オープンキャンパスをさがす
九州・沖縄エリアの農学・水産学・生物が学べる、ビジネス・経営を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
2件
1-2件を表示

沖縄ペットワールド専門学校では、月曜日から金曜日の平日も毎日学校見学を行っています!!(時間・日程も相談できます) ★学校・専攻説明 ★校舎見学 ★学費・奨学金相談 ★就職関係 ★入学願書の書き方 などなど、あなたの気になる事すべてにお応えします。 沖縄本島内無料送迎有り・保護者の方も参加大歓迎! ※詳しくは学校公式HPをご覧ください。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

平日オープンキャンパス
平日オープンキャンパス
【博多駅から徒歩約3分】 より良い進路サポートをするために分野選び、学校選びのポイントを入学相談室スタッフがお教えします! 土日は部活動や学校行事で進路活動ができない方。 平日の学校がお休みの午前中でも、学校終わりの午後からでも短時間でKSBのことがわかる! 個別対応なので詳しく学科の事や入学手続きを相談できる! 気軽に何でも相談できる内容となっております。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

Weekendオープンキャンパス
Weekendオープンキャンパス
【博多駅から徒歩約3分】 部活や学校行事で体験入学と都合が合わない方、個別での相談を希望される方、AO入学についてなど…学校のことをなんでも解決できる説明会です。 いろんな分野に興味がある方も入学相談室がしっかりヒアリングしてあなたに合った分野を提案します!!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

社会人・大学生・短大生・フリーターの方へ
Re:Start 相談会
平日/毎日開催/要予約 90分 [再進学を検討中の方のための相談会です] ●本校独自の就職サポート 学んだことをめざす業界で活かせる!「インターンシップ制度」 授業で学んだことを活かし、さらに現場でスキルアップできるようにインターンシップ制度(企業研修)を用意。心構えや気配りなど、プロとしての第一歩を踏み出すことのできる、価値ある体験が待っています。 ●学生の希望就職先を先生が訪問!「人材セールスシステム」 「この会社に就職したい」「あの会社に興味がある」といった学生の気持ちに応えるため、先生が本人にかわって企業を訪問。履歴書を持参し、学生の能力、動機、可能性をアピールします。内定後の研修まで指導を行います。 ●創立51年の実績と全国ネットワークで就職サポート 全国に広がる先輩たちが君を応援する。 本校は創立以来、約20,000名の卒業生を社会に送り出してきました。東京、大阪、名古屋、九州などにある姉妹校とともに求人情報を共有しているため、東京への進出や地元でのUターン就職が可能!また、異業種への就職もできます。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

オンラインオープンキャンパス【学校説明会】
お家でオーキャン!KSBについて知ろう!
お家にいながら参加できる! オンライン学校説明会ではこんなことができます☆ ・遠方の方でもご自宅から気になる学科について知ることができる ・自分のスケジュールに合わせて参加ができる ・個別相談なので安心して質問できる ・留学生の相談もできる スマホやパソコンから、どなたでも気軽に参加できます。 個別だからこそ気になる質問も自由に質問できちゃいます! 自宅に居ながらKSBのカリキュラム・学校生活・卒業後の進路・入学手続き・学費・学費サポート・お住まい・学生寮など、知りたい事をオンラインでじっくり相談いただけます。 ☆参加特典☆ ・AOエントリー資格が得られる ・AOの流れがスムーズになる面談済証明書を後日来校時に進呈 開催日時 月曜日〜金曜日 事前予約制10:00-17:00 ※所要時間60分程度 お申込み後、WEB相談用のURLを送付します。 ※土日希望の方もLINEでお気軽にご相談ください(希望日前日の17:00までにご連絡をお願い致します)
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(ペット分野)
「ペットの仕事」を詳しく知って、体験しよう!
【イベント概要】 ・ペットのお仕事入門 ・トリマーになりたい ・ドッグトレーナーになりたい ・動物看護師になりたい など、初めてでも安心な内容です。 実際にプロのシゴトを体験しながら、授業や業界のコトを 先生やセンパイがお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2022年度学科内容や特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金など細かく説明し、資料をお渡します。 2022年度募集要項からパンフレット、オープンキャンパスのご案内などご用意しております。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(フラワー分野)
「フラワーの仕事」を詳しく知って、体験しよう!
【イベント概要】 ・フローリスト入門 ・ブライダルフラワー入門 など、初めてでも安心な内容です。 実際にプロのシゴトを体験しながら、授業や業界のコトを 先生やセンパイがお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2022年度学科内容や特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金など細かく説明し、資料をお渡します。 2022年度募集要項からパンフレット、オープンキャンパスのご案内などご用意しております。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(ヘア・メイク・ネイル・エステ分野)
「ビューティーの仕事」を詳しく知って、体験しよう!
【イベント概要】 ・メイクアップ ・ネイル ・エステのお仕事入門 ・美肌になりたい! など、初めてでも安心な内容です。 実際にプロのシゴトを体験しながら、授業や業界のコトを 先生やセンパイがお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2022年度学科内容や特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金など細かく説明し、資料をお渡します。 2022年度募集要項からパンフレット、オープンキャンパスのご案内などご用意しております。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(ITビジネス分野)
「ITの仕事」を詳しく知って、体験しよう!
【イベント概要】 ・はじめてのプログラム基礎講座 など、初めてでも安心な内容です。 実際にプロのシゴトを体験しながら、授業や業界のコトを 先生やセンパイがお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2022年度学科内容や特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金など細かく説明し、資料をお渡します。 2022年度募集要項からパンフレット、オープンキャンパスのご案内などご用意しております。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパス(総合ビジネス・経営分野)
「ビジネス業界の仕事」を詳しく知って、体験しよう!
【イベント概要】 ・専門学校だから実践的な学び 経済・経営入門 ・女性に人気のお仕事講座 など、初めてでも安心な内容です。 実際にプロのシゴトを体験しながら、授業や業界のコトを 先生やセンパイがお話します! 保護者説明会同時開催!! 【入試資料GET】 2022年度学科内容や特待生などの情報 学費の事や特待生制度、奨学金など細かく説明し、資料をお渡します。 2022年度募集要項からパンフレット、オープンキャンパスのご案内などご用意しております。 【先輩と話せる】 在校生スタッフがお出迎え! 各学科講座には、在校生スタッフが皆さんの体験講座のお手伝いをします。 気軽に学校の事などなんでも聞いちゃおう!
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|
農学・水産学・生物・ビジネス・経営に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】営業 ~番外編~
神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」で営業を担当している古谷直輝さん。大学で勉強した広告の知識などを生かしながら、そば店などの飲食店向けに自社商品を使ったメニューの導入を提案しています。もともと営業職志望ではなかったという古谷さんですが、その経験の中でさまざまな知見を得ているそうです。そのお話をご紹介します。
-
【シゴトを知ろう】営業 編
顧客に合った商品・サービスを提案し、さまざまなコミュニケーションを通して販売を進めていく営業職。自社と取引先との窓口となり、企業活動の推進役となる仕事です。今回訪れたのは、神奈川県の魚肉練り製品メーカー「鈴廣かまぼこ」。流通営業部で主任として活躍する古谷直輝さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】販売 ~番外編~
雑貨店「KONCENT」の赤坂雛愛さんは、「絵を描くことが好き」「雑貨が好き」というシンプルな気持ちから、販売の世界へ飛び込みました。好きなものを仕事にすることは楽しそうに思えますが、実際はどうなのでしょうか。販売の仕事に就いて発見したことや、意外な自分の成長など本音を伺ってみました。
-
【シゴトを知ろう】販売 編
大切な人への贈り物選びや自分へのご褒美など、会話をしながらお客様のニーズに応える商品を提案する販売スタッフ。素敵な商品と温かい心に囲まれた魅力ある仕事です。商品に込められた作り手の想いを代弁したり、お客様が手に取りやすいようディスプレイを工夫したり、接客の裏には見えない努力がいっぱい。今回は雑貨店「KONCENT」のスタッフ・赤坂雛愛さんにお話を伺いました。
-
【シゴトを知ろう】小売店店主 ~番外編~
「Nakamura Tea Life Store」代表の西形圭吾さんは、地元・静岡の日本茶の良さを伝えるため、東京で専門店を経営しています。お店同士の横のつながりや、経営にあたって大切にしていることなど、小売店店主の仕事の裏側を「番外編」として紹介していきます。