専修学校 モア・ヘアメイクカレッジ 専修学校(専門学校) / 熊本県 認可 / 厚生労働大臣認定校
美容科(選択授業/カット・カラー) 2年次
穴井 蒼陽 さん
KEYWORD
- #美容師
- #美容師国家資格
- #スタイリスト
- #カラーリスト
- #オープンキャンパス
- #ヘアメイク
- #楽しい
- #現役美容師
私は一人ひとりの個性を引き出し、お客様を笑顔に出来るスタイリストになりたいと思っています。
モア・ヘアメイクカレッジは現役の美容師が先生であり美容師グループが作った学校です。コース制ではなく選択授業制で自分の身に付けたいことを選択して学べることも魅力でした。また、国家試験の合格率と就職率が他の学校より高かったので入学を決めました。
入学後は1年生から美容師国家試験の実習課題や選択授業を学んでいます。
入学後は先生方との距離も近く、気軽に質問などできる環境は学校生活も楽しく過ごしています。
選択授業はスタイリストカットとカラーを選んでいます。2年次の夏に開催されたヘアショーライブでカットのステージに立ちました。ヘアショーの練習では現役美容師の先生方より熱心に教えていただいたのでヘアショーライブでは思い通りのスタイルが出来満足でした。みんなでやり切ったヘアショーライブは一生の思い出です。
カラーの授業は、基礎から応用まで幅広く学べます。実際に友達の髪を染めたりするので、難しいところもありますが、みんなと楽しくカラーリングを学んでいます。
学校選びは思い切ってオープンキャンパスに参加しましょう。私はオープンキャンパスに参加した時にモア・ヘアメイクカレッジの先生方と在校生の雰囲気がとてもよく、モアなら自分の夢をかなえられるかな?と思いました。
私の実家はモア・ヘアメイクカレッジから遠いけれども、交通費も出していただき感謝しています。
資料請求でパンフレットを見ても分からないこともあると思いますので、ぜひオープンキャンパスに参加してみてください。
志望理由
中学3年生の時、初めて美容室に行った私は、理想の髪型になった自分を見てとても感動しました。
また、第一印象として大きな影響を持つヘアスタイルは時として、人の人生を変えるほどの力があると考えるようになりお客様に笑顔や自信、感動を与えられる美容師になりたいという夢を持つようになりました。
学校の雰囲気が良く、美容師国家試験の合格率も非常に高く複数の課目から選択して授業を受けられる点に魅力を感じました。
また、施設も充実していて、現役の美容師が先生なので高い技術を学び、お客様が満足する施術をできる人材になれると思い志望しました。
志望理由の GOOD POINT!
本校は熊本の有名美容室が作った美容専門学校で産学連携を密に測り授業にも取り入れています。カットを教えている先生は現役の美容師です。国家試験合格率の高い本校は国試のことだけでなく、色々なことができる美容師を育成いたしたく選択授業制を取り入れています。
- 学校No.5831