佐伯栄養専門学校の資料請求・願書請求

進学の、その先へ。
なりたい「わたし」を一緒に見つける
進路情報ポータルサイト

栄養士(国家試験免除)!!食のスペシャリストを養成します

佐伯栄養専門学校は“栄養士”の歴史とともに歩んできました。
「食」と人との関わりを総合的に捉えた「栄養学」は、人が生きている限り永遠に必要とされる大変重要な学問です。本校は、正統な栄養学を基軸とする豊富なカリキュラムによって、栄養士として必要十分な学識と教養を備えた人材を育成しています。佐伯栄養専門学校は2024年100周年を迎えました。全国各地で本校の卒業生が活躍しています。

栄養士は「食」に関する専門的な知識をもとに、人々が健康を維持するための手助けをするスペシャリスト。その活躍のフィールドは無限大です。ぜひあなたも、歴史のある本校で栄養士を目指してみませんか。

フィールド1:学校給食(子どもにとって食事は大切)
フィールド2:社員食堂(働く人の健康を守る)
フィールド3:病院給食(社会復帰を手助け)
フィールド4:福祉施設(食事は楽しみ)
フィールド5:保育施設(未来の身体作り)
フィールド6:食育・研究・教育・サービス など

佐伯栄養専門学校 PRイメージ1
佐伯栄養専門学校 PRイメージ2
佐伯栄養専門学校 PRイメージ3

トピックス

2025.03.01

アクセス良好な校舎!

校舎は、JR京浜東北線、東急多摩川線、東急池上線「蒲田」駅東口より徒歩3分、京浜急行「京急蒲田」駅より徒歩10分と、アクセス良好です。
最新の設備、充実したカリキュラムのそろった校舎で必要十分な学識と教養を備えた人材を育成しています。

佐伯栄養専門学校 アクセス良好な校舎!

2025.03.01

授業見学・入学相談会 ~随時受付中です!~

校舎・施設等のご見学は月曜日から土曜日いつでもOKです!
授業や実習の様子など、普段学生たちがどのように学んでいるかを見学することができます。
※ただし、土曜日の授業はありません。
お電話などにてお申し込みの上、ぜひ一度お越しください。

佐伯栄養専門学校 授業見学・入学相談会  ~随時受付中です!~

2025.03.01

佐伯栄養専門学校は2024年100周年を迎えました!!

栄養学の父と呼ばれる佐伯矩博士がつくった学校です。1924年に栄養指導の専門家を育てる「栄養学校」(本校)を創立しました。その卒業生を「栄養士」と名付けて、世におくりだしたのです。

佐伯栄養専門学校 佐伯栄養専門学校は2024年100周年を迎えました!!

募集内容・学費(2025年4月実績)

佐伯栄養専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!

栄養士科

栄養士科

概要 本校は、正統な栄養学を基軸とする豊富なカリキュラムによって、栄養士として必要十分な学識と教養を備えた人材を育成しています。
専門教育科目には、食品や、食と人体に係わる幅広い分野の授業があり、多様な職場に対応できる知識と技術が養えます。また、覚えたことを体験として定着できるよう、実験や実習も多く取り入れています。
栄養士は栄養士法によって“栄養指導を行う者”と定義されています。そこで指導する立場にふさわしい人格を形成するための基礎教育科目にも力を入れています。
定員 120名
対象 男女
年限 2年
学費 初年度納入金 1,350,000円
※上記金額には入学金、施設費、実験実習費等が含まれます。
※その他費用(教科書、白衣、包丁、同窓会費等)が別途必要です。
目指せる資格 【取得を目指せる資格】※卒業と同時に取得を目指せます
栄養士

【取得目標資格】
介護職員初任者研修
NR・サプリメントアドバイザー
フードアナリスト4級、3級
食育栄養インストラクター

主な就職先・就職支援

先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!

主な就職先

2024年3月卒業生

  • シダックス(株)
  • 日本給食(株) 
  • (株)グリーンハウス
  • 一冨士フードサービス(株)
  • 日清医療食品(株)
  • LEOC(株) 
  • (株)東洋食品
  • フジ産業(株)
  • エームサービス(株)
  • メフォス(株)
  • HITOWAフードサービス(株)
  • ハーベスト(株)
  • (株)NECライベックス
  • (株)ベネミール
  • (株)レクトン
  • 葉隠勇進(株)
  • (株)日本保育サービス
  • (株)クリオス
  • (株)ストーブカンパニー 
  • (株)美味しい料理
  • 山崎製パン(株)
  • (株)豊島屋
  • PADDLERS COFFEE
  • (株)杉養蜂園
  • 1988LOKABEN-YA
  • ソフト・ライフ(株)
  • 奄美市給食センター
  • 自衛隊
  • (株)こどもの森
  • (社福)母子育成会
  • (株)グランディック
  • (株)オレンジプラネット
  • (株)ポピンズエデュケア
  • (株)ソート・フルネス
  • AIAI NURSERY WITH GROUP
  • (株)キッズフォレ
  • (株)ソラスト
  • …など

2024年3月卒業生 就職者数実績 100%(就職希望者数 100名/就職者数 100名)

就職支援

①キャリアコンサルタント(国家資格)がしっかりとサポート
②学生一人ひとりを学内連携でサポート:各クラス担任・副担任と就職キャリア支援部が、チーム組み、親身にサポート。
③2年次の授業で就職活動を丁寧に指導:「就職キャリアアップ講座」を実施。敬語の使い方、履歴書の書き方、
 面接対策、就職試験対策を学習。
④現場で即戦力になれる栄養士を育成:調理実習、給食管理実習授業を通して、現場が求める実践力のある栄養士を育成。
⑤就職活動に役立つ多彩なイベントを順次開催:ハローワーク専門官による集団面接ロールプレイを行う就職特別セミナー、
 企業採用担当者の講演会、卒業生就活経験相談会を実施。
⑥今年は100周年:就職キャリア支援部では再就職、転職支援を実施。
 卒業生のネットワークが就職実績をバックアップ。

各種制度

佐伯栄養専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!

佐伯矩奨学金・佐伯芳子奨学金

○佐伯矩奨学金・佐伯芳子奨学金
1年次の成績に基づき、選考基準を充たした成績優良者に対して2年次の授業料を100,000円免除します。

佐伯栄養専門学校 佐伯矩奨学金・佐伯芳子奨学金

入学選考制度

[AO入学]2025年3月高等学校卒業見込みの方で本校を第一志望とする方でオープンキャンパス、又は学校見学参加された方は面談が免除されます。
出願書類:・エントリーシート・入学願書・高等学校の調査書
選考方法:書類・レポート課題・面談

高等学校卒業見込の方
 [指定校推薦][学校推薦][卒業生推薦][在校生推薦]
社会人の方
 [キャリア入学][卒業生推薦][在校生推薦]等があります。
詳しくは、ホームページでご確認ください。

ホームページ:http://www.saiki.ac.jp/admission/selection.html

学びの分野/学校の特徴・特色

佐伯栄養専門学校で学べる学問

  • 栄養・食物

佐伯栄養専門学校で目指せる職種

  • 福祉・介護
  • 食・栄養・調理・製菓

佐伯栄養専門学校の特徴

  • 推薦入試制度
  • AO入試制度
  • 社会人選抜
  • 独自奨学金制度
  • 学費返還制度
  • 納入期限延期制度
  • インターンシップ
  • 最寄駅より徒歩圏内
佐伯栄養専門学校の学部・学科情報はこちら

佐伯栄養専門学校の所在地

所在地

〒144-0052
東京都大田区蒲田5-45-5

交通機関・最寄り駅

○JR京浜東北線「蒲田」駅東口より徒歩3分

○京浜急行「京急蒲田」駅より徒歩10分

佐伯栄養専門学校のお問い合わせ先

  • 学校No.4082
  •  
  • 更新日: 2025.03.01

近隣エリアから専門学校のオープンキャンパスをさがす

資料・願書請求できる学校をさがす