数学・物理・化学が学べる、特別支援学校教諭を目指せる大学・短大のオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

学校の種類
指定する

大学・短大

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

数学・物理・化学

目指せる職種
指定する

特別支援学校教諭

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

数学・物理・化学が学べる、特別支援学校教諭を目指せる大学・短大のオープンキャンパス検索結果

29

21-29件を表示

国立大学青森県

弘前大学

弘前大学の学部・学科情報等を紹介

来てみて、見つけて、ヒロダイ

オープンキャンパス青森県

弘前大学オープンキャンパス

来てみて、見つけて、ヒロダイ

自分が学びたいことを学べる環境が整っているか、どんな先生や学生がいるのか…体いっぱいに体験して、実りある時間にしていただければ嬉しいです。盛り沢山のプログラムが実施されます。 弘前大学を志望している方、なんとなく興味がある方、どんな方でも大歓迎です。動機は人それぞれだと思いますが、“行動を起こす”ことが重要だと思っているので、ぜひ多くの方の参加をお待ちしております!

開催日
  • 08/08(木)
国立大学茨城県

茨城大学

知の拠点として 持続可能な社会づくりと地域創生をめざす。

キャンパス内の自由見学が可能です!

学校見学会茨城県

各キャンパスの個人見学(随時可)

キャンパス内の自由見学が可能です!

水戸キャンパスを自由に見学される方には、守衛所で受付した際に、入学案内パンフレット、希望学部のパンフレットを配布しています。 ※新型コロナウイルス感染症の影響により、大学構内への入構規制が実施される場合があります。入構規制中は自由見学は受付できませんので、ご注意ください。入構規制となった場合は、本学HPで案内します。「茨城大学【がんばれ!!受験生】」のX(旧Twitter)でも随時発信します。

開催日 随時開催
国立大学山口県

山口大学

山口大学の学部・学科情報等を紹介

覗いてみよう 未来のキャンパスライフ

オープンキャンパス山口県

山口大学オープンキャンパス2024(吉田キャンパス・常盤キャンパス・小串キャンパス)

覗いてみよう 未来のキャンパスライフ

日々進化を続ける山口大学。オープンキャンパスでは、最新の山口大学を体験していただくため、模擬授業,模擬実験,留学体験談,学生寮見学等,様々なプログラムを教職員・学生が用意してみなさんをお待ちしています。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
国立大学宮崎県

宮崎大学

宮崎大学の学部・学科情報等を紹介

宮崎大学ならではのキャンパスライフを体験できる!

オープンキャンパス宮崎県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

宮崎大学ならではのキャンパスライフを体験できる!

宮崎大学は、教育・医・工・農・地域資源創成の5学部からなる総合大学です。 観光地付近に所在している大学のため、入学していただいた際は自然豊かな環境の中で快適な学生生活を送ることができます。 オープンキャンパスでは、模擬授業・体験実習・在学生との対談の他、大学周辺の紹介も行っております。 イベント当日は、体験学習、キャンパスツアー、相談会、食事などの予定をご自身で組み立ててみてください。ぜひ、宮大生の学生生活をご体験ください。

開催日
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
いっぱい食べて、いっぱい笑って、大いに盛り上がろう

学園祭・文化祭宮崎県

清花祭(きよかさい)

いっぱい食べて、いっぱい笑って、大いに盛り上がろう

学生主催による露店やスタンプラリー、音楽コンサート、様々なコンテストなど、数多くのイベント満載です。 工学部・農学部では、学園祭に合わせて体験学習を行っていたり、清武キャンパスでは、医学部学生による高校生以下を対象とした医師/看護師体験も行われています。 入退出自由ですので、皆様のご参加をお待ちしております。

開催日
  • 11/16(土)
  • 11/17(日)
「来て」・「見て」・「感じて」

学校見学会宮崎県

学校見学会

「来て」・「見て」・「感じて」

宮崎大学木花キャンパス「個人見学」、「団体見学」 <個人見学> 木花キャンパスは、原則自由に構内を見学いただけます。ただし、建物内への立ち入りはご遠慮ください。 また、「大学案内」、「入学者選抜要項」等の資料については、大学会館内のインフォメーションコーナーで配布しています。 なお、資料によっては時期的に配布できない場合がございますのでご了承ください。 利用可能施設:インフォメーションコーナー(大学会館1階)、大学食堂及び売店(大学会館1階及び創立330記念交流会館)、附属図書館※1、農学部附属農業博物館※1 ※1 事前に利用申請が必要な施設です。 ※2 営業時間・開館時間などについては本学HPでご確認ください。 <団体見学> 本学への入学を希望または検討している高校生やその保護者、教職員を対象とした大学訪問を受け入れています。募集は学校単位となります。

開催日 随時開催
私立大学東京都

中央大学

実践的な学びと、難関資格・公務員・就職のきめ細かな支援により、さまざまな分野で活躍できる人材を育成

多摩キャンパスへようこそ!

学校見学会東京都

【多摩】キャンパス見学会〈文系学部志望者対象〉

多摩キャンパスへようこそ!

「大学を見てみたい」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、中央大学ではキャンパス見学会を開催いたします。 大学スタッフによる大学説明の後に、在学生がキャンパスをご案内します。 受験に役立つ情報も満載、先輩のトークも楽しいですよ! ご希望の方には、終了後に個別相談も受け付けています。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 ※多摩キャンパスは文系学部志望者向けのメニュー内容になります。

開催日 随時開催
2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【茗荷谷キャンパス】※法学部対象

2023年4月に開校した新キャンパス! 学生生活を体感しよう

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 広大で充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・法学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)
5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【多摩キャンパス】※法学部、国際情報学部を除く文系学部対象

5学部が集まる多彩な施設がそろった広大な多摩キャンパスを体感する

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 広大で充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・大学ガイダンス ・学部別ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 ・キャンパスツアー ・入試講演会 など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
最先端の100を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【後楽園キャンパス】※理工学部対象

最先端の100を超える研究室が揃う後楽園キャンパスを体感

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 多様な研究室のある充実したキャンパスや生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・理工学部ガイダンス ・学科別ガイダンス ・模擬授業 ・研究室公開 ・個別相談 ・キャンパスツアー など

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)
都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

オープンキャンパス東京都

オープンキャンパス【市ヶ谷田町キャンパス】※国際情報学部対象

都心の研究・教育拠点、市ヶ谷田町キャンパスでのオープンキャンパスを体感

「大学を見てみたい」「大学の授業ってどんなもの?」「中央大学を知りたい」という高校生・受験生の皆さんのために、オープンキャンパスを開催します! オープンキャンパスは、皆さんにキャンパスまで実際に来ていただき、中央大学を目で見て、肌で感じてもらおうという企画です。 実際にキャンパスを訪れ、生き生きとした学生たちの姿を見ることで、きっと何か新しい発見があるはずです。 保護者の方のご参加も大歓迎です。 学生スタッフ・教職員一同、皆さんのご来場をお待ちしています! 【当日の内容】 ・国際情報学部ガイダンス ・模擬授業 ・個別相談 など

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学京都府 , 滋賀県 , 大阪府

龍谷大学

"Less Me More We" あなただけの世界から、私たちを想う世界へ。

夏のオープンキャンパス

オープンキャンパス京都府

夏のオープンキャンパス

夏のオープンキャンパス

「学びの探求」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。 <3キャンパス同時開催> ◎深草キャンパス(京都)  対象学部:社会学部・経済学部・経営学部・法学部・政策学部・国際学部・短期大学部 ◎大宮キャンパス(京都)  対象学部:心理学部・文学部 ◎瀬田キャンパス(滋賀)  対象学部:先端理工学部・農学部 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/04(日)
  • 08/24(土)
  • 08/25(日)
オープンキャンパス in 深草

オープンキャンパス京都府

秋のオープンキャンパス

オープンキャンパス in 深草

「受験対策」をテーマにオープンキャンパスを実施いたします。  対象学部:全学部 ※ 内容は予定であり変更の可能性があります。最新の情報は、龍谷大学入試情報サイトよりご確認ください。

開催日
  • 09/22(日)
私立大学福島県

郡山女子大学

自己を磨き、輝く女性に。

学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!

オープンキャンパス福島県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス 2024

学科紹介、模擬授業、キャンパスツアー、奨学金制度のご紹介、在学生との交流ブースなど内容盛り沢山!

教育内容や入試制度、免許・資格、学費、経済的支援制度(奨学金、特待生)等説明します。 当日は大学広報サークル「メープルレディース」が「女子会ブース」を設置。入試体験談や学生生活、サークル等の情報を紹介します。毎回参加者から大好評で雑談もOK! ▼詳細 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/open-c/ ▼お申込 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/open-c-form/ 【内容】 全体会、学科説明、入試対策情報、学校見学、模擬授業、個別相談、在学生との交流 ※開催日で異なる場合有 【無料シャトルバス】 当日は郡山駅~本学の無料シャトルバス運行!運行時間は詳細ページでご確認ください。 【交通費補助】 福島県外から参加の高校生に片道運賃(新幹線)を補助 ※高校生1名につき保護者1名まで同様の条件で交通費補助 ※開催日10日前までに「参加申込フォーム」内でお申込ください ※当日は学生証と印鑑を持参ください

開催日
  • 07/07(日)
  • 08/04(日)
  • 09/08(日)
  • 03/23(日)
WEB進学相談会の予約申込は随時受付中です!

WEB個別面談福島県

WEB進学相談会

WEB進学相談会の予約申込は随時受付中です!

WEB進学相談会を開催します! ・遠方でオープンキャンパスや進学相談会への参加が難しい・・・ ・感染症が心配 ・電話での相談もいいけど・・・顔が見えるほうが安心! そんな方は是非!! 持っているスマホやタブレット、パソコンで気軽に相談しませんか? 下記のリンクよりお申し込みください。 https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/websodan

開催日 随時開催
私立大学福岡県

九州産業大学

文理芸融合のグローバル総合大学だからできる、学部・学科の枠を超えた学びによるプロジェクトが展開中。

来校&オンラインで本学を知ろう!

オープンキャンパス福岡県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス

来校&オンラインで本学を知ろう!

オープンキャンパスでは「大学を知る」「学部・学科を知る」「入試を知る」「キャンパスを体験する」の4つをテーマに様々なコンテンツを用意! さらに大学の施設や学部学科の魅力が分かる大学見学ツアーを開催します。 入試対策や学部学科の悩みは、「個別相談会」ですべて解決しよう! 詳細は本学ホームページをご覧ください。

開催日
  • 07/14(日)
  • 07/21(日)
受験生を応援!入試対策講座

オープンキャンパス福岡県

キャンパスセミナー2024

受験生を応援!入試対策講座

年内入試対策や一般選抜を受験する方を主な対象として、 入試対策講座、各試験問題解説、入試個別相談会等を開催する予定です。 詳細は本学ホームページをご覧ください。

開催日
  • 09/07(土)
国立大学福井県

福井大学

福井大学の学部・学科情報等を紹介

LOOK FUKUDAI オープンキャンパス2024

オープンキャンパス福井県

アイコンマーク

定員制

オープンキャンパス2024

LOOK FUKUDAI オープンキャンパス2024

模擬授業や先生・先輩との交流、研究室見学など、福井大学の魅力をギュッと詰め込んだオープンキャンパスを開催します。詳細が決まり次第、大学公式ホームページにてお知らせします。

開催日
  • 08/07(水)
  • 08/08(木)

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。