杏林大学の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

保健学部

「自ら考える力」を育む実践的な少人数教育

杏林大学

保健学部には、看護学科、救急救命学科、診療放射線技術学科、臨床検査技術学科、臨床工学科、リハビリテーション学科、健康福祉学科、臨床心理学科の8つの学科が設けられています。健康の探求とその維持増進を目的とした知識や技術を身につけるために、授業は少人数教育により高度な専門知識と優れた技術を修得できるようになっています。

2023年4月より理学療法学専攻、作業療法学専攻、言語聴覚療法学専攻の3専攻からなるリハビリテーション学科を新設。既に10年以上、理学療法士と作業療法士2つのリハビリテーション専門職種の育成に携わってきましたが、新学科に生まれ変わることによって、新たに「言語聴覚士」を目指すことも可能となりました。数少ない付属病院が併設された言語聴覚士養成機関という強みを活かし、各領域での充実した臨床実習、付属病院で多様な症例を手掛けた医師による講義などを実施します。

各学科1年次に幅広い分野に渡って学び確かな基礎力や知識を身につけたのち、2年次以降は実践に必要な専門性のある学びへとステップアップしていくカリキュラムです。3年次になると実習がスタート。様々な病院や施設での経験を通して知識をより確かな物へと深めることができます。東京西部の基幹病院、および高度救命救急センターを有する救急医療の拠点である医学部付属病院の実習では、最先端の技術と豊富な知識や経験をもつ現役のスタッフから実践的に学べる魅力があります。

こんな学問が学べます。

  • 心理学
  • 福祉学
  • 社会福祉
  • 看護学
  • 医療技術学
  • リハビリテーション・作業療法・理学療法
  • 言語聴覚学
  • 健康科学
  • 保健衛生学
  • 教員養成

こんな職種が目指せます。

  • 看護師
  • 助産師
  • 医療研究者
  • 診療放射線技師
  • 臨床検査技師
  • 臨床工学技士
  • 細胞検査士
  • 救急救命士
  • 救急隊員
  • 病院スタッフ
  • 理学療法士
  • 作業療法士
  • 言語聴覚士
  • 公認心理師
  • 保健師
  • 社会福祉主事(ケースワーカー)
  • 社会福祉士
  • 精神保健福祉士(精神科ソーシャルワーカー)
  • 医療ソーシャルワーカー(メディカルソーシャルワーカー)
  • カウンセラー
  • 福祉住環境コーディネーター
  • 特別支援学校教諭
  • 養護教諭
  • スクールカウンセラー
  • スポーツリハビリトレーナー
  • メディカルスタッフ
  • 科学捜査研究員
  • 消防官
  • レスキュー隊員
  • 学校No.634
  •  

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす