オープンキャンパスをさがす
中国・四国エリアの医学・歯学・薬学・看護・リハビリが学べる、教育を目指せる専門学校のオープンキャンパス検索結果
4件
1-4件を表示

人気の体験型授業で、将来の勉強や仕事のイメージをつかむよい機会に! 入試や学費、進学マネープランについての詳細な説明も行っています。 高校3年生や既卒者はもちろん、1・2年生の皆さんにもたくさん参加をしていただいています。 友達や保護者と一緒の参加も大歓迎。お気軽にご参加ください。 【スケジュール】 09:30 受付開始 10:00 オリエンテーション・入試説明・学校紹介DVD 10:30 体験授業 11:30 施設見学 11:45 クラスタイム 12:00 個別相談会 【参加特典】 本校公式サイトからのお申込みでオリジナルグッズをプレゼント♪
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

オープンキャンパスの日程の都合がつかない方にピッタリのプログラム♪ お友達や保護者の方との参加も大歓迎♪HPやメール・電話でお申込みの上、お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

広島YMCA専門学校では興味のある方へ「いつでも説明会」と「オンライン・電話説明会」を常時受け付けています。オープンキャンパスや説明会の日程が合わない方、個別に相談したい方、自宅から気軽に相談したいなどYMCAについてもっと知りたい方は、HPやハガキ、電話でお申込みの上、お気軽にご参加ください。スタッフが皆様の質問にしっかりお答えします。 Q:オープンキャンパスの日程が合わないけど話を聞きたい! Q:学校が終わった放課後や部活帰りに話を聞きたい! Q:YMCAのスポーツセンターを体験してみたい! Q:個別に相談したいことがある! Q:遠方、自宅から相談したい! Q:学校・学科・資格・就職・学費など、個別でじっくり話を聞きたい! Q:保護者の方が休みのときに一緒に参加したい! など、何でも質問していただいても大丈夫です! お友達やご家族と一緒に参加してみよう!
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

◆状況によって延期または中止となる場合があります。その際にはホームページ等でお知らせします。 ※当日はホームページをご確認の上、ご参加ください。 四国医療専門学校で、あなたの「もっと知りたい」を叶えるオープンキャンパスを開催♪ ご家族やお友達、社会人、大学生の方も大歓迎! 夢に一歩近づくさまざまなメニューを準備してお待ちしています♪ 【対象学科】 全学科対象 【プログラム】 ●学校・学科紹介 ●体験授業 ●施設見学 ●個別相談 ●学費相談 など 【コース】 鍼灸マッサージ・鍼灸学科コース、柔道整復学科コース、 理学療法学科コース、作業療法学科コース、 看護学科コース、スポーツ医療学科コース ◇プログラム終了後、他コースの見学も可能です。 ◇ご希望のコースを選択してください。 ◇詳細は下記、本校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

受験希望者の皆様へ職業選択の一助となるようこの度、WEBオープンキャンパスを開催することになりました。 学校紹介から各学科の紹介、在校生の声、動画などオープンキャンパスで実施する内容を準備しております。 興味のある内容を自由に視聴していただけるようになっております。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

◆状況によって延期または中止となる場合があります。その際にはホームページ等でお知らせします。 ※当日は、ホームページをご確認の上、ご参加の方よろしくお願いいたします。 休日開催のオープンキャンパスに日程が合わない方や、部活動などで忙しい方にぴったり! 授業も見学できるうえ、専門のスタッフが相談会形式であなたにしっかりアドバイスをします。 資格のことや学費のことなど何でもご相談してください! 【プログラム】 ●学校・学科紹介 ●入試説明 ●施設見学 ●個別相談 ●授業見学(鍼灸学科・柔道整復学科・スポーツ医療学科) など ※開催日により授業見学がない場合があります。 【対象学科】 全学科対象 ◇詳細は下記、本校公式サイトまたはお電話にてご確認ください。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

四国医療専門学校では土・日曜日が忙しい方のために、平日(月~金曜日)の学校見学会も随時行っています。 ご希望の日時をお電話またはメールなどでお知らせください。折り返しご連絡致します。 【プログラム】 ●募集要項等の説明 ●校内施設見学 ●授業風景見学 ◇祝日など学校休業日または定期試験など学校行事日には、ご見学いただけない場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|

【ひだまりパーティ】 ひだまりパーティはとにかく楽しさのエッセンスをぎゅっと詰め込んだオープンキャンパスです。 実際に見て、聞いて、動いて、あなたのすぐ側にある“ハッピーアワー”を感じてください。 いつもとは違う時間の流れの中でステキな1日を過ごしませんか? ※10月~1月のひだまりパーティはお昼までです。ランチはありません。 ●開催時間 10:00~12:00
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

楽しい体験授業や学校紹介ムービー、在校生との交流など内容盛りだくさんです! 体験授業は毎回すべての学科で実施! ぜひこの機会に、お友達や保護者様を誘ってご参加くださいね☆ ≪オープンキャンパス参加特典≫ ☆高校3年生以上の方には入試の面接が免除になる「入試パスカード」を発行! ☆参加者全員に役立つOICオリジナルグッズをプレゼント! ☆交通費サポート制度あり ≪オープンキャンパスの流れ≫ 受付 ↓ オープニング ↓ 学科・コースに分かれての体験授業(保護者様は保護者対象進学相談会へ) ↓ 学校紹介ムービー ↓ 在校生インタビュー、学校選びのポイント紹介など ↓ 個別相談タイム 在校生も多数参加しているので、OICのことや勉強のこと、学校生活のことなど、気軽に聞いてくださいね☆ ※プログラムは変更する場合があります。
オープンキャンパス参加開催日 |
|
---|

「個別にじっくり話が聞きたい」 「オープンキャンパスには都合が悪くて参加できない」 そんな方におススメの個別相談会は随時開催しています。 まずは、お気軽にお電話でご希望の日時をご連絡ください。 <実施内容> ◆学科・コースの内容 ◆学校説明 ◆入試説明・質疑応答 ◆進路相談 ◆学校生活についての説明・質疑応答
オープンキャンパス参加開催日 | 随時開催 |
---|
医学・歯学・薬学・看護・リハビリ・教育に関するニュース
-
【シゴトを知ろう】司書 ~番外編~
「【シゴトを知ろう】司書 編」では、千葉県中央図書館で司書として働く松崎萌さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。 今回は番外編として、松崎さんに司書の知られざるトリビアや、思い出深いエピソード、今後の目標、松崎さんの働く図書館の魅力についてなど、たっぷり語っていただきました!
-
【シゴトを知ろう】司書 編
自治体が運営する公立図書館をはじめ、企業や大学の図書館などで、本の選定や分類・貸し出し・返却業務を行う「司書」というお仕事。高校生の皆さんは、学校の課題をこなすため図書館を利用する機会があると思いますが、探している資料が見つからないとき、パパッと探し出してくれる司書さんはとても頼もしい大人に見えますよね。今回は千葉県立中央図書館で司書の仕事をしている松崎萌さんに、仕事の内容ややりがいについてお話を伺いました。
-
炭酸を飲んだ後は歯を守る対策が必要? 知っておくと役立つ「酸」と「歯」の関係
皆さんは、「炭酸飲料を飲むと、歯が溶ける」という話を聞いたことはありませんか? 飲み物を飲んで歯が溶けるなんて信じ難いかもしれませんが、実はこれは本当の話です。しかし、炭酸飲料を怖がる必要はありません。少しの心掛けで、大切な歯を守りながらおいしく炭酸飲料を楽しむことができますよ。
-
【シゴトを知ろう】職業訓練指導員(テクノインストラクター) ~番外編~
技術を身に付けて仕事に就きたいと考えている人たちのために、公共職業訓練という制度があります。ポリテクセンター埼玉でテクノインストラクターとして働く細井遼太郎さんは、この制度で技術を身に付けたいと考えている人たちの指導をしています。今回はテクノインストラクターについてさらに詳しいお話をお伺いしました。
-
【シゴトを知ろう】職業訓練指導員(テクノインストラクター) 編
将来は専門的な仕事をしたいと考えている高校生も多いのではないでしょうか。その中で、「ものづくり」や「人に教える仕事」として、公的な職業訓練機関における「テクノインストラクター」という道もあります。 今回は、ポリテクセンター埼玉で、テクノインストラクターとして働く細井遼太郎さんにお話を伺いました。テクノインストラクターとはどんな仕事をするのでしょうか?