東洋英和女学院大学 私立大学
⼈間科学部 保育⼦ども学科
総合的な⼈間⼒と幅広い視野を持った保育者を⽬指す

人間科学部 保育⼦ども学科では、「敬神奉仕」に基づき、幅広い教養と専⾨的な知識から得た総合的な⼈間⼒を併せて学ぶことで、幅広い視野を持った保育の専⾨家の育成を⽬指します。資格に必要な科⽬とは別に、3年次からは3つのコースを念頭に、一人ひとりの適性や興味に応じた専門知識・スキルを身につけていきます。「⼦どもと国際」「⼦どもと感性」「⼦どもと⼼理」の3つのコースの科⽬群からひとつ選んで学び、保育に関する知識だけでなく、幅広い知識や視野を兼ね備えた保育者を⽬指します。また1年次の大学付属かえで幼稚園の見学など、現場での実習やフィールドワークを通して実践⼒を⾝につけます。国外のフィールドワークでは、カナダや北欧を訪れ現地の幼児教育にふれるなど、見聞を広め、学びを深める貴重な経験になります。
こんな学問が学べます。
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 司書
- 保育士
- 幼稚園教諭
- ベビーシッター
- そのほかの保育・こども系の職業
- 学芸員
人間科学部 人間科学科
人を理解し、心をいやす。優しさあふれる社会づくりに欠かせない人材へ

人間科学部 人間科学科では、人間のこころや行動を様々な角度から学び、“人間”を理解することを目的としています。本学科では心理学・社会学・教育学・宗教学を4つの軸として、人間と社会について探究。1年次に幅広い授業で基礎を学んだのち、2年次から2つの専攻に分かれ学びをさらに深めます。「心理科学専攻」ではカウンセリングや心理療法を学び総合的なこころの理解と実践を活かした分野で活躍する人材を育成。また、国家資格「公認心理師」の取得に向けたカリキュラムも展開しています。「教育・人間学専攻」では、さまざまな生き方や価値観を多角的に学ぶことで、人とかかわる分野で活躍する人材の輩出を目指します。
こんな学問が学べます。
- 宗教学
- 社会学
- 人間科学
- 心理学
- 教育学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 臨床心理士
- 公認心理師
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- カウンセラー
- 中学校教師
- 高校教師
- スクールカウンセラー
- 司書
国際社会学部 国際コミュニケーション学科
世界でも⽇本でもバランスの取れた国際⼈を⽬指す

国際社会学部 国際コミュニケーション学科では、「グローバル・スタディーズ」「異⽂化理解」「国際⽇本研究」「英語関連」の4つの領域からバランスよく学び、国際⼈に必要な世界と⽇本に関する幅広い知識と⾼度な英語⼒、ならびに多様な視点や価値観を理解・尊重する⼒を⾝につけます。さらに、英語を言語として学ぶだけでなく、英語で専門分野を学ぶことで、より高度なコミュニケーションの展開が可能になります。
また、希望者は原則全員語学留学が可能です。実際に海外で、4つの領域を実地で学ぶ機会が設けられています。「自分の目で現地を確かめる」「日本を外の視点から見つめ直す」「外国語を使って異文化間コミュニケーションを取る」「外国語を使って異⽂化間コミュニケーションを取る」、このような経験を通じて、世界でも⽇本でも通⽤するバランスの取れた国際⼈をめざします。
こんな学問が学べます。
- 比較文化学
- コミュニケーション学
- 語学(外国語)
- 言語学
- 国際関係学
- 国際文化学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 中学校教師
- 高校教師
- 司書
- 語学教師
- 日本語教師
- そのほかの語学・国際系の職業
- ツアーコンダクター
- ツアープランナー
- ホテルフロント
- ホテルスタッフ
- 学芸員
国際社会学部 国際社会学科
自分のレベルに合わせた学びで、国際社会に貢献できる人材へと成長する

国際社会学部 国際社会学科は、複雑な国際社会の仕組みを紐解き、グローバルな視点から貧困や紛争といった世界全体の抱える課題の解決方法を探究していく学科です。本学科では「国際政治」「経済・ビジネス」「国際協力」「メディア社会」の4コースを設置。それぞれのコースで専門性を高めた学びを修得しながら、他コースの専門科目も柔軟に選択できるため、学生一人ひとりが興味・関心に合わせた履修が可能です。学科独自のインターンシップ、多彩なメディア演習など、アクティブに学ぶ科目を多く設置。開発、教育、貧困といった世界の諸問題の現場を訪れ、最前線で働く方々から直接学ぶことができる海外研修は、他大学には類をみないプログラムです。学部独自の留学プログラムもあり、希望者は原則全員、語学留学が可能です。
こんな学問が学べます。
- 政治学
- 経済学
- 社会学
- ビジネス学
- メディア学
- 国際関係学
- 国際文化学
- 教員養成
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 社会福祉主事(ケースワーカー)
- 中学校教師
- 高校教師
- 司書
- 金融業界で働く人
- そのほかの語学・国際系の職業
- ツアープランナー
- トラベルコーディネーター
- 学校No.875