専門学校浜松工科自動車大学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

自動車システム工学科

幅広い知識と実践力を養うカリキュラム

専門学校浜松工科自動車大学校

1級自動車整備士を目指す自動車システム工学科では、100年に一度といわれる自動車テクノロジーの大変革期にも対応できるよう、クルマのエンジンやシャシの電子制御システムの他、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HEV)、先進安全自動車(ASV)のシステムなど最先端の自動車技術を学びます。授業では、最新技術を搭載した様々なメーカーの教材車と独自のカリキュラムにより、多様なメーカーに対応した整備スキルが身につきます。
1、2年次は、「走る・曲がる・止まる」というクルマの基本性能を確実に理解できるよう、実習中心の授業を展開しており、特に「企業連携実習」では、様々なメーカー系の企業で活躍しているプロのエンジニアから、生の声を聞きながら実践的なスキルを習得します。
また、少人数グループ制の授業では、仲間と協力して課題を解決することで、社会で必要とされる「チームで働く力」とコミュニケーション能力を養います。
3、4年次では、高度な知識・技能習得の他、「車両検査実務実習」では国の特定認証工場である当校の設備を使用し、実際にお客様のクルマの車検整備や点検整備、故障診断により、プロのエンジニアとして必要な実践力を養います。
クルマだけでなく様々なメーカーのバイク教材により、四輪、二輪を問わず幅広い整備技術を習得することができます。

こんな学問が学べます。

  • 機械工学
  • 電気工学
  • 電子工学
  • 航空・船舶・自動車工学

こんな職種が目指せます。

  • 危険物取扱者
  • 自動車整備士
  • 自動車車体整備士
  • 二輪自動車整備士
  • スーパーカー専門整備士
  • レースメカニック
  • エンジニア
  • 車輌開発エンジニア
  • カーチューナー
  • カーデザイナー
  • カスタムメカニック
  • レストア技術者
  • 自動車セールスエンジニア
  • カーディーラー営業
  • 中古自動車査定士
  • レーサー
  • 運転手・ドライバー
  • 自動車教習所教習指導員
  • そのほかの自動車・航空・船舶・鉄道・宇宙系の職業
  • 学校No.7401
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす