札幌観光ブライダル・製菓専門学校の学部・学科紹介

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

エアライン学科

11年連続CA内定者誕生!北海道トップクラスの業界就職実績

札幌観光ブライダル・製菓専門学校

本校には本物の操縦席やギャレー(機内の厨房設備)、プレミアムクラス用客席を備えた「航空機実習施設」をはじめ、チェックインカウンターや発券カウンター、さらにファーストクラスカウンターも完備。常に現場での動きや振る舞いを想定した実習を行うことができます。さらに、毎日の授業はエアライン業界の第一線で活躍した経験を持つ講師が担当。現場での実体験を交えながら、実践的な授業を展開します。またエアライン業界には欠かせない語学力にも注力。英語はレベル別のクラス分けを実施し、効率的に無理なく語学を伸ばすことができます。入学当初TOEIC(R)LISTENING&READING TEST※のスコアが200点ほど伸びる学生も多いです。また英語の他、中国語・韓国語の習得も可能です。

そして、本校ならではの取り組みとしてキャビンアテンダントを目指す学生向けの特別授業「山下塾」を開講。第一印象に欠かせないメイクや接客の基本となる発声などを、キャビンアテンダントや採用面接官として、日本航空(JAL)で34年間の勤務経験を持つ山下学校長をはじめとするプロフェッショナル達から直接学びます。

業界仕様の設備とプロの講師による直接指導で、良識とビジネスマナーを兼ね備えたエアラインスタッフを育成します。

※TOEIC(R)はETSの登録商標です。
このウェブサイト(印刷物)はETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。

こんな学問が学べます。

  • 観光学
  • 語学(外国語)

こんな職種が目指せます。

  • 客室乗務員(フライトアテンダント)
  • 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
  • 空港業務スタッフ(マーシャラー、グランドハンドリング)
  • ディスパッチャー
  • 通訳

ホテル学科

「おもてなし」の心と感性を磨いて、気づきのプロに。

札幌観光ブライダル・製菓専門学校

ホテル業界を目指すにあたり、接客やフロント業務、レストランサービスなどの知識と技術は基礎的なスキルです。本校ではさらにその上を目指し、ホテル業界のプロとして求められる質の高いサービスを、「おもてなしの心(ホスピタリティマインド)」によって提供できる豊かな感性が身につく授業を展開しています。

また1年次後期には、ホテル学科全員が全国の一流ホテルの現場で一定期間「インターンシップ」を経験。学校での学びを実践できることはもちろん、インターンシップ中の頑張りが評価され、そのまま就職内定に繋がる学生もいます。

さらに2年間の学びの集大成として、学生がテーマに基づいたオリジナルカクテルを創作・披露する「カクテルコンペティション」も開催。フードライターや現役のバーテンダーを審査員として招き、見た目・味・技術などを実際のコンテストと同じ基準で審査します。新聞社やテレビ局も取材に訪れる、本格的なコンペティションです。

本校では2つの国家資格「ホテル・マネジメント技能検定」「レストランサービス技能検定」をはじめ、さまざまな資格取得を目指すことができます。

ホテル学科では実践を意識した実習中心の授業により、どのような状況にも対応できる柔軟性を持ったホテリエを育成します。本校は毎年多くの卒業生をホテル業界に輩出し、今もたくさんの卒業生が全国の有名ホテル・外資系ホテルの第一線で活躍しています。

こんな学問が学べます。

  • 観光学
  • 語学(外国語)

こんな職種が目指せます。

  • バーテンダー
  • コンシェルジュ
  • バトラー
  • ドアパーソン
  • ホテルフロント
  • ベルスタッフ
  • レストラン・バンケットスタッフ
  • ルームサービス
  • 客室予約係
  • 仲居
  • ホテルスタッフ

観光総合学科

安全で快適な旅をサポートする、非日常への旅先案内人を目指す

札幌観光ブライダル・製菓専門学校

本校の観光総合学科では、観光・旅行業界での多彩な経験を持つ講師による授業で、海外で通用する語学力、細やかな接客サービス、旅行業務に必要な専門知識と実務能力を高いレベルで修得し、現場の即戦力となる人材を育成しています。
さらに業界に関する幅広い知識と技術が身につく独自のカリキュラムを導入しているため、旅行会社はもちろん、鉄道の運転士や駅員、乗務員、海外観光スタッフ、バスガイド、フェリークルーなどあらゆる職種を目指すことができます。
資格については国家資格の「旅行業務取扱管理者」をはじめ、TOEIC® TESTなどの語学系資格、その他旅行や観光に関するさまざまな資格の取得を目指すことができます。
本校では専門学校ならではの業界ネットワークを活かし、希望の進路へ徹底サポートを行います。

こんな学問が学べます。

  • 地理学
  • 観光学
  • 語学(外国語)
  • 国際関係学
  • 国際文化学

こんな職種が目指せます。

  • 鉄道パーサー
  • 電車運転士
  • 機関車運転士
  • 通訳ガイド
  • ツアーコンダクター
  • ツアープランナー
  • カウンターセールス
  • バスガイド
  • テーマパークスタッフ
  • ランドオペレーター
  • トラベルコーディネーター
  • トラベルライター

ブライダル学科

ブライダル業界を全て学べる1専攻制!最高の式をプロデュースする!

札幌観光ブライダル・製菓専門学校

プランナーやヘアメイク、フラワー、ドレスなど「ブライダル業界の職種をトータルに学べる」のが特徴のブライダル学科です。特に幅広い職種が関わるブライダル業界では、互いの業務の理解があることでスムーズに仕事を進められ、演出や衣装のトレンドをいち早く感じ取る繊細な感覚を磨くこともできます。

また札幌で人気の式場見学やテーブルマナー研修をはじめとした豊富な校外実習があるほか、企業で一定期間実際の仕事をするインターンシップ制度も導入。ブライダル業界の仕事を学校と現場の両方で学ぶことができます。

さらに学びの集大成として、学生自身がオリジナルの結婚式を創り上げる「ブライダルセッション」を実施。式だけではなくフォトウェディングやムービー制作も行い、あらゆるスタイルの演出力も身につけます。

ブライダル業界の知識と技術を総合的に学ぶことで、業界で幅広く活躍できることはもちろん、お客様の理想を叶えるための「創造力と感性」が育ちます。

こんな学問が学べます。

  • 美容
  • 服飾・被服学

こんな職種が目指せます。

  • フローリスト
  • フラワーデザイナー
  • ヘア&メイクアップアーティスト
  • ビューティーアドバイザー・ビューティーカウンセラー
  • ブライダルコーディネーター
  • 結婚コンサルタント
  • ブライダルスタイリスト
  • ブライダルメイクアップアーティスト
  • ブライダル司会者
  • ジュエリーコーディネーター

製菓学科

2年間で150種類以上の製菓・製パン実習を実施。だからこそ高いレベルの技術と知識が自然と身につく

札幌観光ブライダル・製菓専門学校

本校の製菓学科の授業では1人1台を基本に、計量からデコレーションまでの全工程を実施します。さらに先生と学生の距離が近いのも特長で、きめ細やかな授業サポートで学生それぞれのスピードに合わせたスキルアップが可能です。2年間で150種類以上の洋菓子・和菓子・製パンの実習を行い、知識と技術を高いレベルで修得します。

毎日の実習を行う工房は北海道洋菓子協会の講習会の会場として利用されるなど、プロも認める本格的な施設と設備がそろっています。これらの施設は授業以外の時間も利用することができ、授業の復習や自主制作、家族・友人の誕生日ケーキを作る学生も多いです。

また実践の場として「学内販売実習」を定期的に実施。学生自身がメニュー決めから材料の仕入れ・製造・販売・売上管理までを行います。一定のクオリティを保ちながら量産する技術やショップ運営のノウハウなど、プロのパティシエに欠かせないスキルを学ぶことができます。さらに国家資格「製菓衛生師」には、8年連続(2014~2021年)で受験者全員が合格しています。

本校では毎年、知識と技術を兼ね備えた人材を多く業界に輩出しています。北海道内を中心に全国の企業や店舗でたくさんの卒業生がパティシエ・ショコラティエなどとして活躍中です。

こんな学問が学べます。

  • 食物学
  • 調理学

こんな職種が目指せます。

  • 製菓衛生師
  • パティシエ
  • ショコラティエ
  • 和菓子職人
  • パン職人
  • 販売
  • 学校No.4808
  •  

近隣エリアから専門学校をさがす

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす