東京都の経済・経営・商学が学べる、教育を目指せるオープンキャンパス一覧

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

オープンキャンパスをさがす

キーワード
参加申込
開催日
期間を指定する
エリア・開催地
指定する

東京都

学校の種類
指定する

イベントの種類
指定する

学べる学問
指定する

経済・経営・商学

目指せる職種
指定する

教育

イベントの特徴
指定する

この条件で検索する

東京都の経済・経営・商学が学べる、教育を目指せるオープンキャンパス検索結果

66

61-66件を表示

私立大学東京都

法政大学

「自由を生き抜く実践知」の大学憲章のもと、社会の課題を解決するための「実践知」を育成

<対象学部>全8学部 

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【市ケ谷】

<対象学部>全8学部 

【対象学部】 法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン・デザイン工・GIS(グローバル教養学部) 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学生によるキャンパスツアーや個別相談、学部企画などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●大学の概要・入試に関する総合説明 ●大学教員による模擬授業 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布コーナー ●キャンパスツアー ほか

開催日
  • 08/09(金)
  • 08/10(土)
<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【多摩】

<対象学部>経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部

【対象学部】 経済・社会・現代福祉・スポーツ健康学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 説明会や模擬授業、バスツアー体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●学部別説明会 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
  • 08/11(日)
<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

2024年度オープンキャンパス【小金井】

<対象学部>情報科学部・理工学部・生命科学部

【対象学部】 情報科・理工・生命科学部 実際にキャンパスの雰囲気を知ることができ、在学生と交流することができる絶好の機会です! 学部学科説明会、模擬授業、研究室体験などさまざまなプログラムを用意してみなさんをお待ちしています。 【当日の内容】 ●本学相談員・在学生による個別相談 ●実験実習室・マルチメディアホール見学 ●各種資料配布・展示コーナー ●キャンパスツアー ほか ※詳細は本学入試情報サイトでご確認ください。

開催日
  • 08/03(土)
専修学校(専門学校)東京都

中央美術学園

Esports・イラスト・デザイン・DX(IT)を学べる!プロから学ぶ少人数制授業で 才能を開花!

ホテル椿山荘にて中美創立75周年記念イベント開催!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

【創立75周年記念イベント】7月26日(金)最新技術体験イベント開催!

ホテル椿山荘にて中美創立75周年記念イベント開催!

この度、学校法人郡山学園 中央美術学園は創設75周年を迎えます! 創設75周年を記念して、7月26日(金)にオフライン(東京会場)にて最新の技術を体験できる4つのブースによる体験イベントを開催いたします! ■イベント内容 ・Web Performer体験  Canon IT ソリューションズ株式会社制作の社内DX化事業プログラミングを体験できます!DX事業についてプロフェッショナルが解説いたします! ・eスポーツ体験  V3 Esportsのプロ選手とLeague of Legendsを一緒にプレイできる交流会やコーチ・マネージャーのeスポーツ業界の貴重なお話も聞くことができます! ・デジタルイラスト体験  プロイラストレーターとイラストコース講師のライブドローイングやデジタルイラスト体験、作品添削会などイラスト初心者でも経験者でも楽しめる内容をご用意しています! ・ChatGPT体験  OpenAI制作の最新AI「ChatGPT」を使用してゲーム製作体験ができます!プログラミング初心者でも大丈夫!簡単操作でオリジナルゲームを制作してみましょう!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(金)
さいとうなおき先生にイラストを添削してもらえるかも!?

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

【創立75周年記念イベント】7月26日(金)さいとうなおき先生によるスペシャル授業!

さいとうなおき先生にイラストを添削してもらえるかも!?

この度、学校法人郡山学園 中央美術学園は創設75周年を迎えます! 創設75周年を記念して、7月26日(金)にオフライン(東京会場)&オンラインで、「さいとうなおき」先生をお招きしたイベントを開催することが決定しました! ■さいとうなおき先生・・・ ポケモンカードを描いているイラストレーターであり、「気まぐれ添削」で話題のYouTuber!!! 幅広く活躍されている「さいとうなおき」先生による超特別イベントです! ■時間 14:00~16:30(予定) ■プログラム内容(予定) ①きまぐれ添削 ➁お悩み相談室「プロのイラストレーターに何でも相談!」) ■定員 80名様 ※会場でのご参加の場合に限ります。オンライン参加には定員はございません。 また、当日さいとうなおき先生にイラストを抽選で公開添削していただく予定です。 添削してもらいたい人は申込みフォームに添削希望の有無に関して質問を設けておりますので、そちらでお答えください。 ※イラストの提出期限は6月28日(金)までとさせて頂きます。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/26(金)
みんなで楽しくプレイしましょう!!!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

APEX SUMMER CUP 2024!

みんなで楽しくプレイしましょう!!!

SUMMER CUPを開催いたします!詳細はチラシ画像をcheck! カジュアル大会のため『エンジョイ』を意識したイベントとなっています!!! 【定員】60名 時間:13時30分~17時00分(予定) ※時間は変更になる可能性がございます。 【注意点】 ・来校を希望される方でPadを使用される方はご自身で使用されるPadをご持参ください。 ・申込が60名に達した場合は事前に申込を打ち切らせて頂く場合があります。 ・申込はチームで参加される場合でも個人で一人一人申込みして下さい。 参加を希望される際はこちらの応募フォームにお答えください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefN1JqppBDLHcY3sE-2XW1lityi1TQCYSiL79JGJfhmGkjMw/viewform?pli=1 ※申込期限 6/12(水)17時まで

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
みんなで楽しくプレイしましょう!!!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

APEX SUMMER CUP 2024!※オンライン参加用

みんなで楽しくプレイしましょう!!!

SUMMER CUPを開催いたします!詳細はチラシ画像をcheck! カジュアル大会のため『エンジョイ』を意識したイベントとなっています!!! 【定員】60名 時間:13時30分~17時00分(予定) ※時間は変更になる可能性がございます。 【注意点】 ・来校を希望される方でPadを使用される方はご自身で使用されるPadをご持参ください。 ・申込が60名に達した場合は事前に申込を打ち切らせて頂く場合があります。 ・申込はチームで参加される場合でも個人で一人一人申込みして下さい。 参加を希望される際はこちらの応募フォームにお答えください。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefN1JqppBDLHcY3sE-2XW1lityi1TQCYSiL79JGJfhmGkjMw/viewform?pli=1 ※申込期限 6/12(水)17時まで

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/16(日)
カスタムをプレイして元プロゲーマーからコーチング!

オープンキャンパス東京都

【VALORANT】6月22日(土)VALORANTコーチング!

カスタムをプレイして元プロゲーマーからコーチング!

1.学校紹介 2.VALORANTコーチング!  カスタムをプレイして元プロゲーマーからコーチング! 3.個別相談会  進路のお悩みなど何でも聞いてください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
カスタムをプレイして元プロゲーマーからコーチング!

WEBオープンキャンパス東京都

【VALORANT】6月22日(土)VALORANTコーチング!※オンライン参加用

カスタムをプレイして元プロゲーマーからコーチング!

1.学校紹介 2.VALORANTコーチング!  カスタムをプレイして元プロゲーマーからコーチング! 3.個別相談会  進路のお悩みなど何でも聞いてください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
Esportsスタッフと一緒に実際に行われるイベントの企画を行おう!

オープンキャンパス東京都

【Esports】6月22日(土)Esportsマネジメント体験!

Esportsスタッフと一緒に実際に行われるイベントの企画を行おう!

1.学校紹介 2.Esportsマネジメント体験 Esportsスタッフと一緒に実際に行われるイベントの企画を行おう!あなたのアイデアが採用されるかも!? 3.個別相談会  進路のお悩みなど何でも聞いてください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
Esportsスタッフと一緒に実際に行われるイベントの企画を行おう!

WEBオープンキャンパス東京都

【Esports】6月22日(土)Esportsマネジメント体験!※オンライン参加用

Esportsスタッフと一緒に実際に行われるイベントの企画を行おう!

1.学校紹介 2.Esportsマネジメント体験 Esportsスタッフと一緒に実際に行われるイベントの企画を行おう!あなたのアイデアが採用されるかも!? 3.個別相談会  進路のお悩みなど何でも聞いてください!

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/22(土)
この学校のイベントをもっと見てみる
私立大学東京都

上智大学

叡智が世界をつなぐ。学際的なグローバルキャンパスで、世界を切り開く人物を養成。

SOPHIAならではの学びを体験しよう!

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

SOPHIA OPEN CAMPUS 2024| 実施形態未定 |

SOPHIAならではの学びを体験しよう!

文系・理系の枠を超えすべての学部がひとつの場所に集まるワンキャンパスと、グローバルな教育環境を両立する上智大学の学びが体感できるオープンキャンパスの開催を予定しています。 実施形式は現在検討中です。 【開催学部(予定)】 |8/2(金)|: 神・文・外国語・総合グローバル学部 |8/3(土)|: 総合人間科学・法・経済・国際教養・理工学部・(SPSF) ◇より多くの受験生に来場いただくため、来場者は、高校生・既卒生およびその保護者のみとさせていただきますので、その点はご了承ください。 ◇ご来場にあたっては、必ず本学Webサイトにて最新情報をご確認の上、お越しください。

開催日
  • 08/02(金)
  • 08/03(土)
アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

学校見学会東京都

四谷キャンパス見学

アドミッションズオフィスを12号館1階に開設!

上智大学では、大学の雰囲気を感じ理解を深めていただくため、受験生の皆様や一般の方を対象にキャンパス見学を実施しています。 また、アドミッションズオフィス(四谷キャンパス12号館1階)の窓口にて、入試や大学に関するご質問・ご相談にもお答えいたします。 各種資料や過去の入試問題も閲覧可能です。 どうぞお気軽にお越しください。 【アドミッションズオフィス業務時間】 10:00~11:30、12:30~16:00 (土・日・祝日、夏期・冬期休業期間、大学が定める祝日を除く) TEL(03)3238-3167 詳しくは受験生Webサイト https://adm.sophia.ac.jp/ (TOP)→入試情報→キャンパス見学 をご確認ください。

開催日 随時開催
私立大学東京都

武蔵野美術大学

創造的思考力と創造の持久力を鍛える。2学部12学科を擁する日本を代表する美術・デザインの総合大学

オンライン進学相談・大学説明会 ※顔出し・音声不要

WEBオープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

オンライン進学相談・大学説明会

オンライン進学相談・大学説明会 ※顔出し・音声不要

ムサビってどんなところ?どんな特徴があるの?などのムサビの説明を聞いたことがない方、高校1~2年生の方はまずは「大学説明会」がおすすめ。美大やムサビのことが詳しく分かります! 〇〇学科と△△学科で迷っている…受験方式はどうしよう…1つの学科に絞り切れない…などの質問メインの方には、職員による「進学相談会」も実施しております。(学科別の相談会も不定期で開催しています。詳細は大学公式WEBをご確認ください。)どちらもオンラインなので、お気軽にご参加ください。 ※顔出し・音声も不要です。 ★ムサビの2024年度はイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意していますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等) ・2025年1月:卒業・修了制作展と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・卒制ツアー等) ※詳細は大学公式WEBをご確認ください。

開催日 随時開催
ムサビはほぼ毎日オープンキャンパス!対面型オープンキャンパスはもちろんのこと、オンラインイベントも!

オープンキャンパス東京都

鷹の台オープンキャンパス(全学科対象)

ムサビはほぼ毎日オープンキャンパス!対面型オープンキャンパスはもちろんのこと、オンラインイベントも!

ムサビの2024年度オープンキャンパスはイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください。 ◎オンライン模擬授業:2024/6/9(日) ◎オープンキャンパス(鷹の台):2024/7/14(日)-15(月) ◎オープンキャンパス(市ヶ谷):2024/7/末 ◎芸術祭:2024/10/25(金)-10/27(日) ・ミニオープンキャンパス(職員による相談会等)in芸術祭:2024/10/26(土)-27(日) ◎鷹の台キャンパス 卒業・修了制作展:2025/1/16(木)-19(日) ・ミニオープンキャンパス(職員による相談会等)in卒業・修了制作展(鷹の台キャンパス):2025/1/18(土)-19(日) ◎市ヶ谷キャンパス 卒業・修了制作展:2025/1/24(金)-26(日)

開催日
  • 07/14(日)
  • 07/15(月)
学生の企画・運営による展示、パフォーマンスの祭典!

学園祭・文化祭東京都

アイコンマーク

定員制

芸術祭&オープンキャンパス

学生の企画・運営による展示、パフォーマンスの祭典!

毎年テーマに沿ってその世界観を作り上げる芸術祭。美大生によるアート作品の展示、個性的なパフォーマンスや手作りの本格雑貨販売など、全ての企画・運営を学生が主体的に行っています。是非、美大生のイベント力を体感してみてください。 ▼オープンキャンパスin芸術祭▼ 芸術祭開催中の以下期間には、受験生の方向けに、職員による個別相談会や学内ツアーを予定しています。 2024/10/26(土)-27(日) ★ムサビの2024年度はイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・通年:大学見学やオンライン大学説明・相談会(各月)を実施 ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等) ・2025年1月:卒業・修了制作展と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・卒制ツアー等) ※詳細は大学公式WEBをご確認ください。

開催日
  • 10/25(金)
  • 10/26(土)
  • 10/27(日)
制作研究の集大成!キャンパス全体がギャラリーに!

その他のイベント東京都

卒業・修了制作展&オープンキャンパスin鷹の台

制作研究の集大成!キャンパス全体がギャラリーに!

広大なキャンパス全体をギャラリーと見立て、卒業・修了予定の学部・大学院生が1,200を超える作品・研究成果を展示します。展示作品は、日本画・油絵、グラフィックデザイン・映画・写真などのビジュアル作品、彫刻、版画、テキスタイル、インスタレーション、建築模型、工業デザイン、ファッションデザイン、パフォーマンスなど多岐にわたります。 ※クリエイティブイノベーション学科クリエイティブリーダーシップコースの展示はなし ▼オープンキャンパス 卒業・修了制作展開催中の以下期間には、受験生の方向けに職員による個別相談会や学内ツアーを予定しています。 2025/1/18(土)-19(日) ★ムサビはイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意していますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・通年:大学見学やオンライン大学説明・相談会(各月)を実施 ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等)

開催日
  • 01/16(木)
  • 01/17(金)
  • 01/18(土)
  • 01/19(日)
制作研究の集大成!キャンパス全体がギャラリーに!

その他のイベント東京都

アイコンマーク

定員制

卒業・修了制作展 in市ヶ谷

制作研究の集大成!キャンパス全体がギャラリーに!

広大なキャンパス全体をギャラリーと見立て、造形構想学部クリエイティブイノベーション学科・大学院クリエイティブリーダシップコース卒業・修了予定の学生による作品・研究成果を展示します。 ★ムサビの2024年度はイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意していますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・通年:大学見学やオンライン大学説明・相談会(各月)を実施 ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等)

開催日
  • 01/24(金)
  • 01/25(土)
  • 01/26(日)
キャンパスや食堂、無料の美術館・展示などなど・・普段のムサビの雰囲気を体感してみませんか?

学校見学会東京都

大学見学(自由見学)

キャンパスや食堂、無料の美術館・展示などなど・・普段のムサビの雰囲気を体感してみませんか?

学生たちが学んでいるキャンパス・施設や、食堂でランチを楽しむ学生たちの様子、無料で入れる美術館などなど・・・通ったときのことを考えながら、普段のムサビの雰囲気をぜひ体感してみてください。 ※大学公式WEBより、ご予約が必要です。 ★ムサビの2024年度はイベントが盛り沢山!それぞれ特徴のあるコンテンツをご用意していますので、ぜひムサビの雰囲気を体感してください! ・6月:市ヶ谷(クリエイティブイノベーション学科のみ)で対面型オーキャン ・7月:鷹の台キャンパスで対面型オーキャン ・10月:芸術祭と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・学内ツアー等) ・2025年1月:卒業・修了制作展と同時開催のミニオープンキャンパス(進学相談会・卒制ツアー等) ※詳細は大学公式WEBをご確認ください。

開催日 随時開催
2024年度 進学相談会

進路相談会東京都

進学相談会

2024年度 進学相談会

ムサビの職員や教員へ進路や入試、大学生活の不安など相談してください! ●相談会スケジュール 仙台 2024年5月11日(土) せんだいメディアテーク 秋葉原 2024年5月19日(日) アキバ・スクエア 金沢 2024年5月30日(木) 石川県立音楽堂 さいたま 2024年6月2日(日) 大宮ソニックシティ 熊本 2024年6月8日(土) グランメッセ熊本 長野 2024年6月9日(日) シャトレーゼホテル長野 池袋 2024年6月16日(日) サンシャインシティ 宮崎 2024年7月6日(土) アートホテル宮崎スカイタワー 静岡 2024年7月6日(土) ふじさんめっせ 香川 2024年7月9日(火) 高松商工会議所 愛知 2024年7月21日(日) 名古屋市中小企業振興会館(吹上ホール) 福岡 2024年7月23日(火) 南近代ビル 広島 2024年8月1日(木) 広島産業会館 札幌 2024年8月4日(日) 札幌ガーデンパレス

開催日 随時開催
この学校のイベントをもっと見てみる
私立短期大学東京都

国際短期大学

英語、ホスピタリティ、観光、エアライン、ホテル、サービス、ビジネスをキーワードに幅広く柔軟に学べる!

お友達との参加でカフェギフトカードプレゼント!交通費サポートあります☆

オープンキャンパス東京都

学スタとお話する時間もあります☆6/23(日)はオーキャン!

お友達との参加でカフェギフトカードプレゼント!交通費サポートあります☆

*国短の特長や授業の雰囲気、卒業後の進路などを分かりやすく説明します! *令和7年度入試情報もご案内! *最新の学校案内を配布します♪ ★☆来校特典をご用意☆★ 【特典1】交通費をサポート 【特典2】お友達と参加でカフェギフトカードプレゼント! ▽国際短期大学LINE 友だち登録お待ちしてます☆ https://lin.ee/7OG4j2H

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
オンラインで気軽に参加☆

WEBオープンキャンパス東京都

〈オンライン型〉6/23(日)13:30~

オンラインで気軽に参加☆

国短の特長や授業の雰囲気、卒業後の進路などを分かりやすく説明します! ※Zoomウェビナーを使用します。会場の映像・音声のみが配信され、 参加者同士の名前や映像、音声などは共有されません。 お名前を出さずに質問を送ることも可能です。 ※お申込みいただいた方には、当日の正午までに参加いただくためのURLをメールでお送りします。

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/23(日)
お友達との参加でカフェギフトカードプレゼント!交通費サポートあります☆

オープンキャンパス東京都

保護者の方とのご参加も大歓迎☆7/7(日)はオーキャン

お友達との参加でカフェギフトカードプレゼント!交通費サポートあります☆

*国短の特長や授業の雰囲気、卒業後の進路などを分かりやすく説明します! *令和7年度入試情報もご案内! *学校案内を配布します♪ ★☆来校特典をご用意☆★ 【特典1】交通費をサポート 【特典2】お友達と参加でカフェギフトカードプレゼント! ▽国際短期大学LINE 友だち登録お待ちしてます☆ https://lin.ee/7OG4j2H

オープンキャンパス参加
開催日
  • 07/07(日)
私立大学東京都

日本経済大学 東京渋谷キャンパス

新たな文化を生みだす街”渋谷”から未来へ羽ばたく。

「渋谷」から、未来へ羽ばたく。

オープンキャンパス東京都

アイコンマーク

定員制

来校型オープンキャンパス開催!

「渋谷」から、未来へ羽ばたく。

大学紹介はもちろん、授業や入試など知りたい情報をオープンキャンパスでお伝えします! イベント終了後は学校付近でランチが食べられる「ランチチケット」をプレゼント! お友達や保護者の方と一緒にご参加も大歓迎! 【午前の部】10:30開始(受付時間10:00~10:30) 【午後の部】14:00開始(受付時間13:30~14:00) ※8/25(日)午後の部のみオンライン型を開催いたします https://juken-shibuya.jue.ac.jp/0919opencampus-nyushisetumeikai/ ※日時、内容を変更する可能性がございますのでご参加希望の方は事前に本学のホームページをご確認ください https://juken-shibuya.jue.ac.jp/ ※受付場所は国際交流センター(マリア館本館)から新校舎「STATIO日本経済大学(Shibuya Sakura Stage 3Fエントランス)」に変更となりました ※渋谷駅から新校舎までの道のりは本学サイトやTwitter、Instagram等で動画を公開しておりますのでご確認ください

オープンキャンパス参加
開催日
  • 06/09(日)
  • 07/21(日)
  • 07/28(日)
  • 08/04(日)
  • 08/09(金)
  • 08/18(日)
  • 08/25(日)
日本経済大学 東京渋谷キャンパスに新学科「デジタルビジネス・マネジメント学科」が誕生!

その他のイベント東京都

★新学科情報★

日本経済大学 東京渋谷キャンパスに新学科「デジタルビジネス・マネジメント学科」が誕生!

国際都市「渋谷」を代表する新たな複合施設Shibuya Sakura Stageに、東京渋谷キャンパスの新学科「デジタルビジネス・マネジメント学科」が誕生しました! また、渋谷駅に直結した新校舎『STATIO日本経済大学』には教室の他にオンラインコンテンツの収録・配信室や体育館などを設置! 詳細は新学科特設サイトをご覧ください↓↓ https://shibuya.jue.ac.jp/lp/digital-business-management/

開催日 随時開催

オープンキャンパスの知識を身につけよう!

オープンキャンパスの基礎知識

現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。

事前準備・当日の回り方

いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!

オープンキャンパスでのチェックポイント

大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。

その他の説明会、学校訪問

多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。

オープンキャンパス Q&A

参加予約は必要?

予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。

AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?

オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。

入試対策も教えてくれるの?

入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。

開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?

イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。