東京福祉大学 私立大学
アクティブ・ラーニングと親身な支援で学生の夢を実現!
東京福祉大学では、開学当初からアクティブ・ラーニングの授業を展開。学生全員が授業に参加し、教員と学生、学生と学生が対話しながら学びます。ディスカッションや発表のなかでさまざまな意見に触れて視野を広げ、柔軟な思考力を伸ばし、将来福祉・教育・心理・保育の現場で必要となる知識・技術とコミュニケーション能力を養成します。
また、就職支援室・教職課程支援室・福祉専門職支援室による万全のキャリア支援やアカデミックアドバイザーによる学生生活支援など、学生一人ひとりの夢の実現を全学をあげてバックアップしています。



トピックス
2020.03.01
新しい入試がよくわかる!オープンキャンパススタート!!
オープンキャンパスでは2021年入学の入試について詳しくわかる入試説明、体験授業、個別相談など盛りだくさんのプログラムを用意。ひとあし先にキャンパスライフを体験できます。在学生の先輩も一緒に参加するので安心。入試のこと、資格のこと、授業のこと、就職のこと、キャンパスライフのこと、なんでも相談してみてくださいね。高校3年生には総合型選抜の出願に必要な参加証明書をお渡しします!
詳しい日程・内容は大学公式サイトでご確認ください。

募集内容・学費(2020年4月実績)
東京福祉大学の募集内容や学費をチェックしておこう!
保育児童学部
保育児童学科
概要 | 入学後、「保育・幼児教育コース」「保育・初等教育コース」「こども福祉コース」「こども発達心理コース」の4コースから選択して学習。保育士、幼稚園教諭1種免許状のほか、将来の希望に合わせて小学校教諭1種免許状、社会福祉士受験資格などを組み合わせて取得できます。保育所・幼稚園のほか認定こども園や小学校、児童福祉施設や児童相談所など、さまざまな分野で子どもと保護者を支援できる人材を養成します。 |
---|---|
定員 | 230名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス: 池袋、伊勢崎
教員免許は、教職課程を履修&修了する事で、取得可能。
社会福祉学部
社会福祉学科 社会福祉専攻
コース・専攻名 |
・社会福祉コース ・介護福祉コース |
---|---|
概要 |
・社会福祉コース 社会福祉士国家試験の合格をめざしソーシャルワークと福祉全般を総合的に学習。実践力のあるソーシャルワーカーを養成します。 ・介護福祉コース 介護・社会福祉の知識・技術を身に付け介護福祉士国家試験の合格をめざすほか、経営や施設マネジメントなども学習。追加履修で社会福祉士とのW取得もめざせます。 |
定員 |
360名 ※社会福祉学科総定員 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス: (社会福祉コース)池袋、伊勢崎、名古屋 :(介護福祉コース)伊勢崎
社会福祉学科 精神保健福祉専攻
概要 | 精神保健福祉士国家試験の合格をめざし、精神的健康に問題を抱える人々の社会復帰・社会参加を促す援助について学びます。また、高齢者支援や介護保険の科目、心理関連の科目も配置し、高齢者の認知症にも対応できる技術も習得。精神保健に関する深い知識とカウンセリング技術をもつ人材を養成します。また、追加履修で社会福祉士とのW取得もめざせます。 |
---|---|
定員 |
360名 ※社会福祉学科総定員 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス: 池袋、伊勢崎
社会福祉学科 心理福祉専攻
概要 | 福祉に加え心理学の専門科目を配置。社会福祉士・精神保健福祉士受験資格や認定心理士を取得できるほか、公認心理師受験資格取得のための大学学部分の科目も履修できます。 |
---|---|
定員 |
360名 ※社会福祉学科総定員 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス: 王子、伊勢崎
社会福祉学科 経営福祉専攻
概要 | 福祉施設・機関等の経営者・管理職として、合理的・健全な運営を行うために、福祉全般の知識・援助技術とともに、経営上の諸問題に的確に対応できる実践的能力を身につけます。 |
---|---|
定員 |
360名 ※社会福祉学科総定員 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス: 池袋、伊勢崎、名古屋
教育学部
教育学科
コース・専攻名 |
●学校教育専攻 ・小学校教諭専修 ・養護・保健科教諭専修 ・教育心理専修 ・英語科教諭専修 ・情報科教諭専修 ●国際教育専攻 ・国際教育コース ・日本語教育コース |
---|---|
概要 |
・学校教育専攻 入学後に取得したい資格にあわせて小学校教諭専修、養護・保健科教諭専修、教育心理専修、英語科教諭専修、情報科教諭専修の5つの専修に分かれ、それぞれのカリキュラム履修で教員採用試験の合格をめざします。東京福祉大学のアクティブ・ラーニングで学び、将来教育現場で分かりやすく楽しい授業ができる教員を養成します。 ・国際教育専攻 多国籍児童に対応できる国際理解力を備えた教員を育成するため、海外の協定大学との交換留学制度も活用したカリキュラムが特徴の国際教育コースと、異文化を理解し、日本語教育能力と教育実践力を身につける日本語教育コースがあります。 |
定員 | 280名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス:「学校教育専攻」と「国際教育コース」は池袋・伊勢崎キャンパス、「日本語教育コース」は名古屋キャンパス。※日本語教育コースでは教員免許状の取得はできません
教員免許は、教職課程を履修&修了する事で、取得可能。
心理学部
心理学科
概要 |
希望の資格や進路ごとにカリキュラムを設定した6つのコースを設置。心理学を総合的に学ぶ「総合心理学コース」、子どもに関する仕事に興味がある学生のための「発達・教育心理学コース」、心の問題を抱えた人々の援助方法を学び、併設の大学院進学・臨床心理士取得も視野に入れた「臨床心理学コース」、非行や犯罪に関わる心理学に興味がある学生のための「犯罪心理学コース」、心理学の知識を福祉の現場で生かしていきたいという学生のための「福祉心理学コース」、一般企業のさまざまな職種で活躍したい学生のための「社会・ビジネス心理学コース」。将来の希望や興味に沿った学習を効率的にすすめることが可能です。また、心理職で初の国家資格「公認心理師」取得に向けて、カリキュラムも整備しています。 卒業後は本学併設の大学院(公益財団法人 日本臨床心理士資格認定協会1種指定)に進学し(学内選抜制度あり)、臨床心理士や公認心理師の資格を取得して病院や福祉施設でのカウンセラー、教育現場でのスクールカウンセラーなどをめざすことができます。 |
---|---|
定員 | 200名 |
対象 | 男女 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,404,000円 ※春・秋2回分納 |
備考
開講キャンパス: 王子、伊勢崎、名古屋
※「発達・教育心理学コース」「犯罪心理学コース」は王子・伊勢崎キャンパスのみ
主な就職先・ 充実のキャリア支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2019年3月卒業生実績
- 千代田区福祉職
- 江戸川区保育士
- 横浜市保育士
- 宇都宮市保育士
- 筑西市事務職
- 東京都特別区(23区)福祉職
- 神奈川県福祉職
- 埼玉県福祉職
- いわき市事務職
- 東京都小学校教諭
- 東京都特別支援学校教諭
- 横浜市小学校教諭
- 埼玉県小学校教諭
- 千葉県小学校教諭
- 栃木県小学校教諭
- 新潟県小学校教諭
- 静岡県小学校教諭
- 北海道・札幌市養護教諭
- 警視庁警察官
- 埼玉県警警察官
- 海上自衛隊一般曹候補生
- 独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
- 独立行政法人 国立がん研究センター 東病院
- 社会福祉法人 東京都社会福祉事業団
- 社会福祉法人 豊島区社会福祉事業団
- 社会福祉法人 横浜市社会事業協会
- 社会福祉法人 横浜市福祉サービス協会
- 社会福祉法人 品川総合福祉センター
- 中区障害者活動ホーム みはらしポンテ
- 放課後等デイサービス 障害福祉支援 沼津センター
- 第二所沢元氣保育園
- 江戸川保育園
- 足立つばめ幼稚園
- 昭島台幼稚園
- 杉並東洋幼稚園
- 横浜病院
- 小笠病院
- 川口会病院
- 本庄総合病院
- 川口工業総合病院
- 袖ヶ浦さつき台病院
- (株)小学館集英社プロダクション
- JA東京みらい
- 富士ゼロックス(株)
- 大塚製薬(株)
- (株)レオパレス21
- 東建コーポレーション(株)
- リコージャパン(株)
- 日本郵政グループ
- パナソニックエイジフリー(株)
- …など
2019年3月卒業生 就職率 95.8%
就職者796名/就職希望者831名
充実のキャリア支援
難関の教員採用試験、公務員試験、国家試験、就職試験に向けて、1年次からキャリア開発教育科目がカリキュラムに組み込まれているので、将来の目標を定め、それを見据えてカリキュラムを履修することができます。3年次以降には学生一人ひとりの目標に合わせた採用試験対策の授業を実施。合格できるだけの得点力を確実に身につけます。また、希望の就職、資格取得をかなえるために各支援室でバックアップ。
就職支援室では、学生の希望に合わせて求人情報を提供。履歴書の書き方や筆記試験・面接指導など就職活動を親身にサポートしています。福祉専門職支援室では社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・保育士の実習に関する指導・支援に加え、各国家試験の対策授業まで資格取得をサポート。さらに、教職課程支援室では、教育実習指導および教員採用試験合格のための対策授業や面接・実技試験対策まで総合的にサポートしています。
各種制度
東京福祉大学での学びを支援する各種制度のご紹介!
アクティブ・ラーニングで必要な能力を身につける
授業は学生参加型・対話型のスタイルが中心。学生全員が授業に参加し、教員と学生、学生と学生が対話しながら学びます。ディスカッションや発表を通してさまざまな意見に触れて視野を広げ、柔軟な思考力を伸ばし、将来福祉・教育・心理・保育の現場で必要となる知識・技術とコミュニケーション能力を養成します。

学生の相談に親身に対応するアカデミックアドバイザー
アカデミックアドバイザー制度は、各学部の専任教員が学業相談員として担当の学生の学業面・生活面を個別に支援する制度です。入学時の履修登録や生活環境についての個別面談や、成績・出席状況に常に配慮し個別指導を行うほか、人間関係・アルバイト・進学・就職等の相談や保護者対応など、多岐にわたって学生生活をサポートしています。
返還不要の奨学金で学生の夢の実現を支援
4年間の授業料・施設設備費を全額免除するほか、全ての海外短期研修に半額で参加可能な「Special奨学生制度」や、初年度授業料の半額または一部を免除する「入試特待生奨学金制度」を用意し、受験生の学費支援を行っています。また、2年次以降も「学内奨学金制度」「同窓会奨学金制度」など、さまざまな奨学金制度で学生を経済面からサポートしています。高等教育の修学支援新制度との併用も可能です。※2020年度入試実績
実践力を養うボランティア活動やプロジェクト
近隣の小中学校で担任補助・保健室補助などを行う教職ボランティア、東日本大震災復興支援活動、児童虐待防止を呼びかけるオレンジリボン運動、学校飼育の実践を学ぶいきものがかり推進プロジェクト、保育・福祉系ボランティア、留学生による学生交流プロジェクトなど、学生が積極的に参加できるさまざまな活動が行われています。学生達は活動を通して現場への理解を深め、即戦力として活躍できる実践力を身につけます。さまざまな施設・学校から寄せられるボランティア募集は、随時学内に掲示しています。
視野を広げる海外への短期留学
異文化を理解し学ぼうという気持ちをもつ国際人を育てるため、積極的に国際交流を行っています。アメリカ夏期短期研修では、夏の約1か月間、ハーバード大学やフォーダム大学の寮に滞在し、教室やカフェテリアなどでの大学生活を体験。大学院教授による特別講義の受講や福祉施設・教育機関などの見学・ボランティア活動を行います。このほか、韓国秋期短期留学も実施しています。

学びの分野/学校の特徴・特色
東京福祉大学で学べる学問
- 人間・心理
- 福祉・介護
- 教育・保育
東京福祉大学で目指せる職種
- 医療・歯科・看護・リハビリ
- 福祉・介護
- 教育
- 保育・こども
- 健康・スポーツ
東京福祉大学の特徴
- 地方入試
- 総合型選抜制度
- 大学入学共通テスト利用制度
- ネット出願
- 特待生制度
- 社会人入試
- 独自奨学金制度
- 資格取得支援制度
- 交換留学制度
- 大学院
- 通信教育課程
- 最寄駅より徒歩圏内
- 最寄駅からスクールバス
- 学生用駐車場
池袋キャンパス(9号館)
所在地
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-14-7
交通機関・最寄り駅
●JR・西武池袋線・東武東上線・東京メトロ「池袋」駅(東口)下車徒歩4分
東京福祉大学 池袋キャンパス 入学課
03-3987-6602
FAX: 03-3987-8403
その他お問い合わせ先
■伊勢崎キャンパス入学課
〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町2020-1
TEL:0270-20-3673
FAX:0270-20-3693
■名古屋キャンパス広報センター
〒453-0014 愛知県名古屋市中村区則武1-1-4
TEL:052-454-3502
FAX:052-454-3505
※王子キャンパスについては池袋キャンパスにお問い合わせください。
東京福祉大学の注目記事
-
こどもの頃に遊んだおままごと。 実は、こどもの成長に欠かせない「学び」だって知ってた?
「おままごと」と聞いて、懐かしい気持ちになる人は多いのではないでしょうか。公園の砂や雑草でご飯をつくったり、友達といっしょにお父さんやお母さんになりきったり、さまざまな思い出があることでしょう。こどもの遊びのなかでもメジャーな「おままごと」ですが、実はこどもの成長に欠かせない効果がたくさん詰まっていると言われます。何気なく遊んでいた「おままごと」に隠された成長にまつわる秘密、気になりませんか? ぜひ、自分の小さい頃を振り返りながら読んでみてください。
- 学校No.351
- 更新日: 2020.05.28