中川学園調理技術専門学校 専修学校(専門学校) / 茨城県 認可 / 学校法人 中川学園
5つの姿勢、そして高い技術と知識を身につける
中川学園では、料理のプロフェッショナルに必要な5つの姿勢を大切にしています。5つの姿勢とは「うやまうこと」「みずから動くこと」「ささえあうこと」「挑戦すること」「楽しむこと」です。学生達は授業を通して、この5つの姿勢を身につけていきます。
精神面だけでなく、技術面を磨くための授業も充実。
指導するのは熱いハートと確かな技術の先生方で、県内外から有名ホテルのシェフや有名店のオーナーを招いています。また、即戦力を身につけるために、1年生は病院や学校給食など集団給食施設で研修。2年生は自分が希望する店舗やホテルでインターンシップを行います。東京の一流店や地元の有名店など様々で、春と秋の年2回行います。
5つの姿勢、そして高い技術と知識が備わった本校の卒業生は、就職先でも高い評価を受けています。



トピックス
2023.03.01
『校外実習』がすごい!
老舗料亭やホテルでの「テーブルマナー講習」、学校給食センターや病院を訪れて「集団調理現場実習」、食肉専門学校で指導を受ける「食肉解体実習」、ハーブ園や農場での体験実習、県内外の有名店や自分の希望する店舗でのインターンシップなど、プロの現場を間近に体験する実習が多数あります。

2023.03.01
『学校行事』がすごい!
さまざまな学校行事のなかでもハイライトになるのが、「中調フードフェスタ」。
学生一人ひとりがレシピの考案・調理作成・盛付・デコレーションまで行い、出品し、来場者に投票してもらう「卒業料理作品展示発表会」、本格コースメニューを提供する「レストラン」や数々の人気菓子を用意する「製菓販売」、在学中に身につけた基本技術やマイカフェプレゼンの披露、お客さまを交えた体験コーナーなど、毎年1,000人あまりが来場する一大イベントとなっています。

募集内容・学費
中川学園調理技術専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
調理コース1年制/高等課程
コース・専攻名 | 調理コース1 年制/高等課程 |
---|---|
概要 |
1年間でプロの料理人に求められる技術を身につけます。前期は魚の卸し方、出汁の取り方、基本ソースの作り方などの基本技術を習得。後期では丸鶏卸し、オムレツ、穴子卸しなど和洋中の応用技術を学びます。学生の年齢層は10代から60代まで様々。ともに学ぶうえでも刺激になります。 また、社会人経験の方のなかには、卒業して1~2年で“自分の店を持つ”という夢を実現している方もおり、独立希望者にはそのためのサポートもしております。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 1年 |
学費 |
初年度納入金 1,636,000円(教材費含む) 一般の場合は1,676,000円(教材費含む) |
目指せる資格 |
・調理師資格取得(国家試験免除) ・専門調理師の学科試験免除(技術考査・筆記試験合格者) ・食品衛生責任者(無試験取得) |
備考
2023年4月実績
調理コース2年制/専門課程
コース・専攻名 | 調理コース2年制/専門課程 |
---|---|
概要 | 1年目は魚の卸し方、出汁の取り方、基本ソースの作り方などの基本技術を習得。さらに、日本料理・フランス料理・イタリア料理・中国料理・製菓など多彩な料理技術を学んだ後、2年次に日本料理専攻・西洋料理専攻・中国料理専攻に分かれます。フランス料理とイタリア料理は県内外のホテルの料理長・総料理長、専門店のオーナーシェフのほか、海外より本場のシェフも来校し指導します。このほか、フードマネジメント、経営、接客サービスなども学ぶため、将来独立した際に役立ちます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,533,000円(教材費含む) 一般の場合は1,573,000円(教材費含む) |
目指せる資格 |
・調理師免許(国家試験免除) ・専門調理師の学科試験免除(技術考査合格者) ・食品技術管理専門士の称号 ・文部科学省認定の「衛生専門士<調理>」の称号 ・食育インストラクターの称号(講習・試験あり) ・介護食士3級の認定 (講習・試験あり) |
備考
2023年4月実績
製菓調理コース2年制/専門課程
コース・専攻名 | 製菓調理コース2年制/専門課程 |
---|---|
概要 | 1年目は料理の基本技術に加え、基本生地、基本クリームの作り方など製菓・製パン・和菓子の基本技術を習得。2年次になると実習が増え、製菓(基本生地応用、応用菓子、製パン、和菓子)を中心に高度な技術を学びます。また、お菓子だけでなく、同時に日本料理・フランス料理・イタリア料理・中国料理などを学べるのも魅力。県内外から有名ホテルのシェフや有名店のオーナーも先生として指導してくれます。このほか、カフェマネジメント、接客サービスなども学ぶため、将来独立した際に役立ちます。 |
定員 | 40名 |
対象 | 男女 |
年限 | 2年 |
学費 |
初年度納入金 1,608,000円(教材費含む) 一般の場合は1,648,000円(教材費含む) |
目指せる資格 |
・調理師資格取得(国家試験免除) ・専門調理師の学科試験免除(技術考査・筆記試験合格者) ・食品衛生責任者(無試験取得) ・食品技術管理専門士の称号(無試験取得) ・文部科学省認定の「衛生専門士【調理】」の称号 ・全国調理師養成施設協会認定 ・食育インストラクター(講習・試験あり) ・カフェクリ工イター2級認定(講習あり) ・コーヒーインストラクター3級 |
備考
2023年4月実績
主な就職先・就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2017~2021年3月卒業生実績
- グランドニッコー東京
- 東京ドームホテル
- リゾートトラスト
- 熊魚菴たん熊北店
- 菊の井
- 祇園新橋 中谷
- 濱田家
- 昭和の森 車屋
- 懐石 鶯啼庵
- オリエンタルランド
- ひらまつ
- ジョエルロブション
- ラリアンス
- アロマクラシコ
- ピアットスズキ
- シュール洋菓子店
- シェ 草間
- 松本楼
- 中国料理 礼華
- 回頭
- 赤坂 四川飯店
- 新橋亭
- 萬珍楼本
- アニバーサリー
- タダシヤナギ
- (株)グラナダ
- EN VEDETTE
- パティスリーエマリュール
- アヴランシュ ゲネー
- マルメゾン
- 木の葉ずく
- 水戸プラザホテル
- 水戸京成ホテル
- ホテル ザ ウエストヒルズ 水戸
- 霞月楼
- 日本料理 ひたち野いしざき
- ルブラン
- グリュイエール
- マリアヴェルト
- サザコーヒー
- パン工房ぐるぐる
- 水戸中央病院
- 水戸協同病院
- 水戸赤十字病院
- 一富士フードサービス(株)
- 西山堂慶和病院
- …など
就職率94.7%(飲食業就職希望者76名/就職者数72名)
※2021年3⽉卒業⽣実績
就職支援
■きめ細やかな就職指導
職員は一人ひとりの学生の適性に合わせて、きめ細やかな就職指導を行っています。そのため、卒業生は県内はもちろんのこと、東京都、京都府、千葉県、神奈川県など全国各地に就職。また、和洋中の専門料理店、ホテル・結婚式場、レストラン、カフェ、パティスリー、病院、給食センター、福祉・介護施設関連など、あらゆる分野で活躍しています。
各種制度
中川学園調理技術専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
海外研修
本校では、フランスなどのホテル学校や製菓学校と提携・協力関係を結んでおり、講師の派遣や海外研修などの交流を行っています。
毎年、希望者を対象に海外研修を実施し、ヨーロッパの一流講師の指導のもと、本場の技術を修得します。
また、研修終了後は修了証が授与されます。

奨学金制度
【優秀在校生奨学金制度】
在学生に最高10万円を給付する制度。
学年または学期終了時に学校が所定の基準により選考して給付します。
【家族入学奨学金制度】
親、兄弟姉妹など二等親以内の方が中川学園を卒業または在学している場合には10万円給付する制度。入学後、書類審査の後に給付します。
【成人者自己推薦奨学金制度】
21歳以上かつ36カ月以上の就業経験者は、奨学金として最高5万円を給付する制度。選考方法は願書提出時に自己PR文、経歴書を提出していただき入学試験時に併せて面接試験を行います。入学後、所定の手続き終了後に給付します。
【高等課程学費一括納入支援制度】
高等課程(1年制)に入学する学生が所定の期日までに学費を全額一括納入する場合、最高5万円を給付する制度。入学後、所定の手続き終了後に給付します。

学びの分野/学校の特徴・特色
中川学園調理技術専門学校で学べる学問
- 福祉・介護
- 栄養・食物
中川学園調理技術専門学校で目指せる職種
- 福祉・介護
- 食・栄養・調理・製菓
中川学園調理技術専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 独自奨学金制度
- インターンシップ
- 最寄駅より徒歩圏内
中川学園調理技術専門学校
所在地
〒310-0911
茨城県水戸市見和3-663-10
交通機関・最寄り駅
JR常磐線「赤塚」駅南口下車、徒歩5分
茨交バス水戸駅北口より「赤塚駅南口」行き、御殿山団地停留所下車、徒歩2分
開く
029-252-7011
- 学校No.5518
- 更新日: 2023.03.01