日本総合医療専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可 / 学校法人平成医療学園
鍼灸師、柔道整復師、スポーツトレーナーを⽬指すなら日本総合医療専⾨学校へ
・小規模校ならではの手厚いサポート
「先生と生徒」「生徒と生徒」の距離が近く、どんなことでも相談できる環境にあり、「協調性」や「会話力」「コミュニケーション力」「助け合いの力」を身に付けます。
・複数路線からの良好なアクセス!
JR常磐線、東京メトロ日比谷線、都電荒川線の3路線から通学可能、東京都はもちろん埼玉県、茨城県、千葉県、栃木県からも通学可能です。
・国家資格を活かしたスポーツトレーナーの育成
スポーツチーム等と提携した治療院への就職実績も多数!
国家資格のみではなく、スポーツトレーナーを目指すため必要なカリキュラムが充実しています。
・信頼の国家試験対策
経験豊富な講師陣で作られた国家試験対策プロジェクトチームが、学生ひとりひとりを支え、極細やかな指導をしています。
他県グループ校との合同模擬試験の実施など、他校にはない国家試験対策で全員合格を目指します。
2025.01.23
3/30(日)開催!春休みスペシャルオープンキャンパス 春だけど “nsiサママフェスティバル”
高校生の皆さん、柔道整復師・鍼灸師を目指す皆さん、トレーナーや美容鍼灸に興味のある皆さんに、特別な一日!
昨夏に続き、3/30(日)に「春だけど サママフェスティバル」を開催!!
保護者の方やお友達との来校ももちろん大歓迎。
この日はスポーツトレーナー体験として治療やスポーツ現場でも実践されているコンディショニングツール『コンプレプロス』を体験できます。部活動のマネージャーや選手として頑張る皆さんもセルフケアの一環としてぜひ体験してみてください!!
さらに、「美容」に興味のある皆さん、鍼灸を利用した「美容鍼」「ボディメイク」の体験もご用意♪
これを機に美容の世界で医療国家資格の鍼灸師が活躍していることをぜひ知ってください!
そのほか、普段は触れることのできない貴重な体験が盛りだくさん!
ぜひ遊びに来てください!
※当日は体験などで身体を動かします。動きやすい服装でお越しください
2024.03.04
オープンキャンパス開催中!!
日本総合医療専門学校
オープンキャンパス開催中!!
テーピングやストレッチなどの体験実技を通して
スポーツトレーナー、柔道整復師、鍼灸師という職業を体験しよう!
【内容】
学校説明、体験実技、入試案内、個別相談
動きやすい服装で、ぜひ遊びに来てください!
お申込みお待ちしております。
2024.12.18
学外実習が豊富な日本総合医療専門学校
日本総合医療専門学校では、学生のうちから現場に出てアスリートや患者様と直接触れ合う機会が多い学校です。
将来を見据え、スポーツ大会の救護やスポーツチームのトレーナー見習いなど、様々な「現場」での実習がかのうです!!
現場実績:八丈島レインボーカップ(元日本代表やJリーガーも参加するフットサル大会)救護担当
高等学校運動部トレーナー実習
野球・バスケなどの独立リーグ、社会人クラブチームトレーナー実習 ほか
学外実習:上級救命救急講習
解剖実習見学
日本コアコンディショニング協会 ベーシックインストラクター講座
キネシオテーピング講習 ほか
2024.03.04
国家試験をばっちりサポート
全国のグループ校同士で情報を共有・交換をしながら計画的な カリキュラムを作成し、
国家試験に向けた授業を展開します。
模擬試験は本校独自のダブル模試を採用。
グループ模試は、過去問や問題傾向を読んだ模擬試験で
全国の学生と比較した点数や順位を客観的に見ることができます。
オリジナル模試は、教員が作成したオリジナル問題による模試なので
過去問を記憶しているだけでなく、しっかりとした知識がついているか実力チェックができます。
日々の学習と国家試験を意識した模試を繰り返すことで
確実な知識を身に付け、本番で実力を発揮できるようになります。
2024.03.04
JATI認定トレーニング指導者資格の取得を目指せる!
本校では、柔道整復師、鍼灸師に加えてJATI認定トレーニング指導者資格の取得を目指せます。
JATI認定トレーニング指導者は、
日本の第一線で活躍するアスリートをサポートしている
日本スポーツ振興センターに認められたトレーナー資格です。
本校は養成校としてJATIから認可を受けているので必修の授業内で資格取得を目指すことができます。
日本総合医療専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
柔道整復学科
柔整スポーツ・ケアコース
授業時間 |
1校時 9:30~11:00 2校時 11:15~12:45 休憩 3校時 13:40~15:10 4校時 15:25~16:55 ※ゼミ等選択時 |
---|---|
概要 | 柔道整復師は、アスリートはもちろん、スポーツに携わる人々をサポートする職種です。プロスポーツチームや整形外科など、幅広い現場での活躍が期待されます。骨折や脱臼、捻挫、打撲、肉離れといった、スポーツ現場で想定されるさまざまな怪我に対し、素早い状況判断と応急処置を行います。本校は、経験豊富なエキスパートが授業を展開することによって、現場に役立つスキルを身に付けます。 |
定員 | 30名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納⼊⾦ 1,300,000円(入学金含む) ※別途その他費⽤がかかります。(教材費ほか 18万円前後) |
目指せる資格 |
・柔道整復師 ・JATI認定トレーニング指導者 |
鍼灸学科
スポーツ・メディカル はり・きゅうコース
授業時間 |
1校時 9:30~11:00 2校時 11:15~12:45 休憩 3校時 13:40~15:10 4校時 15:25~16:55 ※ゼミ等選択時 |
---|---|
概要 | 鍼灸学科 スポーツ・メディカル はり・きゅうコースでは、医療、スポーツ、美容、介護の各分野で活躍できる人材を育成します。信頼されるはり師・きゅう師の育成を目指し、知識や技術だけでなく、人との繋がりや社会との繋がりを大事にする教育を実施しております。また、スポーツ分野で活躍できる鍼灸師を育成すべく、スポーツ科学を必修に取り入れ、在学中にトレーニング指導者の資格取得にもチャレンジが可能です。 |
定員 | 30名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納⼊⾦ 1,300,000円(入学金含む) ※別途その他費⽤がかかります。(教材費ほか 15万円前後) |
目指せる資格 |
・はり師 ・きゅう師 ・JATI認定トレーニング指導者 |
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2022年3月卒業生実績
- セラップ株式会社
- スマイルアンドサンキュー株式会社
- 株式会社ヒューマンアジャスト
- 株式会社i-care
- 株式会社クラシオン
- 株式会社爽健グローバル笑顔堂鍼灸整骨院
- 株式会社HSコーポレーション
- さくらメディカル株式会社
- 株式会社MSG
- 株式会社コスモポリタンメディカルグループ
- …など
就職支援
年に2回、約30社の企業が参加する企業説明会を開催し、学⽣が各企業担当者と顔を合わせて話を聞いて質問をしたり、各企業の社⾵や特徴を 知ることができます。 接⾻院(整⾻院)、病院(整形外科)・介護施設・スポーツ関連施設等からの多数の求⼈を閲覧できるコーナーもあります。
日本総合医療専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
指定校推薦制度
本校の指定校となっている⾼等学校からの推薦⼊試。
対象となる評定平均基準等、詳細は本校へお問い合わせ下さい。
公募推薦制度
⾼校、短⼤、⼤学、専修学校、各種学校などの⻑、またはそれに準ずる⼈物から推薦された2025年3月までに卒業または卒業見込みの者でかつ、以下に該当する⽅。
(1)本学が単独推薦であること
(2)⽋席⽇数については、学校推薦基準に準ずる
AO⼊試制度
学⼒のみの評価によらず、レポート・⾯接により、本校の求める⼈材(アドミッションポリシー)への適性や意欲によって判断する。
※募集要項に記載
インターンシップ制度
提携先の接骨院や併設の鍼灸院にて約2週間ほどの臨床実習(インターンシップ)制度があります。現場での実習を経験し、卒業後、即戦力となる人材を育成します。
日本総合医療専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
- 体育・健康・スポーツ
- 生活・服飾・美容
- 栄養・食物
日本総合医療専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- エステ・ネイル・リラクゼーション
- 健康・スポーツ
日本総合医療専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- 新設学科コース
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒116-0002
東京都荒川区荒川1丁目41-10
交通機関・最寄り駅
・都電荒川線東京さくらトラム「荒川区役所前」駅より:徒歩2分
・東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅より:徒歩8分
・JR常磐線「三河島」駅より:徒歩10分
開く
0120-235-352
- 学校No.6271
- 更新日: 2025.01.23