林学・林産学
- 畜産学
- 生物学
- 医学
- 看護学
- 健康科学
- 体育学
- スポーツ学
- 教育学
- 教員養成
- 美術
- 音楽
- 学校No.2728