国際テクニカル調理製菓専門学校 (旧校名:国際テクニカル調理師専門学校 宇都宮校) 専修学校(専門学校) / 栃木県 認可 / 学校法人 TBC学院
一流の調理師・一流のパティシエを目指す!
JR「宇都宮」駅西口から徒歩5分と、アクセス抜群の国際テクニカル調理製菓専門学校は、高い専門性を磨く3学科6コース。
講師陣は、TVや雑誌などで有名なシェフをはじめ、ホテルの料理長やベーカリー店・そば店のオーナーなど、各分野で活躍中の現役調理師。プロのもとで学びながら、高い技術を身につけることができます。校内には最先端の施設設備をそろえ、現場対応力を養い、のびのびと自由な発想で、課題に取り組むことができます。



トピックス
2025.03.01
学生レストラン&パティスリーオープン!
当校では、定期的に学生たちで運営する「学生レストラン」を開店しています。本物のお客様を前に調理、接客することでプロ意識が高まり、現場で役に立つ力を養うことができます。
営業日には200名以上ものお客様がご来店されます。前日から仕込みを行うなど、十分な準備を行います。

2025.03.01
リアルな学校情報発信中!
国際テクニカル調理製菓専門学校に興味がある!入試情報だけでなく、もっと先輩たちの学校生活を知りたい!という方に、当校のSNSをご紹介します。
当校ではブログやInstagram、Xを通して学校の様子を発信しています。先輩の日常をあなたも覗いてみませんか?実際にオープンキャンパスに参加するだけでなく、先輩たちのリアルな学校生活を知ることができる学校SNSをぜひご覧ください!
◆最新情報・ブログ
http://u.tec.ac.jp/cms/cook/
◆Instagram
https://www.instagram.com/tbc.tec.chouriseika/
◆X
https://X.com/TEC_chef_pastry

2025.03.01
日本を代表するシェフ、パティシエが講師陣
日本を代表する一流の講師陣が親身になって指導。
講師であると共にシェフ、パティシエの先輩として自分の技術の全てを伝授してくれます。
当校の学生たちが一流のシェフ、パティシエになることが一番の望みです。
※詳細は学校公式HPへ

2025.03.01
プロ仕様の最新設備で現場力を磨く
広々とした空間。最先端の施設設備。彩り鮮やかな教室。
国際テクニカル調理製菓専門学校の中枢ともいえる施設の数々は、のびのびと自由な発想で課題に取り組むことができる環境を整えています。
創造性と技術の向上。最先端の設備が現場対応力を養い、ひとりひとりの可能性と個性を伸ばします。
※詳細は学校公式HPへ

2025.03.01
メンバーズカード特典
オープンキャンパスの参加回数に応じてポイント付与!
10Pointでスタバカード1,000円分プレゼント
15Point1で入学時にペティナイフプレゼント
その他特典もご用意しております!
募集内容・学費
国際テクニカル調理製菓専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
調理経営学科
シェフテクニカルコース
概要 |
●調理師(国)、レストランサービス技能士(国)の2つの国家資格取得を目指します! 調理実習では、基礎から高級食材を使った専門料理まで、幅広く学びます。また、それぞれの料理の特徴を理解し、味付け、調理方法を細かく極めていきます。2年間の実習時間は1200時間以上。常に現場を想定した実習で、実力を磨きます。卒業時の調理師免許取得を目指せるだけでなく、フードコーディネーターの資格や将来の独立のための経営学など、「食」に関わるさまざまな知識を修得していきます。 1年次は、日本料理、中国料理、フランス料理、イタリア料理など、世界各国の料理を学び、2年次に希望の分野を選択。一流の技術を習得していきます。 (調理師免許を卒業時に無試験で取得できます。※全国調理師養成施設協会より) |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
初年度納入金 | 990,000円 |
備考
2025年4月実績
パティシエ&ブーランジェコース
概要 |
●調理師(国)、製菓衛生師(国)、レストランサービス技能士(国)の3つの国家資格取得を目指します! お菓子作りは、繊細な技術はもちろん、その人の感性が大切になってきます。何度も失敗を繰り返しながら練習を重ねることで、スキルとセンスを磨いていきます。本コースの実践型の授業では、洋菓子を中心に甘味と造形を追求していき、卒業時には210種類以上のレシピを身につけることができます。また、単純な素材から生まれるパンも、その素材の特徴を理解することで、多種多様な味や形が生まれます。 当校では、製菓・製パンの実習を多く行うだけではなく、西洋料理についても実習行い、製菓衛生師免許とともに、調理師免許の取得も目指します。 (調理師免許を卒業時に無試験で取得できます。※全国調理師養成施設協会より) |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
初年度納入金 | 990,000円 |
備考
2025年4月実績
調理・製菓ダブルプログラムコース
概要 |
●調理師(国)、製菓衛生師(国)、レストランサービス技能士(国)の3つの国家資格取得を目指します! 1年次には、大根の桂むきやキャベツの千切り、薄焼き玉子といった料理の基本技術と知識を幅広く学びます。2年次に、選択授業でワンランク上の技術を修得し、2年間で調理・製菓の両方についてバランスよく学んでいきます。 調理師免許と製菓衛生師受験資格、さらにレストランサービス技能士の技能を身につける幅広いカリキュラムを通し、技術と知識を兼ね備えた調理師、パティシエとなるよう実践を交えて学んでいきます。 (調理師免許を卒業時に無試験で取得できます。※全国調理師養成施設協会より) |
---|---|
定員 | 80名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
初年度納入金 | 990,000円 |
備考
2025年4月実績
調理師学科
調理師コース
概要 |
本コースでは、1年という短期間で調理師免許取得を目指し、即戦力となる技術を身につけることです。和食・洋食・中華の専門技術を中心に学び、短期間だからこその厳しさを味わいつつ、日々確実に実力が身についていくことが実感できます。 (調理師免許を卒業時に無試験で取得できます。※全国調理師養成施設協会より) |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
初年度納入金 | 990,000円 |
備考
2025年4月実績
カフェコース
概要 |
街中にはさまざまなオシャレなカフェが存在します。もしあなたがカフェのオーナーなら、どのようなお店を経営しますか?本コースでは、オーナーの考え方、メニュー、サービスの仕方、マーケティングやプランニングなど、カフェ経営に必要な学びを通じ、開業へと繋げていきます。紅茶や珈琲、アルコールといったドリンクの幅広い技術も身につけます。自分らしいカフェを生み出す技術と美的センスを、1年間で集中的に学びます。 (調理師免許を卒業時に無試験で取得できます。※全国調理師養成施設協会より) |
---|---|
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
初年度納入金 | 990,000円 |
備考
2025年4月実績
製菓衛生師養成学科
パティシエコース
概要 |
洋菓子・和菓子・製パンを中心に、1年という短期間で器具の使い方や絞りといった基礎技術を学びます。実践中心の授業では、洋菓子・和菓子・製パンの配分や焼成の仕方により生まれ変わるさまざまな応用メニューを学びます。パティシエに必要な技術だけでなく、栄養学や食品衛生学など製菓衛生師に必要な知識も身につけ、即戦力となる人材を育成します。 (卒業時に製菓衛生師(国家資格)、菓子製造技能士2級(国家資格)の受験資格を取得できます) |
---|---|
定員 | 20名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
初年度納入金 | 990,000円 |
備考
2025年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017~2024年3月卒業生実績
- ミリアルリゾートホテルズ
- ホテルニューオータニ
- 東京ステーションホテル
- グランドハイアット東京
- グランドニッコー東京台場
- シェラトングランデトーキョーベイ
- ホテルヒルトン東京ベイ
- ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル
- 考明
- オトワレストラン
- ヴィラデマリアージュ
- 四川飯店
- 南国酒家
- グリンデルベルグ
- クイーン洋菓子店
- エピナール那須
- ザ・リッツカールトン日光
- パティシェカワナ
- コボリ洋菓子店
- シェ アカバネ
- Kinseido
- 銀座コージーコーナー
- ペニーレイン
- …など
就職支援
全国のOB・OGの活躍と、企業との深い信頼関係により、毎年、高い就職実績を誇っています。担任と就職部が協力し、学生一人ひとりの夢の実現に向けた就職サポート体制を整備。企業情報の収集や受験対策をはじめ、会社訪問の仕方や応募書類の作成など、きめ細やかに指導しています。
各種制度
国際テクニカル調理製菓専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
豊富な実習時間
当校のカリキュラムは、年間600時間以上の実習時間を確保し、調理経営学科では、1,200時間以上の実習を行い、200種類以上のレシピを学びます。また、調理経営学科では2年次に100時間以上の選択実習があり、専門的な技術とスキルを身につけることができます。
※作品制作・集団調理実習・特別調理実習を含む。

広々とした最先端の施設で、スキルを磨きます
国際テクニカル調理製菓専門学校の校内で目を惹くのは彩り鮮やかな教室。日々学生たちが実習に励む中枢ともいえる施設には、プロ仕様の最先端の設備の数々が取り揃えられています。充実した環境の中で学生の個性を伸ばし、将来を見据えた実践力を養います。

3つの国家資格取得を目指す
当校で目指すことができる国家資格は3つ。
●調理師免許
厚生労働省養成施設規定を満たしている当校だからこそ、「調理経営学科」「調理師学科」では「調理師免許(国家資格)」の卒業時取得を目指すことができます。
●製菓衛生師受験資格
通常2年以上の実務経験が必要ですが、「パティシエ&ブーランジェコース」「調理・製菓ダブルプログラムコース」「パティシエコース」なら、1学年を修了することで受験資格の取得を目指すことができます。
●レストランサービス技能士検定3級受験資格
当校は社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会承認校です。
「パティシエ&ブーランジェコース」「調理・製菓ダブルプログラムコース」では
上記2つの資格に加え、技能検定に対応する幅広いカリキュラムを展開しているため、3つの国家資格の同時取得を目指すことができます。

学びの分野/学校の特徴・特色
国際テクニカル調理製菓専門学校で学べる学問
- 栄養・食物
国際テクニカル調理製菓専門学校で目指せる職種
- 食・栄養・調理・製菓
- 旅行・ホテル・ブライダル・観光
国際テクニカル調理製菓専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 特待生制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- インターンシップ
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
国際テクニカル調理製菓専門学校
所在地
〒320-0811
栃木県宇都宮市大通り4‒1‒19
交通機関・最寄り駅
JR「宇都宮」駅より徒歩5分。「東武宇都宮」駅より徒歩18分。
開く
028-622-3090
- 学校No.5650
- 更新日: 2025.03.01