防衛大学校 文部科学省以外の省庁所管の学校
防衛学
防衛学は、安全保障、防衛、戦争、軍隊及び軍と社会の関係などを研究する学問分野です。また、人文・社会科学、理工学などの幅広い分野の理論的根拠を基礎とし、それらを応用して実践に結びつける総合的・学際的な学問でもあります。
主な科目は、「防衛学基礎」「国防論」「軍事史序論」「戦略」「作戦」「軍事と科学技術」「統率」及び「国際情勢と安全保障」です。他に、少人数のゼミナール形式で安全保障や防衛に関する諸問題を研究する「防衛学特論」も行っています。
これらの科目は、防衛学教育学群の3つの教育室(国防論教育室、戦略教育室、統率・戦史教育室)が担当します。防衛学は、専攻等関わりなく、全員が履修します。
こんな学問が学べます。
- 歴史学
- 地理学
- 政治学
- 国際関係学
こんな職種が目指せます。
- 国家公務員
- 陸上自衛官
- 航空自衛官
- 海上自衛官
- 学校No.2590