お茶の水はりきゅう専門学校 専修学校(専門学校) / 東京都 認可
鍼灸師を目指すみなさん必見!優れた技術と知識、思いやりの心を持った鍼灸師を育成します。
本校では、美容鍼灸授業を専門学校でいち早く取り入れ、フェイシャルエステやアロマセラピスト養成コースの開設など、総合美容のパイオニア的存在です。また、女性特有の疾患に対するアプローチも学べる教育プログラムとなっております。
実技指導は教員2名体制で臨み、安心して質問できる環境となっております。2024年3月卒の鍼灸国家試験のはり師・きゅう師の合格率は、ともに95.5%を達成(合格者42名/受験者44名)。就職に関しても、教員が親身になって関わっています。面倒見のよい学校だと自負しています。

トピックス
2025.03.01
全国屈指の鍼灸国家試験合格率!
【第32回鍼灸国家試験合格率(新卒)】
■きゅう師:95.5%
(合格者42名/受験者44名)
■はり師:95.5%
(合格者42名/受験者44名)
全国屈指の合格率を誇る本校では、本校オリジナルの授業内・外での取り組みを通じて着実に学力を身に付けて行きます。2年次までに国家試験の勉強を終了し、3年次は卒業後を意識し、様々な勉強会に参加する方もいます。本校だからできる充実した国家試験対策は、大好評です。
2025.03.01
体験入学でお茶はりを知ろう!
スマホの見すぎによる目の疲れや花粉症に対する治療、女性特有の症状など、身近なテーマと鍼灸について体験できます!ぜひこの機会に、お茶はりを体験してください。
お友達や保護者の方との参加も大歓迎です!
詳しくは本校HPをご覧ください!
2025.03.01
柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、作業療法士を目指す方必見!
下記の6冊は、医道の日本社から発売されている、お茶の水はりきゅう専門学校 専任教員の原田 晃による、柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、作業療法士など、その養成施設に学ぶ学生向けに、また、コメディカル向けに、「漫画とイラストを使ってわかりやすく覚えやすい書籍」です。
「マッスルンパクト イラストと雑学で楽しく学ぶ解剖学」(2013)
「ボーンインパクト イラストと雑学で楽しく学ぶ解剖学2」(2014)
「徒手検査インパクト (イラストで楽しく学ぶ!) 」(2014)
「経穴インパクト イラストで楽しく学ぶ取穴法」(2015)
「神経インパクト イラストと語呂で楽しく学ぶ解剖学」(2016)
「血管インパクト イラストと雑学で楽しく学ぶ解剖学」(2017)
お求めは、大型書店、アマゾン、楽天ブック、医道の日本社など、店頭やオンラインショップでお買い求めください。

2025.03.01
入学試験日程
入試・募集日程は以下になります。
■試験日・願書受付期間
<総合型選抜入試>
第1回 2025/6/15(日)※エントリー期間【6/4(水)~6/10(火)】
第2回 2025/7/13(日)※エントリー期間【7/2(水)~7/8(火)】
第3回 2025/8/24(日)※エントリー期間【8/16(土)~8/20(水)】
第4回 2025/9/20(土)※エントリー期間【9/10(水)~9/16(火)】
<推薦・一般入試>
第5回 2025/10/11(土)【10/1(水)~10/7(火)】※推薦入試
第6回 2025/11/8(土)【10/29(水)~11/4(火)】 ゛
第7回 2025/12/7(日)【11/26(水)~12/2(火)】 ゛
第8回 2026/1/17(土)【1/7(水)~1/13(火)】※一般入試
第9回 2026/2/15(日)【2/4(水)~2/10(火)】 ゛
第10回 2026/3/7(土)【2/25(水)~3/3(火)】 ゛
※詳細は学校HPをご覧ください。

募集内容・学費【2025年4月実績】
お茶の水はりきゅう専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
医療専門課程
はり師きゅう師学科(昼間部)
概要 |
まず1年次は東洋医学の基礎知識と刺鍼・施灸の基本動作の習得からスタート。2年次には基礎を土台に、西洋医学の身体診察や日本伝統の経絡治療、中国の中医学をバランスよく学びます。3年次からはいよいよ臨床実習へ。国家試験対策も強化し、より一層のスキル向上を目指します。 経験豊富な講師陣が知識と技能の両面から丁寧に指導し、現場での臨床力を鍛え上げます。 |
---|---|
定員 | 28名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 一般:1,600,000円 早期入学特典:1,500,000円 |
はり師きゅう師学科(夜間部)
概要 | 昼間に働いている方や、他の学校に通っている方などに最適な夜間部学科です。夕方18:00からはじまり、1日2コマの時間割なので自分のライフスタイルにあわせて無理なく鍼灸師を目指せます。 |
---|---|
定員 | 28名 |
対象 | 男女 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 一般:1,600,000円 早期入学特典:1,500,000円 |
主な就職先・就職支援・国家試験サポート
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2024年3月卒業生実績
- 銀座ハリッチ
- 麻布ハリーク
- 美鍼
- ハリーベージュ 麻布十番
- 美容鍼灸サロン ラ・コンシェル
- はりきゅう laugh
- 株式会社ゆうしん
- ゆめみらい漢方薬局 鍼灸院
- ストレッチイトー鍼灸整骨院
- 三軒茶屋鍼灸治療院
- 東洋はり灸整骨院 町田本院
- 安心堂鍼灸接骨院
- 北千住整骨院
- 若松整骨院
- 王子さくら整骨院
- イルカ堂鍼灸接骨院
- (有)オーシャンズクルー
- BAMBS 真術整骨院・真龍鍼灸院
- May 鍼灸院
- きずな治療院
- 開業
- …など
就職支援・国家試験サポート
■治療院見学
本校では、在校生を対象とした就職や開業支援の一環として治療院見学を実施しています。複数の治療院を見学させていただき、院内の雰囲気などを感じ取り、就職や開業へ役立てています。
■卒業後の進路
本校卒業後、はり師・きゅう師の国家資格を取得すれば、独立開業や医療関連機関等への勤務、美容・スポーツ関連など多くの分野で活躍できます。
【卒業後の進路の一例】
鍼灸院開業・鍼灸院勤務
医療施設(大学病院・一般病院・診療所勤務)
福祉施設
教育機関・研究所
美容関連
スポーツ関連
■充実の補講、補習制度
本校では、定期的に国家試験の模擬試験を実施し、習熟度を確認しながら必要に応じて補習授業を行っています。
試験毎に到達目標を設定し目標に達していない学生をサポートしていきます。
■企業説明会
本校では毎年、厳選した企業様を招待して企業説明会を開催しています。3年生を中心に2年生や1年生も多数参加しています。
各種制度
お茶の水はりきゅう専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
美容鍼灸師を目指す方は必見です!
美容鍼灸を取り入れる治療院は年々増加しています。テレビや雑誌などのメディアで取り上げられる機会も多く、美容鍼灸は「鍼灸界の新しい技術」として美容鍼灸が定着しつつあります。美容鍼灸は、「鍼灸」と「美容」の2つの知識とスキルを学ぶ必要があります。また、顔に鍼をさすため内出血へのリスク管理も不可欠です。本校では、授業や附帯教育、クラブ活動を通じて総合美容を学ぶことができます。

少人数教育・実技教員2名体制
本校の実技授業は、教員2名体制で行います。 そのため、教員から直接指導を受ける時間が多くなり、細かな手の使い方や力加減を習得しやすくなります。また、学生が質問しやすい環境となっており、一つ一つ確認しながら練習することができます。
レディース鍼灸~女性特有の症状にアプローチ
結婚年齢の上昇に伴い不妊に悩まれるご夫婦が増えています。そのため不妊症に鍼灸治療を利用される方が増えています。また、生理痛、生理不順、更年期障害など女性特有の症状に対する鍼灸治療(レディース鍼灸)を利用する方も年々増えています。
本校では不妊症やレディース鍼灸を専門にしている講師から3年次の実技時間に集中的に学ぶ授業を行っています。臨床現場での生きた情報や今行われている実践的な技術を学べます。
専門実践教育訓練給付金192万円が給付される社会人入学特典あり!
お茶の水はりきゅう専門学校のはり師きゅう師学科昼間部・夜間部は、専門実践教育訓練給付金の給付対象となる厚生労働大臣指定講座です。専門実践教育訓練給付金とは、中長期的なキャリアアップを支援するため、厚生労働大臣が専門的・実践的な教育訓練として指定した講座(専門実践教育訓練)を受講及び終了し所要の手続きを行った場合に、教育訓練経費(学費)の一部を公共職業安定所(ハローワーク)を通じて受講者に給付する制度のことです。

履修免除制度も充実!
大学・短大・専門学校で入学後に学んだ授業科目について、履修免除申請ができます。授業科目の内容について本校入学後に審査のうえ、互換性があると判断された場合は、履修免除科目として単位認定されます。詳しくは、本学HPでご確認ください。

学びの分野/学校の特徴・特色
お茶の水はりきゅう専門学校で学べる学問
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 農学・水産学・生物
- 医学・歯学・薬学・看護・リハビリ
お茶の水はりきゅう専門学校で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- エステ・ネイル・リラクゼーション
お茶の水はりきゅう専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- AO入試制度
- 社会人選抜
- 独自奨学金制度
- 学費返還制度
- 納入期限延期制度
- 夜間課程
- 最寄駅より徒歩圏内
本校
所在地
〒113-0034
東京都文京区湯島1-3-6
交通機関・最寄り駅
●JR中央・総武線「御茶ノ水」駅聖橋口より徒歩3分。
●東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅より徒歩3分。
●東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅より徒歩3分。
開く
0120-554-515
- 学校No.4230
- 更新日: 2025.03.01