仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人 滋慶学園
「一人ひとりを大切に」音楽&エンターテイメント業界が求める「創造力」豊かな人材を業界とともに育成!
本校のここがスゴイ!
■プロから学び、プロになる!
「業界から必要とされる人材」を育成するため、業界直結の環境でプロの知識・技術を学びます。
■可能性が広がるWメジャーカリキュラム(追加学費無料!)
選択した専攻以外の科目を追加で学ぶことができます。「できること」がさらに増え、就職・デビューが有利になり、将来の幅も広がります!目標に合わせて選択できる在校生に人気の教育システムです。
■業界直結!就職・デビューシステム
企業と連携した学内合同企業説明会やインターンシップ、独自の学内オーディションであなたの夢をサポート!業界との太いパイプと信頼関係、全国に広がる姉妹校とのネットワークで、全国の業界への就職・デビューを目指します。
■とことん実践ざんまい!企業プロジェクト
業界直結の環境で第一線の企業やプロとともに行う授業です。プロの現場で求められる「実践力」を体感し、現場で必要なスキルを身に付けます。



トピックス
2025.03.01
音楽業界のなりたい仕事を楽しく体験して、夢の実現に向けて第⼀歩をふみだそう︕
学校の学びや雰囲気を肌で感じとれるオープンキャンパスを開催︕
お仕事体験をはじめ、学校生活、入試、学費、就職・デビューなど、気になることを質問できる個別相談も行っています。
お友だちや保護者の方等とのご参加も大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください♪
◇開催日時やプログラムほか詳細は、学校公式サイトまたはマイナビ進学「イベント」情報ページにてご確認ください。

2025.03.01
これからの音楽、エンターテイメント業界で幅広く活躍するために4年制・3年制学科で学ぼう!
テクノロジーとの融合によりさらに広がりを見せる音楽、エンターテイメント業界で活躍する人材を育成する4年制学科
【スーパーeエンターテイメント科 4年制(入学定員30名)】
・サウンドクリエーター本科専攻
・ヴォーカル本科専攻
・ネットアーティスト&クリエーター本科専攻
・プロミュージシャン本科専攻
(ギター/ベース/ドラム/キーボード)
・コンサート制作&映像テクノロジー専攻
・ダンスマスター本科専攻
・VTuberエンターテイメント本科専攻
幅広いフィールドでマルチに活躍する人材を育成する3年制学科
【パフォーミングアーツ科 3年制(入学定員70名)】
・ヴォーカルアーティスト専攻
・シンガーソングライター専攻
・アーティスト&プロデューサー専攻
(ギター/ベース/ドラム/キーボード)
・音響&サウンドデザイナー専攻
・照明&ステージデザイナー専攻
・コンサート企画制作専攻
・マネージャー専攻
・ダンスプロフェッショナル専攻
・テーマパークダンサー専攻
・K-POPパフォーマー専攻
・俳優/タレント専攻
・声優&アーティスト専攻

募集内容・学費(2025年4月実績)
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
スーパー eエンターテイメント科[4年制]
専攻 |
◆サウンドクリエーター本科専攻 ◆ヴォーカル本科専攻 ◆ネットアーティスト&クリエイター本科専攻 ◆プロミュージシャン本科専攻 (ギター/ベース/ドラム/キーボード) ◆コンサート制作&映像テクノロジー専攻 ◆ダンスマスター本科専攻 ◆VTuberエンターテイメント本科専攻 |
---|---|
概要 |
テクノロジーの融合によりさらに広がりを見せる音楽・エンターテイメント業界で活躍する人材を育成する4年制学科! 音楽・エンターテイメント業界と直結する本校ならでは、仙台からの就職・デビューに向けた独自の教育システムを導入。全国の業界1,300社と共に、「業界が必要とする即戦力」となるプロフェッショナルを育成します。また、業界とのタイアップによる本校独自のオーディションや企業説明会を開催するなど、学生の夢の実現に向けて、さまざまな角度からデビューや就職へのチャンスを作ります。 |
定員 |
30名 ◇学科の入学定員数。 |
対象 | 男女 |
学費 |
[初年度納入金] 1,500,000円 ◇教本・教材費等が別途必要です。 |
パフォーミングアーツ科[3年制]
専攻 |
◆ヴォーカルアーティスト専攻 ◆シンガーソングライター専攻 ◆アーティスト&プロデューサー専攻 (ギター/ベース/ドラム/キーボード) ◆音響&サウンドデザイナー専攻 ◆照明&ステージデザイナー専攻 ◆コンサート企画制作専攻 ◆マネージャー専攻 ◆ダンスプロフェッショナル専攻 ◆テーマパークダンサー専攻 ◆K-POPパフォーマー専攻 ◆俳優/タレント専攻 ◆声優&アーティスト専攻 |
---|---|
概要 |
幅広いフィールドでマルチに活躍する人材を育成する3年制学科! 姉妹校ネットワークを活かし、仙台から全世界に羽ばたくためのカリキュラム・デビュー・就職システムを導入。また、近年音楽・エンターテイメント業界で必要とされているセルフプロデュース力も磨き、マルチで活躍できる人材を育成します。 |
定員 |
70名 ◇学科の入学定員数。 |
対象 | 男女 |
学費 |
[初年度納入金] 1,430,000円 ◇教本・教材費等が別途必要です。 |
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2010年~2024年3月卒業生実績
- (株)ドリーム
- (株)テクニコ
- (株)アコースティック
- (株)東北共立
- ヒビノ(株)
- 劇団四季
- (株)シンフォニア
- (株)スターダストプロモーション
- エドワード・エンタテインメント・グループ(株)
- (株)綜合舞台
- 日本ステージ(株)
- シミズオクト(株)
- テレビアルファ(株)
- …など
就職率100%(就職希望者数419名/就職者数419名)※前身の仙台コミュニケーションアート専門学校 音楽コミュニケーション科実績含む
就職支援
◇[就職・デビューサポートシステム]
業界との太いパイプと信頼関係、全国に広がる姉妹校とのネットワークを活かし、全国の業界への就職・デビューを目指します。入学時に目標とする職種や進路、企業、業界について、学生一人ひとりとしっかり話をし、就職・デビューに向けたカリキュラムの選択や授業の取り組み方をクラス担任と専門スタッフがカウンセリング。学生それぞれの夢を叶えるために全面的にバックアップします。
◇[さまざまなセミナー・講座]
入学時から徹底した就職指導を行うために、1年次から就職セミナーや合同企業説明会・各分野のプロを招いての特別講義など、さまざまなセミナーや講座を実施しています。
インターンシップのほか、個人カウンセリングや模擬面接、就職対策ゼミを行っています。
◇[卒業後もサポート]
本校では、ステップアップのための転職など、卒業後も万全にサポートし続けます。
各種制度
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
Wメジャーカリキュラム(選択授業・追加学費無料)
入学時に選択した専攻以外の科目を追加学費無料で学べます。「できること」を増やすことで、就職・デビューが有利になり、将来の仕事の幅や可能性を広げることができます。目標に合わせて選択できると在校生に人気の教育システムです。

担任・カウンセラーによるサポート
担任制なので各分野に担任の先生がつき、一人ひとりをしっかりサポート。時には担任の先生や友人、保護者の方等にも相談できないことがあるかもしれません。そのような時は、専門のカウンセラーが親身に相談に乗り、丁寧にアドバイスをしてくれます。

海外実学研修・専門留学
音楽の先進国でもあるアメリカへ赴く海外実学研修を行っています。知識・技術の習得はもちろん、本場の文化に触れることで視野が大きく広がり、楽しい思い出とともに人間力も身につけることができます。また、さらにじっくり学びたい学生は海外教育提携校にて10~12週間専門留学プログラムに参加することもできます。
※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または、催行の有無を検討する場合もございます。

業界直結!企業プロジェクト
業界が求める力を持った人材(即戦力)を育成する、第一線の企業やプロとともに行う実践授業が「企業プロジェクト」。
業界と直結した環境で行う最先端のプロジェクトを通して、これからのエンターテイメント業界が求める「実践力」を身に着けます。

充実したプロ仕様の実習室
音楽業界に出て即戦力となるために、実習室の設備はプロ仕様。イベントホールやレコーディングスタジオ、防音のアンサンブルルームにアフレコルーム、ダンススタジオ、DTMルームに映像制作ルームなどの実習室を完備していきます。
授業で使っていない時や放課後、休日なども開放しているので、思う存分自主練習ができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校で学べる学問
- 芸術・表現・音楽
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
- 音楽・イベント
仙台スクールオブミュージック&ダンス専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人選抜
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
開く
0120-482-132
事務局
0120-482-132
(携帯・PHSからもOK)
/
022-292-2122
FAX: 022-291-5786
Mail: info@sendai-com.ac.jp
- 学校No.7033
- 更新日: 2025.03.01