育英メディカル専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

全国トップレベルの国家試験合格率で、美容・スポーツ界をはじめ幅広く活躍できる医療人へ!

本校は、柔道整復師・鍼灸師を育成する学校です。
特徴は、なんといっても全国トップレベルの国家試験合格率。最短3年間で3つの国家資格取得を目指せます。

合格に向けた計画的な学習習慣を身に付ける学習サポートプログラムや、関連校に大学・短期大学・高等学校・幼稚園があるがゆえの学習機会の多さが魅力です。
また、在学中・卒業後もスポーツトレーナーとしてのスキルアップの機会を設けており、大きなスポーツ大会など幅広い場で活躍できる人材を育成します。

育英メディカル専門学校 PRイメージ1
育英メディカル専門学校 PRイメージ2

トピックス

2023.03.01

スポーツトレーナー専科コース

育英メディカル専門学校では、

「鍼灸師・柔道整復師の国家資格を持つ、
臨床経験豊富なトレーナーを輩出する事を目指す」

スポーツトレーナー専科コースを開設!

【どんなコース?】
・鍼灸師と柔道整復師のダブル国家資格取得を目指す!
・スポーツトレーナー講座等トレーナー養成講座を受講!
・2学科入学の通常学費より【160万円】減免!
・連携高校・大学等豊富な臨床現場で全国レベルのアスリートをケアできる!

詳細は資料請求の上、学校案内パンフレットに同封される冊子をご参照ください。

育英メディカル専門学校 スポーツトレーナー専科コース

2023.03.01

高い国家試験合格率

2021年度実績
●柔道整復師 91%(受験者30名/合格者30名)総受験者全国平均62.9%(※1)
●はり師 100%(受験者19名/合格者19名)総受験者全国平均74.2%(※2)
●きゅう師 100%(受験者19名/合格者19名)総受験者全国平均76.1%(※2)

※1 厚生労働省HP「第30回柔道整復師国家試験の合格発表について」より
※2 厚生労働省HP「第30回あん摩マッサージ指圧師、はり師及びきゅう師国家試験の合格発表について」より

育英メディカル専門学校 高い国家試験合格率

2023.03.01

スポーツトレーナーになるための学び

在学中には、スポーツトレーナー講座受講や、マラソン大会・柔道大会・陸上大会などの現場体験を通して、ストレッチやテーピングなど現場で必要とされる技術を学び、より実践的な技術を身につけます。
また、卒業生を対象として、トレーナー部会が設置されており、研修会参加や各種スポーツ大会の帯同を通して、トレーナーとしての技術向上を目指します。

育英メディカル専門学校 スポーツトレーナーになるための学び

2023.03.01

キャリアアップ・キャリアチェンジを検討している社会人の方へ!

<専門実践教育訓練講座指定のお知らせ>
入学を考えているけれど、学費面で決心がつかないという社会人の方へ

育英メディカル専門学校 鍼灸学科昼間部が、専門実践教育訓練講座として指定されます
(指定期間:2022年4月1日~2025年3月31日)

受給要件を満たす人は、返済不要で国から最大168万円の支給を受けられます

医療、美容、スポーツ分野で活躍したい社会人の方
学び直しのチャンスです
興味のある方は、ご気軽にご相談ください

お仕事で夜しか時間の空いていない方でも安心
ご都合に合わせて個別オープンキャンパスも開催中です

授業見学や施設見学も可能で、
オープンキャンパスの参加特典(AOエントリーカード、受験料半額免除カード、オリジナルグッズの配布)も受けられます。
この機会にぜひご参加ください
https://shingaku.mynavi.jp/gakkou/7138/gk/

育英メディカル専門学校 キャリアアップ・キャリアチェンジを検討している社会人の方へ!

2023.03.01

サスティナブルでオーガニックな鍼灸。その多様性に育英メディカルは応えます。

これまでの外見の美しさを一時的に求める美容から、
身体の内側から「真の美」をクリエートする美容鍼灸に国内外から期待が高まっています。

鍼を施す事によって肌の皮下組織に直接作用し、
血流が良くなったり、皮膚の温度が上昇して保湿したり、
筋肉が収縮して顔のリフト効果を得られたりするなど、様々な美容効果が期待出来ます。

美容鍼灸師になるには、「はり師」と「きゅう師」の国家資格が必要です。
更に、エステやリラクゼーションの要素も兼ね備え、知識技術を高める必要があります。

本校では美容鍼灸講座を開設しています。
美容に関する知識と鍼灸の知識や技術の融合をはかり、
健康で美しくあるための鍼灸治療を習得できます。

育英メディカル専門学校 サスティナブルでオーガニックな鍼灸。その多様性に育英メディカルは応えます。

募集内容・学費

育英メディカル専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

鍼灸学科

概要 経絡(身体の気血の流れ)上のポイントである経穴(ツボ)を鍼と灸で刺激し、人間の持つ自然治癒力を活性化し健康な状態へと近づける医療です。伝統的な施術ですが、現在では世界保健機関(WHO)が多くの症状に対して効果がある事を認めています。 また近年では疾患だけでなく、スポーツや美容の分野においても活躍が目覚ましく、各業界からも注目されています。
本学では、基礎を大切にする指導と最新の学習環境で、鍼灸の可能性を科学的に探ります。
定員 Ⅰ部(午前部)9:00~12:10 30名
Ⅱ部(午後部)13:00~16:10 30名
年限 3年
学費 初年度納入金

◆入学金:400,000円

◇前期
・授業料:500,000円
・施設設備費:100,000円
・教育振興費:50,000円
・合計:650,000円

◇後期
・授業料:500,000円
・施設設備費:100,000円
・教育振興費:50,000円
・合計:650,000円

◆合計:1,300,000円
目指せる資格 ●はり師
●きゅう師
●機能訓練指導員
…など
備考

2023年4月実績

柔道整復学科

概要 柔道整復とは、骨折など怪我をした箇所を整復し、固定し、回復のための後療法を行い、自然治癒力を最大限に活用する医療です。スポーツによるケガと相性が良く、アスリートのコンディショニングを行うトレーナーとしても活躍の場は広がっています。
本学科では、理論と実践を相互リンクし、施術者としてゆるぎない専門性を修得します。
定員 Ⅰ部(午前部)9:00~12:10 30名
Ⅱ部(午後部)13:00~16:10 30名
年限 3年
学費 初年度納入金

◆入学金:400,000円

◇前期
・授業料:500,000円
・施設設備費:100,000円
・教育振興費:50,000円
・合計:650,000円

◇後期
・授業料:500,000円
・施設設備費:100,000円
・教育振興費:50,000円
・合計:650,000円

◆合計:1,300,000円
目指せる資格 ●柔道整復師
●機能訓練指導員
…など
備考

2023年4月実績

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2017~2021年3月卒業生実績

  • 伊勢崎てらい整骨院
  • 伊勢崎茂呂整骨院
  • (株)HSコーポレーション ひらい整骨院
  • (株)エムダブルエス日高
  • 岳陽堂接骨院
  • 笠原接骨院
  • かわうちはり灸整骨院
  • かんな接骨院
  • 桐生にしで鍼灸接骨院
  • 桐生ひろさわ整骨院
  • 工藤総合接骨院
  • (株)グラッド 健やか整骨院
  • (株)グローフォース なまい接骨院
  • (株)GENKIDO
  • さいとう接骨院
  • さいとう接骨院デイサービス
  • 篠原接骨院
  • 下沖町つばさ接骨院
  • 城南接骨院
  • 新保こうとく接骨院
  • スマイルアンドサンキュー(株)
  • 関口医院
  • 関口整形外科医院
  • あおぞら整骨院
  • あかぎ接骨院
  • 石川鍼灸院
  • 菅野針灸院
  • ことり鍼灸院
  • こばやし鍼灸接骨院
  • 直心堂はり灸院
  • 大成堂中医針灸院
  • 帛はりきゅう院
  • バランス整骨院
  • はるな接骨院
  • ひまわり鍼灸院
  • ヒロ鍼灸整骨院
  • 福居町訪問はりきゅう
  • ふたば整骨院
  • 本間治療院
  • 松澤整骨院
  • eclam鍼灸接骨院
  • みずき整骨院
  • おおえのき接骨院
  • フォレスト整形外科スポーツクリニック
  • 西田整形外科
  • …など

2022年2月卒業生 就職実績
就職率100%(就職者数34名/就職希望者数34名)

就職支援

●キャリアサポート室
学生が自らの適性・能力・経験などに応じて目標設定し、就職先の選択やスキルアップを効率的にできるよう、キャリアコンサルタントがサポートします。

●求人サイト
学校ホームページ内に求人情報検索サイトを開設しています。家や外出先など、学外でも新着の求人票を確認できます。

●就職ガイダンス
県内外の施術院の採用担当者が来校する就職サポートイベントです。様々な施術院の魅力や特色、求める人物像などの有益な情報を得られ、直接話ができます。

●開業支援
在学中だけでなく、卒業後も独立開業に関するアドバイスを実施しています。

各種制度

育英メディカル専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

ダブルスクール特待生制度

最短3年間で3つの国家資格取得を目指せます。
充実の減免制度でダブルスクールを手厚くサポートします!

●最短ダブル(3年在学)130万円減免!
鍼灸学科、柔道整復学科に同時入学し、最短で3つの国家資格取得を目指すコース。

●スライドダブル(4・5年在学)190万円減免!
勉強や生活に不安を感じる人には、1学科目で進級する際に2学科目に入学。

●卒業ダブル(6年在学)250万円減免!
1学科目を卒業と同時に2学科目に入学。

育英メディカル専門学校 ダブルスクール特待生制度

社会人向け特待等制度

育英メディカル専門学校は働きながら学ぶあなたを応援!
「減免制度」「国試対策アプリ」など、働きながら学びたい人をサポートする制度を用意しています。

【専門実践教育訓練給付金】
鍼灸学科昼間部は専門実践教育訓練給付金指定講座に指定されます。
(指定期間…2022年4月1日~2025年3月31日)
受給要件を満たしていれば、返済不要で国から最大168万円の支給が受けられます。

【国試対策アプリ“スマ問”】
育英メディカル専門学校の学生だけが使えるオリジナルアプリ「スマ問」は、電車の中でも、ちょっとした休憩時間にも場所を選ばずに学習できるツール。忙しい社会人の勉強と仕事との両立をサポートします。

育英メディカル専門学校 社会人向け特待等制度

国家試験対策用オリジナルアプリ「スマ問」!

「スマ問」は全国トップレベルの実績とノウハウから実現した育英メディカル専門学校の国家試験対策用オリジナルアプリです。

国家試験問題を〇×にアレンジした30,000問(最大)を解きながら、苦手分野を克服。
それぞれに詳細な解説もあるので、しっかりと理解しながら学べます。

仕事との両立でとにかく時間がない、長い通学時間やスケジュールの隙間があるなど、そんな悪条件の負担を「スマ問」が軽減してくれます。

ちょっとした空き時間にいつでも学習でき、苦手な分野には再チャレンジしたりしながら、自分の学習状況と苦手な分野を客観的に把握することができます。

育英メディカル専門学校 国家試験対策用オリジナルアプリ「スマ問」!

スポーツトレーナーを目指す人へ

臨床現場で役立つスキルを身につけるものや、国試での重要ポイントになる教科を補強する座学の講座などがあり、学生は自分に必要なものを無料で受講することができるシステムになっています。

スポーツトレーナー講座を受講することにより、ストレッチやテーピングなど現場で必要とされる技術を学ぶ事ができます。
また、柔道大会、陸上大会などで現場を体験することにより、より実践的な技術を身につけます。

【マナビ連携サポート】

附属の「イクメ接骨院・鍼灸院」では、前橋育英の野球部員やサッカー部員を始め様々なトップアスリートのケアをしています。
また、イクメ接骨院・鍼灸院のスタッフは、前橋育英高校の野球部が甲子園に出場した際や、サッカー部が選手権大会に出場した際にもトレーナーとして同行し、選手のケアにあたっています。

育英メディカル専門学校 スポーツトレーナーを目指す人へ

合格へ向け徹底した学習サポート

高い国家試験合格率を保つ育英メディカル。そこには徹底した学習サポート環境があります。

●学力の把握
実力試験(2~3回)で苦手科目も克服。

●ゼミ
出題傾向を分析したオリジナル資料で、基礎・専門科目や国師対策などのゼミ(90分×週1~3回)。

●サポート
実力試験・期末試験後の面談で、成績の振るわない学生に改善策を提案。3年次には特別補習、国師直前合宿もあり。

育英メディカル専門学校 合格へ向け徹底した学習サポート

勉強だけじゃない!部活動・サークル活動もさかん

育英メディカルは部活動の優秀な競技成績も自慢。勉強だけじゃもったいない!仲間と一緒に今を目一杯楽しもう!

本校には、柔道部、野球部、サッカー部、バスケットボールサークル、ワンダーフォーゲルサークル、ゴルフサークルがあります。

育英メディカル専門学校 勉強だけじゃない!部活動・サークル活動もさかん

学びの分野/学校の特徴・特色

育英メディカル専門学校で学べる学問

  • 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ

育英メディカル専門学校で目指せる職種

  • 医療・歯科・看護・リハビリ
  • 健康・スポーツ

育英メディカル専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 特待生制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 学費返還制度
  • 最寄駅より徒歩圏内
  • 学生用駐車場
育英メディカル専門学校の学部・学科情報はこちら

育英メディカル専門学校の所在地

本校

所在地

〒371-0844
群馬県前橋市古市町1-35-6

交通機関・最寄り駅

●JR両毛線・上越線「新前橋」駅より徒歩約3分
●関越自動車道「前橋」より車で約5分

※学生用駐車場完備

電話でのお問い合わせはこちら 開く

お問い合わせの際に、「マイナビ進学を見た」とお伝えいただくとスムーズです。

0120-916-896

  • 学校No.7138
  •  
  • 更新日: 2023.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす