獨協医科大学 医学部の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

患者さまやご家族をはじめ、スタッフからも信頼される医療従事者を育成します

「医師」や「看護師」とは、高度な医学知識やテクニックを駆使して、的確な治療を行う、またはそれをサポートする医療従事者を指します。しかし、医師や看護師の仕事はそれだけではありません。病気を治療するために尽力するのはもちろん、一人の人間として患者さまを見つめ、その苦痛に思いをめぐらせることで共感し、時に励まし、ともに病と闘うことが求められています。そして、このようなデータとして表れることのない精神的なアプローチを含めた活動こそが医療の真髄だと考えます。

獨協医科大学では、このような理念に基づき、高度な知識や技術を有し、かつ“For the patient”を主眼とする豊かな人間性を備えた医師と看護師、患者さまやご家族はもちろん、同僚である医療スタッフからも信頼される人材の育成を目指しています。

獨協医科大学 医学部 PRイメージ1
獨協医科大学 医学部 PRイメージ2
獨協医科大学 医学部 PRイメージ3

トピックス

2024.03.01

【受験生向け】WEB OPEN CAMPUS開催中!

医学部HPにて、WEBオープンキャンパスを開催しております。
ぜひ、ご覧ください!

【WEB OPEN CAMPUS 2023】
https://www.dokkyomed.ac.jp/dusm/exam/web-opencampus.html

2024.03.01

個別学校見学受付中

本学では、個別学校見学を随時受け付けています。
ご希望の方は、学務部入試課までご連絡ください。
なお、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

<学務部入試課> 
TEL  0282-87-2108 
e-mail nyushi@dokkyomed.ac.jp

募集内容・学費(2024年4月 実績)

獨協医科大学 医学部の募集内容や学費をチェックしておこう!

医学部

概要 ■教育理念
患者及びその家族、医療関係者をはじめ、広く社会一般の人々から信頼される医師の育成。
定員 126名
対象 男女
年限 6年
学費 初年度納入金
8,600,000円

主な就職先・卒後臨床研修

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2022年3月卒業生実績

  • 獨協医科大学病院
  • 獨協医科大学埼玉医療センター
  • …など

卒後臨床研修

6年間のカリキュラムを終えて大学を卒業し、医師国家試験に合格すると、いよいよ医師としての第一歩を踏み出します。卒後臨床研修の必修化に伴い、まずは2年間の初期臨床研修を経験します。
本学では獨協医科大学病院と獨協医科大学埼玉医療センターにおいて独自のプログラムを展開しています。両病院とも豊富な症例と経験豊かな指導医陣の下で、即戦力として立派に活躍できる医師を育成しています。
初期臨床研修終了後は各種専門分野を学ぶため、専門研修に移行します。先の2病院に加え、獨協医科大学日光医療センターでは専門研修プログラムをそれぞれ整備しており、希望者はレジデント(専攻医)として、各種専門資格の取得を目指すことができます。
また、大学院に進み、研究者をめざしてさらに医学の専門分野を究める道もあります。

各種制度

獨協医科大学 医学部での学びを支援する各種制度のご紹介!

総合教育研究棟(仮称)

本学は2023(令和5)年4月、創立50周年を迎えました。その記念事業として、高度・先進化する医学・看護学教育に対応するため、より良い教育研究環境整備に重点を置いた「総合教育研究棟(仮称)」の新築を進めております。創立50周年を機に、建学の精神を踏まえ、これまで培ってきた実績を継承しながら、優秀な医師・看護師等を輩出し地域医療への貢献をこれまで以上に発展させるため、教育・研究関係の施設をますます充実させて参ります。

獨協医科大学 医学部 総合教育研究棟(仮称)

(1)獨協医科大学特別奨学金(給付)

第2学年以上の在学生で、家計急変により学費支弁が困難であり、かつ成績が優秀で成業の見込みがあると認められた者に対して、教育の機会均等を図るとともに有為な人材の育成に資することを目的として、年額60万円を一括給付する制度で、一定の条件を満たす者を対象とします。

(2)獨協医科大学医学生教育ローン利子補給奨学金(給付)

総合型選抜(旧AO入試)入学生及び第4学年以上の在学生で、学費支弁が困難なため、学生又は保護者等学費支弁者が金融機関から教育(学資)ローンの融資を受けた者に対して、経済的負担を軽減する観点から、在学期間中の学納金相当額に係る利子の一部(年額20万円を上限)を奨学金として補給する制度で、一定の条件を満たす者を対象とします。

(3)関育英奨学金(貸与)

第2学年に在学し、人物・学業とも優秀かつ健康でありながら、学資の支弁が困難と認められる者で、学長の推薦する者に対し、月額3万円を貸与(無利子)する制度です。

(4)獨協医科大学桜杏会互助事業修学金(貸与)

桜杏会(父母会)会員の死亡又は重度の傷病、事業不振等により学資支弁が極めて困難な第2学年以上の学生に対して、一定の条件のもと授業料の範囲内で貸与(無利子)する制度です。

(5)獨協医科大学災害罹災等学生に対する授業料減免(給付)

災害罹災等により経済的に修学が著しく困難になった学生に対して、授業料の全額又は半額を減免する制度です。
なお、当該災害の発生時期により、入学予定者についてもその都度検討します。

(6)日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)

学業・人物ともに優秀かつ健康であって、経済的理由により修学が困難な学生のうち、大学から推薦された者について選考の上、採用されます。

※詳細は大学HPをご確認ください。

(7)各自治体医師修学資金

各自治体が独自に行う医師修学資金制度があります。

学びの分野/学校の特徴・特色

獨協医科大学 医学部で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

獨協医科大学 医学部で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ

獨協医科大学 医学部の特徴

  • 地方入試
  • 総合型選抜制度
  • 大学入学共通テスト利用制度
  • ネット出願
  • 特待生制度
  • 独自奨学金制度
  • 大学院
  • 学生寮
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 学生用駐車場
獨協医科大学 医学部の学部・学科情報はこちら

獨協医科大学 医学部の所在地

本校

所在地

〒321-0293
栃木県下都賀郡壬生町北小林880

交通機関・最寄り駅

東武宇都宮線「おもちゃのまち」駅から徒歩約15分、またはバスで3分「獨協医大病院前」下車。
JR宇都宮線「石橋」駅からタクシーで15分。

獨協医科大学 医学部のお問い合わせ先

学務部入試課

電話 0282-87-2108
Mail: nyushi@dokkyomed.ac.jp

  • 学校No.1715
  •  
  • 更新日: 2024.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

条件を変更して学校をさがす

資料・願書請求できる学校をさがす