長崎短期大学 私立短期大学
地域共生学科 国際コミュニケーションコース
地域共生学科国際コミュニケーションコースでは、語学教育(英語・韓国語・中国語)、異文化理解教育をベースに、キャリア教育、社会人基礎力教育、総合的な学問の探求を強化した実社会で役立つ学びを追及しています。また、外国人が多い佐世保市ならではのユニークな国際交流プログラムも準備しています。一方で留学制度も充実していて、短期(約10日間)・中期(3ヶ月間)・長期(6ヶ月間~1年間)のプログラムから選択でき、イギリス・アメリカ・オーストラリア・カナダ・ニュージーランド・韓国・中国・台湾などへの留学が可能です。しかしながら、留学する上では多額の費用が伴う場合があります。本学では1年次の国内有給インターンシップ(就業体験)を実施していて、宿泊業を長期間体験しつつ、留学費用を自力で準備することも可能です。また、ニュージーランドに有給インターンシップに行く学生もいるなど、海外有給インターンシップも人気のプログラムです。更に在学中に韓国語や中国語を学んだ学生の中には、韓国や中国の四年制大学に3年次編入学していく卒業生も多数でてきています。
こんな学問が学べます。
- 地域社会
- コミュニケーション学
- ビジネス学
- 観光学
- 語学(外国語)
こんな職種が目指せます。
- 客室乗務員(フライトアテンダント)
- 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
- 医療事務員
- 児童英語教師
- 営業
- 販売
- 秘書・受付
- 外資系スタッフ
- そのほかの語学・国際系の職業
- カウンターセールス
- バスガイド
- テーマパークスタッフ
- ホテルスタッフ
- ブライダルコーディネーター
- 学校No.4428