情報学・通信が学べる、アロマコーディネーターを目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

情報学・通信

目指せる職種
指定する

アロマコーディネーター

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

情報学・通信が学べる、アロマコーディネーターを目指せるオープンキャンパス検索結果

3

1-3件を表示

私立大学愛知県

大同大学

工学・情報・デザインを名古屋市内で学ぶ 実学教育で「就職に強い、就職してから更に強い」人材を育成する

キミの夢中がミライをつくる!

オープンキャンパス愛知県

オープンキャンパス 2024

キミの夢中がミライをつくる!

【開催内容&参加特典】 ●学科専攻別・模擬実験・実習 ●保護者対象説明会&進学資金対策セミナー ●個別相談 ●学科紹介 ●オリジナルグッズプレゼント など 楽しいイベント盛りだくさん♪ ぜひぜひお越し下さい。 ※詳しいイベント内容・日程等は大学HPをご確認ください。

開催日
  • 07/13(土)
  • 07/14(日)
  • 10/05(土)
【随時開催】個別に学校見学を受け付けています。

学校見学会愛知県

個別見学会

【随時開催】個別に学校見学を受け付けています。

個別に学校見学を受け付けています。 ご希望の場合は、希望日の1週間前までにメール・電話でご連絡下さい。 <見学時間>平日9:00~17:30 ※駐車場もございますので、お車で来学いただくことも可能です。 ※詳しいイベント内容・日程等は大学HPをご確認ください。 ※イベントの内容は変更する可能性があります。

開催日 随時開催
専修学校(専門学校)東京都

東京医薬看護専門学校

11職種10学科の多様な分野が集まる医療の総合学校ならではの“もっと、〇〇したい”を叶える学び!

自分の「好き」「知りたい」に合わせて体験や説明会を選択しよう!

オープンキャンパス東京都

【6月】セレクトオープンキャンパス(毎週土曜日)

自分の「好き」「知りたい」に合わせて体験や説明会を選択しよう!

東京医薬看護専門学校の学びや将来の仕事についてくわしく知ることのできるオープンキャンパスです。 30種類以上のプログラムから、興味のあるものだけを自由にセレクト! カスタマイズした自分だけのオープンキャンパスに参加できるから、オープンキャンパスデビューにもおすすめ!(当日、来校してからプログラムが選べます。) 各学科の体験授業を用意しているので、気になる分野を選んで学ぶこともできます。 ぜひ、お気軽にご参加ください! 【主なプログラム】 ●体験授業:色んな体験がしたい! ●学校・入試説明会&なんでも相談会 ●各学科説明 ●各学科在校生トーク

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/15(土)
  • 06/22(土)
  • 06/29(土)
1日で東京医薬看護がわかる!

オープンキャンパス東京都

【6月】オープンキャンパスで学校の雰囲気を体験しよう!

1日で東京医薬看護がわかる!

全体的な学校の雰囲気を感じ、説明会・体験授業・相談会を1日で体験できます。 医療のお仕事のこと、学科の学びのことも分かりますので是非ご参加ください。 ※体験する授業は当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です! 【オープンキャンパス1日の スケジュール】 1 受付開始(12:30) 2 学校説明 3 校舎見学 4 学科別で授業を体験! 5 個別相談 6 終了予定(16:00)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 06/09(日)
  • 06/16(日)
  • 06/30(日)
スペシャル オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス東京都

【6月23日(日)】スペシャルオープンキャンパス

スペシャル オープンキャンパス開催!

自分に合った学校を見つけたい人や、いつもと違う!スペシャルな体験をしたい人へ! 【ここがポイント!】 ●学科の特徴がまる分かり! ●あなたの「もっと知りたい!」が叶う! ●在校生と話ができる!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
自分の「好き」「知りたい」に合わせて体験や説明会を選択しよう!

オープンキャンパス東京都

【7月】セレクトオープンキャンパス(毎週土曜日)

自分の「好き」「知りたい」に合わせて体験や説明会を選択しよう!

東京医薬看護専門学校の学びや将来の仕事についてくわしく知ることのできるオープンキャンパスです。 30種類以上のプログラムから、興味のあるものだけを自由にセレクト! カスタマイズした自分だけのオープンキャンパスに参加できるから、オープンキャンパスデビューにもおすすめ!(当日、来校してからプログラムが選べます。) 各学科の体験授業を用意しているので、気になる分野を選んで学ぶこともできます。 ぜひ、お気軽にご参加ください! 【主なプログラム】 ●体験授業:色んな体験がしたい! ●学校・入試説明会&なんでも相談会 ●各学科説明 ●各学科在校生トーク

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 07/13(土)
  • 07/20(土)
  • 07/27(土)
スペシャル オープンキャンパス開催!

オープンキャンパス東京都

【7月28日(日)】スペシャルオープンキャンパス

スペシャル オープンキャンパス開催!

自分に合った学校を見つけたい人や、いつもと違う!スペシャルな体験をしたい人へ! 【ここがポイント!】 ●学科の特徴がまる分かり! ●あなたの「もっと知りたい!」が叶う! ●在校生と話ができる!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/28(日)
1日で東京医薬看護がわかる!

オープンキャンパス東京都

【7月】オープンキャンパスで学校の雰囲気を体験しよう!

1日で東京医薬看護がわかる!

全体的な学校の雰囲気を感じ、説明会・体験授業・相談会を1日で体験できます。 医療のお仕事のこと、学科の学びのことも分かりますので是非ご参加ください。 ※体験する授業は当日変更もOK!受けてみたい分野が決まってなくても大丈夫です! 【オープンキャンパス1日の スケジュール】 1 受付開始(12:30) 2 学校説明 3 校舎見学 4 学科別で授業を体験! 5 個別相談 6 終了予定(16:00)

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/07(日)
  • 07/14(日)
  • 07/21(日)
入学後に学ぶ専門分野を 先取りで学ぼう!

その他のイベント東京都

実技特待生講座

入学後に学ぶ専門分野を 先取りで学ぼう!

東京医薬看護専門学校では「特待生制度」を導入しており、単願で入学を希望する方に向けて、実技特待生試験の内容を事前に予習することができる「実技特待生講座」を開催します 特待生試験の合格につながるだけでなく、入学後にも役立つ技術が身につきます。 入学を考えている方はぜひ、ご参加ください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
  • 07/07(日)
  • 07/21(日)
  • 08/11(日)
  • 08/25(日)
  • 09/08(日)
  • 09/22(日)
  • 10/06(日)
  • 10/20(日)
学費に関する気になる疑問を解決しよう!

オープンキャンパス東京都

学費説明会・相談会

学費に関する気になる疑問を解決しよう!

「学費を分納したい」 「学びと収入を両立させたい」 学費に関する気になることや知りたいことをなんでも聞ける「学費説明会・相談会」を開催しています。 学費・給付金・各種奨学金・サポート制度の説明などをしっかり説明するので、迷いや不安も解消することができます。 ぜひ、お気軽にご参加ください! 【開催日時】 |平 日| 10:00〜18:00 ◇お好きな時間に参加できます |土・祝日| AMまたは16:00以降

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
学校生活に関する気になる疑問を解決しよう!

オープンキャンパス東京都

個別相談会

学校生活に関する気になる疑問を解決しよう!

学校生活に関する気になることや知りたいことをなんでも聞ける「個別相談会」を開催しています。 入試に関することから学費、学校生活、授業、就職・資格サポートまで、ご希望に合わせて詳しくご説明ささせていただきますので、迷いや不安を解消することができます。オンライン個別相談会も実施中! ぜひ、お気軽にご参加ください! 【開催日時】 |平 日| 各日 10:00〜18:00 |土・祝| AMまたは16:00以降 ◇お好きな時間に参加できます。

オープンキャンパス参加
開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
専修学校(専門学校)山形県

専門学校 山形V.カレッジ

勝利の「V」をつかみ取ろう!幅広いコースでキミの夢を応援します

スペシャリストへの夢の第一歩をふみだそう!

体験入学山形県

2024年度体験入学

スペシャリストへの夢の第一歩をふみだそう!

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる実際の授業を体験してみよう! 希望学科別に何度でも授業体験ができます。ご自身の能力と適性を見極めるきっかけとして、是非ご参加ください! 【講義内容】 ◆建築科 ・VRで建築の世界に飛びこんでみよう ◆AI・情報システム科 ・C#によるWindowsプログラミング ◆ICTクリエイト科 ・画像処理に挑戦しよう ◆医薬事務・企業会計科 ・パソコンソフトで医療事務体験 ・会計の仕事をパソコンで学ぼう ◆医療事務科  ・パソコンソフトで医療事務体験    ◆ファッション・プロモート科 ・手作り雑貨・ハンドメイド ◆公務員科 2年連続、2021年度も1次合格率100%*。合格率の高さを知る体験をしてみよう! *公務員1次試験 2020年度生実績、合格者4名/受験者4名          2021年度生実績、合格者3名/受験者3名 ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/06(土)
  • 08/24(土)
  • 11/09(土)
  • 12/07(土)
  • 01/18(土)
スペシャリストへの夢の第一歩をふみだそう!

学校見学会山形県

学校説明会

スペシャリストへの夢の第一歩をふみだそう!

“山形V.カレッジ”の学びや学校の雰囲気を感じとれる学校説明会を開催します。 個別相談もあるので学校生活に関する気になる疑問をすべて解決することができます! お友だちや保護者の⽅とのご参加も⼤歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪ 【主なプログラム】 ●専門学校山形V.カレッジの説明 ●入試説明 ●学費、奨学金について ●個別相談会(希望者)  …など 【参加特典】 ●プレゼントあり♪  …など ◇プログラムほか詳細は、学校公式サイトにてご確認ください。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/08(土)
  • 09/07(土)
  • 10/19(土)
  • 02/01(土)
将来やりたいことを見つけよう!

オープンキャンパス山形県

オープンキャンパス

将来やりたいことを見つけよう!

【イベント内容】 1.全体会 山形V.カレッジについて(学科説明・入試) 2.体験授業 ◆建築科 ・VRでいろいろな建物をのぞいてみよう ◆AI・情報システム科 ・簡単な電卓をつくろう! ◆ICTクリエイト科 ・テレビ番組のオープニングを作ってみよう ・プロフィールサイトを作ってみよう ◆医薬事務・企業会計科 ◆医療事務科  ・今人気の仕事「医療事務」を体験しよう    ◆ファッション・プロモート科 ・石鹸にお花でアレンジメント ◆公務員科 ・どんな勉強をしていけばいいの?どんな問題が出るの?  2年連続、2021年度も1次合格率100%*達成の授業を体験しよう ”絶対合格シリーズ短期集中講座”準備編を使って、頻出分野の問題を押さえて勉強してみよう。 *公務員1次試験 2020年度生実績、合格者4名/受験者4名          2021年度生実績、合格者3名/受験者3名 3.保護者説明会(体験授業と並行して実施) 4.昼食&在校生とのトーク

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/27(土)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。

条件を変更してオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす