琉球リハビリテーション学院の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

琉球リハビリテーション学院 専修学校(専門学校) / 沖縄県 認可 / 学校法人 智帆学園 

こども保育リハビリ学科

専門知識を習得し、子どもたちの健全な成長をサポートする保育とリハビリのスペシャリストを育成します.

琉球リハビリテーション学院

こどものリハビリとは、「その子の持っている力を伸ばせるよう発達を支援する」ということです。
近年、1クラス(30人)に2、3人の割合で発達障害が疑われる子どもがいると言われ、保育士にはこどもたちの多様性を尊重したさらに高いスキルや専門知識が求められています。

こども保育リハビリ学科では、認定こども園や保育園等で毎週実習を行い、理論と技術を実際に現場で応用し、多くのこどもたちと直接的なふれあいや関わり等の実践を通して学びを深めています。

さらに、保育士だけでなく、理学療法士・作業療法士・柔道整復師・社会福祉士等がこどもに特化した授業を行い、より専門性を高めていきます。

授業は原則12時10分(※)に終了します。早く終わって時間にゆとりが生まれるので、アルバイトや趣味の時間、育児中の学生ならお子さんと過ごす時間がしっかり持てるのもポイントです。

また、教育提携先「豊岡短期大学通信教育部 こども学科学習サポート校」との併修制度もあり、保育士・幼稚園教諭二種免許・社会福祉主事任用資格などの取得も目指せます。

※授業内容等により変更あり

こんな学問が学べます。

  • リハビリテーション・作業療法・理学療法
  • 保育・幼児教育

こんな職種が目指せます。

  • 保育士
  • 幼稚園教諭
  • ベビーシッター
  • そのほかの保育・こども系の職業
  • 学校No.2613
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす