関東・甲信越の専門学校の学校検索結果
9件
1-9件を表示
語学(英語・韓国語等)・留学・公務員・エアライン・ホテル・観光・大学編入・スポーツ留学…の総合学園!
日本外国語専門学校(JCFL)は、語学(英語・韓国語・世界の言語)・留学・エアライン・ホテル・観光・ブライダル・ビジネス・国際関係・大学編入・公務員など11学科34専攻の総合学園。語学力とマナーを身につけ、エアラインやホテル・ブライダル・旅行などの観光業界やグローバル企業、外務省などの官公庁、さらには海外への就職を目指します。 また大学3年次編入試験でも、万全の英語・面接・論文指導で東京外国語大学や北海道大学、東北大学、筑波大学、上智大学、青山学院大学、明治大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学などの国公立・私立名門大学に毎年のように合格しています。 さらには海外大学正規留学やスポーツ留学・芸術留学などを目指す1年制海外留学科もあり、世界24ヵ国300大学等の提携・実績校ネットワークをもちます。1年間で語学や異文化理解など留学に必要なすべての準備ができます。
「英語力+α」を身につけ、就職・大学編入学・留学。本気で学び、夢を叶える。
神田外語学院には約20ヶ国から来た80名を超える外国人講師がいます(2024年3月現在)。外国人の先生が英語で英語を教える授業(EIC)が週5回あり、2年間で英語のコミュニケーション能力が身につくよう工夫が凝らされています。授業以外でも「生きた英語」や「異なる文化」を体感するチャンスがたくさんあります。 また、海外・国内におけるインターンシップ(就業体験)、在学中の短期留学など、より実践的な学びの場を提供するプログラムも多数用意しています。 卒業後の進路については、就職、姉妹校・神田外語大学をはじめ4年制大学への編入学、海外留学、そして就職と、それぞれの専門スタッフが、学生一人ひとりと向き合い、丁寧かつ的確なアドバイスを送り、夢の実現をサポートします。
「チーム医療」を学ぶ! 臨床工学技士・診療情報管理士・医療事務・看護師・鍼灸師・登録販売者になる!
「総合医療の専門学校」として、充実の施設・設備で学び、数多くの医療系資格取得を目指すことができます。 【ICM国際メディカル専門学校3つのポイント】 1.「チーム医療」を学べる専門学校! 北信越・東北エリアでTOPクラス!の7学科で構成されているICM国際メディカル専門学校。 在学中から、他学科との交流授業や交換授業、学校全体での学校行事を通して、多職種の理解やチームワークの力を身に付けます。 2.卒業生3,000名以上を医療業界へ輩出 県内、隣県をはじめ、全国で卒業生が活躍しています!高い就職実績には、全国平均を上回る高い資格合格実績が裏付けられています。 3.80カ所以上の実習先で実践力を養う! 医療の伝統校ICMの卒業生が各実習先で働いています。実習先では、直接卒業生から指導を受けることもあります。多くの実習先で豊富な知識・技術を吸収し、実践力を養います。
全国トップクラスの臨床検査技師国家試験合格実績 目指すは「全員卒業・全員合格」!
臨床検査技師は医師と連携し、病気の診断に必要な様々な検査を行うスペシャリストです。 万全な国家試験対策で『臨床検査技師』の資格取得を強力にバックアップします! ■祝!全員卒業・全員合格! 全国トップクラスの国家試験実績「全員卒業・全員合格」多数達成! (本年度も1人の留年者も出さず国家試験に全員で受験し、全員合格することができました) 過去10年合格率平均 97.4%(2016~2025年 受験者数571名/合格者数554名 ※合格率は各年度の合格率を平均した値) 本校は臨床検査技師の育成に専門特化した単科校。「全員卒業・全員合格」を目標にオリジナルの教育手法を追求、たくさんの人材を医療機関へと輩出しています。 1年次で基礎学力を身につけ、2年次に学内実習を中心とした幅広い専門知識と技術を習得。3年次の前半は長期の臨地実習を行い、学内実習で身につけた技術をより高度なスキルへと成長することができます。後半は徹底した国家試験対策を行い、国家試験合格へ学校一丸となって導きます。基礎から知識・技術を学んでいけるため、文系出身者も安心です。 また、生命の倫理や医療人特論などの独自の教育も取り入れ、患者さんに寄り添う心など、臨床検査技師として身につけるべき心構えなどを幅広く学んでいきます。
半世紀の歴史ある伝統校で診療放射線技師を目指す
診療放射線技師教育で半世紀の歴史を持つ診療放射線学科だけの単科校。入学から卒業まで、診療放射線技師となる目標を持って、しっかり学べます。 昭和34年の開校以来、7,500人以上の卒業生を輩出し、高水準の就職率を維持しています。皆さんの国家試験合格、就職活動を全力でサポートします!
法律資格取得、公務員試験、民間就職試験、大学編入学対策なら駿台【教育費無償化対象校】
●宅建などの法律資格、公務員、大学編入、民間就職に高い実績を誇っています。 ●私たちの学びは「対面による一斉授業」と「ゼミ方式学習」両方を行います。 資格取得には一定量の対面講義形式の授業は必要です。一方、クラスメイト同士で討論、相談しながら発表するゼミ形式の授業もこれからの学びには必要です。先生にも質問しやすい環境が整っています。 ●外部の施設見学や先輩社会人を招いての講演会、大学見学などのイベントも多く実施しています。 ●「高等教育の修学支援新制度対象校」認定校。
親切で丁寧な少人数制教育にこだわった、全国で唯一*の臨床工学単科の専門学校!
■臨床工学技士とは? 新型コロナウイルスの治療で大活躍のECMO(エクモ)はご存知でしょうか? 実はこれを動かしているのは臨床工学技士なのです。臨床工学技士は病院内で医療機器を操作するスペシャリストで、医療現場になくてはならない存在となっています。 本校は、この臨床工学技士を育成することに特化した学校です。 ■本校のこだわり 1. 本校は、全国では唯一*の臨床工学単科の専門学校です。臨床工学技士の育成に的を絞ることで、学校全体で学習・就職を強力にサポートします。 2. 定員27名は全国最少*。全員に手の届くアットホームな少人数制教育を行っています。 3. 敷地内に寮を併設。意欲のある学生が全国から集まっています。 (*臨床工学施設協議会の協議会会員校一覧内の専攻科を除く大学・専門学校)
日本にいながら「英語漬け」になれる最高の環境がココにあります!
年間で1,000時間に迫る英語の授業で「使える英語」、すなわち「コミュニケーションができる英語」を習得します。その成長を計るためにTOEICⓇ IPテストを年3回実施。全員がTOEICⓇ TEST900点越えを目指します。英語をはじめ様々な学びに対応する特別教室や、プロフェッショナルなネイティブ講師陣、またレベル別で、1クラス10~15名の少人数制クラスでしっかり学ぶことができる最高の環境で、グローバル人材を育成します。 ※TOEICⓇはETSの登録商標です。このウェブサイトはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。
『准看護師から看護師へ』看護の知識・技術そして資格もステップアップ!
★働きながら学べる定時制の学校 准看護師の資格を持つ方が働きながら学び、看護師資格を取得するための昼間定時制2年課程進学コース(修業3年)の学校です。 設⽴⺟体の医療法⼈慈誠会が奨学⾦や就職など、全⾯的にサポートする環境を整えています。 ★徹底した国家試験対策 チューター制(学生を一定数ごとのグループに分け、グループごとの担当教員が細かい指導・フォローを行う)を導入し、1年次から指導計画を立て、通常授業の他、特別講義、補講、模試対策、弱点補強、受験相談等サポートします。 ★充実した奨学金制度 東京都看護師等修学資金、日本学生支援機構奨学金等、公的奨学金の他に医療法人慈誠会の奨学金制度があります。 在学中、医療法人慈誠会で准看護師として勤務し、奨学金を利用することで、入学金を含めた3年間の全学費を貸与します。 ★グループウェアによる情報の共有化 医療のIT化に対応する「PCルーム」を完備。 また、グループウェア「LINE WORKS」をコミュニケーションツールとして活用し、学生・教職員全員が知識・情報・スケジュール等をスマートフォンで共有しています。