関東・甲信越の生活・服飾・美容が学べる、福祉・介護を目指せる専門学校の学校検索結果
8件
1-8件を表示
11職種14学科の多様な分野が集まる医療の総合学校ならではの「あたらしい」学び!
就職率100%※2022年3月卒業生実績(就職希望者数364名/364名) 東京医薬看護専門学校は医療・くすり・化粧品・スキンケア分野のプロを目指す学校です。 人生100年時代に向けて、医療業界の予防や治療の未来は変わりつつあります。急速に変化している業界の最先端を知り、対応していく力が求められる今だからこそ、東京医薬看護では、「あたらしい」学びを大切にしています。 キーワードは ①チーム医療 ②産学・地域連携 ③ICT教育 の3つです。 現場で求められるチーム医療を多職種ある東京医薬看護で在学中に学び、新校舎を活用して最新の電子機器に関する知識を身につけることで、病院のICT化への対応力を養います。 また、開校44年間で培ってきた企業との繋がりをもとに、実習を通じて現場力を磨き、即戦力としての就職を目指します。 さらに、東京医薬看護専門学校は地域との交流を大切にしています。フィールドワークなどの地域とのつながりで得た経験を学校での学びに活かし、今度は学んだ知識や技術を地域の方々に還元していく学びのサイクルを大切にしています。 令和5年4月に設置されるバイオデータサイエンス学科(4年制)を加え、11職種14学科ある医療の総合専門学校として、東京医薬看護専門学校は時代とともに変化し、学びを創造し続けます。
知識と技術、思いやりをもった「臨床検査技師」・「栄養士」を目指す
西武学園で目指すのは、社会で即戦力となれる高い技術力を持った臨床検査技師、栄養士。実験や実習といった実学教育を重視し、医療・健康・食・福祉分野で活躍できるホスピタリティあふれる人材を育成します。 臨床検査技師科では、1年次に生物学・心理学などの基礎分野、及び解剖組織学や微生物学などの専門基礎分野を学び、2年次からは実験・実習の授業数が増えて、将来への実践力を強化します。3年次には、臨地実習と国家試験対策が本格化し、クラス一丸となって国家試験合格を目指します。 栄養士科では、「調理に強い栄養士」を目指し、和・洋・中、製菓、製パンのプロから調理技術を伝授。また、「医療の中の栄養士」として医療系科目が充実しています。2年次には、専門知識を深める3つのアプローチ、≪栄養医療領域≫、≪ヘルシースポーツ領域≫、≪健康福祉領域≫もあり、健康長寿社会を支える担い手としての実践力を養います。
医療事務、診療情報管理士、登録販売者、介護福祉士、看護師…高い就職率を誇る医療・福祉の伝統校!!
●就職 ・伝統校であるSOKKIは88年目。創立以来、学生一人ひとりの正職員就職をサポート!就職率99.6%!※1 ・業界でトップクラスの正職員就職率93.1%!※2 ・長年の実績により業界からの信頼が厚く、多数の求人が届きます。一人あたりの求人倍率は51.5倍!※3 ●学び ・病院や企業と教育提携。ベテランの先生と現場の講師による最先端の授業! ・日本で医療秘書教育の先駆けとなった医療・福祉の伝統校。医療秘書科は51年目!数多くの卒業生を輩出してきました。 ●資格 ・職業に直結する資格取得を先生がしっかりサポート! ・対策授業、資格取得月間など資格対策もばっちり! ●キャンパスライフ ・高田馬場駅から徒歩1分!高田馬場は新宿、池袋、新大久保まで5分。渋谷、原宿まで10分で行ける! ・勉強だけでなく放課後16:45~はアルバイトなど自由に使える! ●サポート ・様々な奨学金の他、一人暮らしもサポート! ・卒業後も再就職、再学習の支援を学校全体で取り組んでいます。
「建築・インテリア」を生まれ変わる「渋谷」で学ぶ!
青山製図は、「建築」と「インテリア」の分野に特化した「渋谷」にある専門学校です。最先端の設計ツール「BIM」を全学科に導入するなど、充実したカリキュラムと親身な指導で、しっかりと学ぶことができます。 「建築士」の資格取得には力を入れており、特に「2級建築士」資格取得においては高い実績を誇ります。さらに卒業後の進路においても業界へのほぼ確実な就職を実現しています。 本校に入学する学生のうち約90%が、建築・インテリアを学んだことのない初心者。さらに文系を選択していた学生も多くいます。そのため、一人ひとりをしっかりサポートできるよう、本校ではクラス制と、専任教員による担任制を採用しています。日頃の学習・生活面だけでなく、就職活動まで、親身に指導します。 青山製図で学ぶには、“目標”と“やる気”があれば大丈夫。 皆さんを「建築」「インテリア」の業界で活躍できる“確かな力”を持ったプロへと導いていきます。
卒業する時は、一流。東京でエステ・メイク・美容を学ぶなら、ミスパリ。
本校は、大手エステティックサロン「エステティック ミス・パリ」、都内人気美容室「Euphoria(ユーフォリア)」が設立母体の美容専門学校です。人気サロンを有するミスパリだからこそ、現場で必要とされる技術、おもてなし、サービス、マナーを学び、身につけることができます。 ①エステティシャンを目指す学生の全国大会「ビューティコンペティション」に11年連続出場。2022年度は2部門で全国優勝を勝ち取りました。美容師を目指す学生の全国大会「全国理容美容学生技術大会」7年連続出場。 ②ひとりひとりの「学びたい」を大切にしています。2年次から自分の目指す将来に合わせて、コース、授業選択ができます。 ③即戦力で活躍するための、技術・おもてなし・サービス・マナーを学ぶから、高い就職率。都内TOPサロンの「特別推薦枠」を確保し、圧倒的に就職に強いミスパリ。 ④高等教育の修学支援新制度対象校だから2年間で最大128万円の学費が免除、最大181万円の給付奨学金が受けられる(世帯年収により変動)。
最短期間で臨床工学技士・救急救命士・介護福祉士を目指す!!
本校は「臨床工学科」「救急救命科」「介護福祉科」の3学科で構成されています。 「人を助ける人になる」のスローガンのもと、最短のカリキュラムで臨床工学技士、救急救命士、介護福祉士を目指します。 学生の皆さんの「夢の実現」のため、先ずは国家資格の取得に向けて、各分野のスペシャリストである経験豊富な教職員が全力で指導しております。
流行の美容はり、スポーツ選手のトレーナーを目指せる!
スポーツ健康医療専門学校では、医療・スポーツ・美容・福祉という様々な分野で活躍できる人材の育成を目指し、学生一人ひとりに親身になって向き合います。カリキュラム内には、スポーツ現場や整形外科などの多くの施設での臨床実習を組み込んでおり、実践経験を積むことができます。 また、授業以外の補習や受験対策サポート・実践インターンまで、きめ細やかなサポートと学びの場を設けることによって国家試験合格、即戦力の臨床力を目指し、医療人としての知識と技術を身につけ、鍼灸師・柔整師のスペシャリストを育成します。 ■国家試験合格サポート 国家試験に沿った模擬試験を毎月1回程度で行い、結果から個人に合わせた指導、補習を行うことで、実力の向上を目指しています。さらに、「卒業生によるチューター制度」「聴講生制度」など学生に合わせて様々な形でサポート体制を準備しています。 ■充実した臨床実習 「トレーナー実習」「クリニック実習」「外部施術所実習」などの臨床実習を、多種多様な現場で実践的な知識と技術を学びことができ、ワンランク上の経験を積むことができます。 ■JR両国駅から徒歩2分という便利性 都内かつ非常に便利性の高い立地にあるからこそ、遠方から通学する学生や社会人の学生も幅広く入学しています。また、時間を有効に使い医療関係の施設でアルバイトをする在学生も多くいます。
「鍼灸師、柔道整復師、スポーツトレーナーを⽬指すなら日本総合医療専⾨学校へ」
・少人数でアットホームな環境 少人数制かつ担任・副担任制だからこその特徴がたくさん!「先生と生徒」「生徒と生徒」の距離が近く、どんなことでも相談できる環境にあり、「協調性」や「会話力」「コミュニケーション力」「助け合いの力」を身に付けます。 ・複数路線からの良好なアクセス! JR常磐線、東京メトロ日比谷線、都電荒川線の3路線から通学可能、東京都はもちろん埼玉県、茨城県、千葉県、栃木県からも通学可能です。 ・国家資格を活かしたスポーツトレーナーの育成 グループ校全体でプロのトップチームとの提携関係があり、卒業生を送り出している実績があります。 国家資格のみではなく、スポーツトレーナーを目指すため必要なカリキュラムが充実しています。 ・グループ校ならではの信頼の国家試験対策 経験豊富な講師陣で作られた国家試験対策プロジェクトチームが、学生ひとりひとりを支え、極細やかな指導をしています。「国家試験全員合格」を目指します。