流通科学大学 私立大学
商学部 マーケティング学科
本当に欲しいと思える商品やサービスを、どうすれば顧客に届けることができるかを考える

身のまわりにあるヒット商品やサービスには、その裏でヒットを仕掛ける人や仕組みが存在しています。商学部マーケティング学科では、消費者や社会の変化に応じたニーズをつかみ、本当に欲しいと思える商品やサービスを提供するためには何が必要なのか、商品やサービスを少しでも早く提供するために必要な物流システムはどうあるべきかなど、様々な企業の事例や最新の経済動向を探りながら研究します。
消費者の行動や思考を分析する力、サービスや商品が消費者に届くまでの課題を見抜く力、さまざまな状況に応じた企画・立案力を育てます。
こんな学問が学べます。
- 経済学
- 経営学
- 商学
- 金融学
こんな職種が目指せます。
- 経営コンサルタント・アナリスト
- ビジネスカウンセラー
- 消費生活アドバイザー
- 営業
- 販売
- 店舗開発・店舗プロデューサー
- ショップ・店オーナー(経営者)
- スーパーバイザー
- 移動販売店オーナー
- 小売店店主
- 広報・宣伝
- 企画業務
- 販売促進
- そのほかのビジネス・経営系の職業
- 学校No.3252