
辻調理師専門学校 専修学校(専門学校) / 大阪府 認可
和・洋・中から製菓まで。学びのスタイルは自分流!!
本校には「本物の料理」を学べるベストな環境が整っています。入学後まず幅広いジャンルの料理を学ぶことからスタート。一流の食材を使い、プロの講師がつくる本物の料理に触れ、自分の舌で味わい深く感動する。そうした貴重な体験を繰り返しているうちに、少しずつ「やりたいこと」が見えてきます。これが本校の学びのスタイルです。
【多様な学びスタイル】
●料理で社会や世界を動かすことのできる料理人の育成「高度調理技術マネジメント学科」
●基礎から専門へ目標を定める「調理技術マネジメント学科」
●基礎技術を徹底する「調理師本科」
●グローバル視点と創造的思考、経営能力を育成する「日本料理クリエイティブ経営学科」
●毎日実習(すし・てんぷら実習)で現場即戦力を身につける「日本料理本科」
●お菓子の高度な専門知識と技術が習得できる「製菓技術マネジメント学科」
●1年という短期間でお菓子のプロを目指す「製菓衛生師本科」






トピックス
2025.03.01
オープンキャンパス、毎月異なるテーマで開催中!
和・洋・中・お菓子・パンetc...毎週違うジャンルを用意しています。
じっくり実習して辻調理師専門学校を体験しよう!
■場所:辻調理師専門学校
■詳細は本校HPでご確認ください。
※要予約・参加費無料
※先着順のため、定員に達し次第受付を終了させていただく場合がございますので、ご了承ください。

2025.03.01
「学校見学&相談」はいつでもOK!
「学校見学&相談」は平日いつでもOKです!
事前の予約をして、いつでも気軽に来てください。
※要予約・参加費無料
●毎週月曜~金曜日(祝日・休校日除く)
●9:30~16:00(授業の終了時刻は、辻調グループ内学校によって異なります)

2025.03.01
【出張相談会&無料バス】辻調グループはちょっと遠い...という方へ!
(出張相談会・・って?)
辻調グループの進学アドバイザーと直接話せる出張相談会を全国各地で実施しています!
みなさんの地元で開催される相談会だから、保護者の方や友達と参加できるのも魅力♪コースランチやビュッフェ、調理や製菓講習付きの会もありますよ♪ぜひこの機会を逃さずお申込みください!!
(無料バスツアー・・って?)
あなたの街から無料バスでらくらく学校まで!!
往復乗車のツアーです☆ぜひこの機会にオープンキャンパスに参加しよう!
▼出張相談会・無料バスツアーの詳しい内容は、下記URLをチェック!
https://www.tsuji.ac.jp/consultation/blog/cat594/bus_matome_2103-04.html

募集内容・学費【2025年4月実績】
辻調理師専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
高度調理技術マネジメント学科(3年制)
概要 | 現在、食に関わる社会環境は急速な変化の中にあり、より柔軟かつ高度な技術と対応力を持つ人材が求められています。「調理技術と知識」はもちろん、より深く「食」の力に迫り、料理の可能性を探求しようとする「強い想い」と「考えるチカラ」を育成するべく、2016年春、3年制コースを開設しました。時代と共に拡大している料理人に求められる期待に対し、自分自身の食への哲学や、取り組むべきテーマやコンセプトを持って、他の専門職とコミュニケーションを取りながら「料理をつくる」ことで、さまざまな“世界”を動かしグローバルに活躍できる。そんな料理人の育成をめざします。 |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:3年 |
学費 |
初年度納入金:1,916,000円 (3年間総額:5,090,000円) ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として285,200円程度(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●シェフ・調理師 ●カフェオーナー ●フードコーディネーター ●料理研究家 ●クッキングアドバイザー ●パティシエ ●ソムリエ ●バーテンダー ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格・称号 |
●調理師免許 ●食品技術管理専門士 ●調理師養成施設助手 ●ふぐ処理登録者 ●技術考査 ●専門士 |
備考
2025年4月実績
調理技術マネジメント学科(2年制)
概要 | 調理技術マネジメント学科が目指すのは、2年間で専門性を高め、こうなりたいという夢を実現すること。1年次は全ジャンルの基礎技術をトレーニング。2年次から将来進みたい料理ジャンルを専攻し、技術の反復や応用を交え専門性を深めていきます。調理技術のほか、マネジメントやコミュニケーション能力を養成するカリキュラムも充実。料理を総合的に学びながら料理業界の発展に役立てる人材を育みます。 |
---|---|
定員 | 360名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,916,000円 (2年間総額:3,790,000円) ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として291,500円程度(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●シェフ・調理師 ●カフェオーナー ●フードコーディネーター ●料理研究家 ●クッキングアドバイザー ●パティシエ ●ソムリエ ●バーテンダー ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格・称号 |
●調理師免許 ●食品技術管理専門士 ●調理師養成施設助手 ●ふぐ処理登録者 ●技術考査 ●専門士 |
備考
2025年4月実績
【調理師本科】調理クラス(1年制)
概要 | フランス・イタリア・日本・中国の各料理から製菓まで、幅広いジャンルの料理を学びながら、それぞれの基本技術を習得。調理師としての基礎を養います。 |
---|---|
定員 | 160名 ※調理師本科の合計(クラスごとの定員あり) |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:1年 |
学費 |
年間納入金:2,170,000円 ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として168,000円程度(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●シェフ・調理師 ●カフェオーナー ●フードコーディネーター ●料理研究家 ●クッキングアドバイザー ●パティシエ ●ソムリエ ●バーテンダー ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格 |
●調理師免許 ●技術考査 ●ふぐ処理登録者 |
備考
2025年4月実績
【調理師本科】西洋料理クラス(1年制)
概要 | 調理実習・調理理論は西洋料理が100%。ワンランク上の学びを提供する、西洋料理に特化したクラスです。後半は1年間の集大成として「自分のスペシャリテ」を創り出します。 |
---|---|
定員 | 160名 ※調理師本科の合計(クラスごとの定員あり) |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:1年 |
学費 |
年間納入金:2,170,000円 ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として168,000円程度(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●カフェオーナー ●シェフ・調理師 ●フードコーディネーター ●クッキングアドバイザー ●料理研究家 ●パティシエ ●ソムリエ ●バーテンダー ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格 |
●調理師免許 ●技術考査 ●ふぐ処理登録者 |
備考
2025年4月実績
日本料理クリエイティブ経営学科(2年制)
概要 | 効果的に連動する「毎日実習」。実習を中心としたカリキュラムにより、日本料理に必要な基本技能と知識を身につけ、発展的に「すし」「てんぷら」といった専門料理にも対応できる力を養い、即戦力をめざします。1年次に身につけた技能を土台に、料理を再現するだけでなく「自ら創造する力」を磨きます。またグローバルな視点で物事を捉える力を養いつつ、開業・運営の知識を学びます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,916,000円 (2年間総額:3,790,000円) ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として256,000円程度(初年度)必要です。 |
目指せる資格・称号 |
●専門士 ●食品衛生責任者 ●ふぐ処理登録者 |
備考
※調理師の養成学科ではありません。
2025年4月実績
日本料理本科(1年制)
概要 | 実習を中心としたカリキュラムにより日本料理に必要な基本技能と知識を身につけ、発展的に「すし」「てんぷら」といった専門料理にも対応できる力を養い即戦力を身につけます。 |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:1年 |
学費 |
年間納入金:2,170,000円 ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として111,000円程度(初年度)必要です。 |
目指せる資格・称号 |
●食品衛生責任者 ●ふぐ処理登録者 |
備考
※調理師の養成学科ではありません。
2025年4月実績
製菓技術マネジメント学科(2年制)
クラス |
●製菓総合クラス ●製パン・カフェ総合クラス ●洋菓子マスタークラス ※2年次のクラスについては1学年在籍時に決定いたします。 |
---|---|
概要 |
1年次で洋菓子・和菓子・製パンの基本技術をしっかり身につけます。2年次からは3つのクラスから希望に合わせた1つを選び、より学びを深めます。 「製菓総合クラス」は、ひとつのお菓子に対する完成度、スピード、製造個数など、全てにおいてレベルアップを目指します。 「製パン・カフェ総合クラス」は、パンづくりを中心に、洋菓子・カフェ・フード・ドリンクを学び、製パン・カフェ・洋菓子の幅広い知識や「考える力」を養います。 「洋菓子マスタークラス」は、「洋菓子」を集中して学ぶことで、より深い高度な技術と知識を身につけます。同じ生地でも材料の違いなどでどう変わるかといった研究にも注力し、「売れる製品づくり」につなげるお菓子づくりの“想像力”と“創造力”を養います。 いずれのクラスでも、将来の開業を視野に入れた座学や製菓に必要なセンスも習得し、パティシエとして広く活躍できる「実践力」を身につけます。また、在学中に製菓衛生師の国家試験合格を目指します。 |
定員 | 280名 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:2年 |
学費 |
初年度納入金:1,916,000円 (2年間総額:3,790,000円) ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として95,000円程度(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●カフェオーナー ●フードコーディネーター ●料理研究家 ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格・称号 |
●製菓衛生師 ※第1学年終了時に国家試験の受験資格を取得/第2学年に受検 ●二級菓子製造技能士受験資格 ●二級パン製造技能士受験資格 |
備考
2025年4月実績
製菓衛生師本科(1年制)
製菓クラス
概要 | 実習を重視した実践的カリキュラムで、洋菓子・和菓子・製パンの基礎から専門技術まで習得します。初心者でも1年間でプロになるための技術と知識を身につけ、卒業時には製菓衛生師国家試験の受験資格の取得を目指します。 |
---|---|
定員 | 200名 ※製菓衛生師本科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:1年 |
学費 |
年間納入金:2,170,000円 ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として95,000円程度(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●カフェオーナー ●シェフ・調理師 ●フードコーディネーター ●ソムリエ ●料理研究家 ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格 |
●製菓衛生師受験資格 ●二級菓子製造技能士受験資格 |
備考
2025年4月実績
洋菓子クラス
概要 | 前期は全ジャンル・後期は洋菓子に特化。洋菓子を中心として学び、製パンや和菓子の技術も学べるワンランク上の学びを提供するクラスです。 |
---|---|
定員 | 200名 ※製菓衛生師本科の総定員 |
対象 | 男女 |
年限 | 昼間部:1年 |
学費 |
年間納入金:2,170,000円 ※入学金、教育充実金、授業料、実習費を含む。分納可。 ※別途、教科書他諸経費として95,000円(初年度)必要です。 |
目指せる仕事 |
●パティシエ ●和菓子職人 ●パン職人 ●カフェオーナー ●シェフ・調理師 ●フードコーディネーター ●ソムリエ ●料理研究家 ●レストラン・バンケットスタッフ |
目指せる資格 | ●製菓衛生師受験資格 |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年、2023年卒業生実績〈抜粋〉
- リゾートトラスト株式会社
- 株式会社 星野リゾート・マネジメント
- 株式会社ロイヤルホテル
- 株式会社ひらまつ
- 株式会社フォーシーズ
- 株式会社うかい
- 株式会社なだ万
- 株式会社京都吉兆
- 株式会社Plan・Do・See
- たねやグループ
- 有限会社五感
- キルフェボン株式会社
- …など
就職支援
<求人は全国区。求人情報はすべてコンピュータで管理>
辻調グループには、毎年、全国各地のホテルやレストラン、製菓店、製パン店などから求人情報が寄せられています。登録企業や事務所件数は全国から22,000件以上!
その情報はコンピュータで一括管理され、学内のネット端末やスマートフォンを利用して検索・閲覧できます。他にも、具体的な会社規模や福利厚生などの情報、雇用条件が比較できる、事業所別ファイルも用意。東京、大阪、名古屋、福岡などの大都市での就職から出身地へのUターン就職まで、さまざまな希望に応えることができます。
<キャリア教育専任のスタッフが一人ひとりにあった進路サポート>
辻調グループでは、入学後すぐに進路希望調査、個人面談、各種セミナー、ガイダンスなどが始まります。就職活動の心得をしっかり身につけ、それから各自で自分のすすむ道を決定します。一人の学生を「クラス担任」「求人担当スタッフ」「キャリアカウンセラー」3人の専門家が密に連携しながら支援します。また、卒業生14万人以上のネットワークもあり、就職率は抜群です。
各種制度
辻調理師専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
資格
■目指せる資格・称号
調理師免許 <国家資格>・・・卒業時に国家試験免除
専門士 <文部科学大臣認定>
大阪府ふぐ取扱登録者証・・・試験(希望制)に合格すると取得
食品技術管理専門師 <(社)全国調理師養成施設協会交付>(希望者のみ)
調理師養成施設助手 <(社)全国調理師養成施設協会交付>・・・「技術考査」に合格することが必要
技術考査 <(社)全国調理師養成施設協会実施>・・・在学中に実施される試験(希望制)
製菓衛生師 <国家資格>・・・1学年修了時に受験資格を取得
二級菓子製造技能士・・・卒業時に受験資格を取得
二級パン製造技能士・・・卒業時に受験資格を取得
※学科により目指せる資格は異なりますので、
詳しくは各学科の「目指せる資格・称号」をご確認ください。

卒業後もサポート!コンピトゥム
各地に支部をもつ辻調グループ校友会。卒業生のために業界情報満載の会報誌を発行したり、有名シェフを招いての勉強会やイベントを開催するなど活発な活動を行っています。
充実したホームページで、卒業生のお店情報も公開中です。
→ https://compitum.net/

専属の先生だから安心
「本物を知らなければ、本物を教えることはできない」、これは辻調グループの教育ポリシーです。指導にあたる先生たちは国内外の一流店で研鑽を積んだ本格派ぞろい。その実力はマスコミからも高く評価され、テレビや出版の分野でも活躍しています。

万全の就職指導
毎年、全国各地のレストラン・ホテル・洋菓子店・和菓子店・製パン店などから多くの求人情報が寄せられます。求人情報はコンピュータで一括管理され、学生は自由に検索・閲覧することができます。入学直後から、進路希望調査・個人面談・各種セミナー・就職ガイダンスなどが始まります。就職指導の専任スタッフが、学生一人ひとりの希望と適性を考慮しながら最適な職場を指導しています。

技術を高める上級校進学制度
■辻調グループフランス校
フランス・リヨン郊外の緑豊かな場所に佇む2つの城を舞台に、本場の食材とプロ仕様の設備でフランス料理・菓子を学べます。現地の一流シェフなど、経験豊かなフランス人教授たちによる徹底したシミュレーション実習やフランス一流店での実地研修など、最高の環境でフランス料理の背景となる風土や文化、センスなどの真髄を学ぶことができます。
インターンシップ受け入れ対応の店舗は100以上で、"星付き"レストランやパティスリー、ショコラトリーまで、現地の一流店が勢ぞろい。働きながら学び、終了時には「研修修了証」が授与されプロの経歴としてみなされます。

自力進学を応援します
■教育ローン
学費には日本政策金融公庫(旧 国民生活金融公庫)、銀行、クレジット会社などの教育ローンを利用できます。融資額や返済方法は、個人の事情にあわせて選ぶことができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
辻調理師専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
辻調理師専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
辻調理師専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-24-2418
- 学校No.1309
- 更新日: 2025.03.01