仙台医療福祉専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人北杜学園/厚生労働大臣指定養成校
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

迷ったらコレ!仙台医療福祉専門学校のことが丸ごとわかるイベント!「オープンキャンパス」
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパスのテーマは「初めての仙台医療福祉専門学校!学べる分野を知ろう!」
仙台医療福祉専門学校では、皆さんの「知りたい!」「確かめたい!」に合わせた4種類のオープンキャンパスを開催!
オープンキャンパスは、学校や在校生・先生の雰囲気を知りたい方におすすめのイベントです!迷ったらまずこのイベントに参加しましょう!
学校の特色がわかるだけでなく、在校生や先生からリアルな学校生活に関する話も聞けちゃいます!
「保護者説明会」を同日開催!学校生活に関することの他、学費支援制度に関することも詳しく説明します!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
是非お気軽にご参加ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
北杜学園 中央校舎本館
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
[交通機関・最寄駅]
JR・地下鉄「仙台」駅・JR「あおば通」駅より徒歩7分。
参加方法・参加条件
【申込方法】
[事前申し込み必要]
本校ホームページ、公式LINEアカウント、下記フリーダイヤルよりお申し込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
【保護者】
保護者様の同伴可(参加者1名につき1名まで)
【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの地域の主要駅から仙台まで運行している新幹線・高速バスのチケットを送付します。
オープンキャンパス全日程で新幹線または高速バスをお選びいただき、往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線切符または高速バスチケットをお届けします!
乗車希望日の9日前までに本校ホームページでのご予約が必要です。
【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大20,000円/往復分の交通費相当額をサポート
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.04.07
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 体験講座
- 模擬授業
- キャンパスツアー
- 在学生と話すことができる
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

学科を深掘り!「体験授業オープンキャンパス」
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
オープンキャンパスリピーターの方に特におススメのイベント!初めての方ももちろん大歓迎!!
仙台医療福祉専門学校では、皆さんの「知りたい!」「確かめたい!」に合わせた4種類のオープンキャンパスを開催!
体験授業オープンキャンパスは、学科での学びをより深く知りたい方におすすめのイベントです!
体験授業を通して、自分の興味のある分野についてじっくり考える機会になります!
もちろん学科の特色がわかるだけでなく、在校生や先生からリアルな学校生活に関する話も聞けちゃいます!
「保護者説明会」を同日開催!学校生活に関することの他、学費支援制度に関することも詳しく説明します!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
是非お気軽にご参加ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
北杜学園 中央校舎本館
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
[交通機関・最寄駅]
JR・地下鉄「仙台」駅・JR「あおば通」駅より徒歩7分。
参加方法・参加条件
【申込方法】
[事前申し込み必要]
本校ホームページ、公式LINEアカウント、下記フリーダイヤルよりお申し込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
【保護者】
保護者様の同伴可(参加者1名につき1名まで)
【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの地域の主要駅から仙台まで運行している新幹線・高速バスのチケットを送付します。
オープンキャンパス全日程で新幹線または高速バスをお選びいただき、往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線切符または高速バスチケットをお届けします!
乗車希望日の9日前までに本校ホームページでのご予約が必要です。
【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大20,000円/往復分の交通費相当額をサポート
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.03.01
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

受験生必見!「入試準備オープンキャンパス」
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
高校3年生や既卒者・社会人の方必見のイベント!AO入試対策講座も実施します!
仙台医療福祉専門学校では、皆さんの「知りたい!」「確かめたい!」に合わせた4種類のオープンキャンパスを開催!
入試準備オープンキャンパスは、本校の受験を検討している高校3年生や既卒・社会人の方におすすめのイベントです!
本校の入試制度についての詳しい説明だけでなく、本校入学生の2人に1人が利用しているAO入学試験の対策も行います!
在校生からは、入試や試験対策に関する話も聞けちゃいます!
「保護者説明会」を同日開催!学校生活に関することの他、学費支援制度に関することも詳しく説明します!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
是非お気軽にご参加ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
北杜学園 中央校舎本館
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
[交通機関・最寄駅]
JR・地下鉄「仙台」駅・JR「あおば通」駅より徒歩7分。
参加方法・参加条件
【申込方法】
[事前申し込み必要]
本校ホームページ、公式LINEアカウント、下記フリーダイヤルよりお申し込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
【保護者】
保護者様の同伴可(参加者1名につき1名まで)
【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの地域の主要駅から仙台まで運行している新幹線・高速バスのチケットを送付します。
オープンキャンパス全日程で新幹線または高速バスをお選びいただき、往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線切符または高速バスチケットをお届けします!
乗車希望日の9日前までに本校ホームページでのご予約が必要です。
【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大20,000円/往復分の交通費相当額をサポート
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.03.02
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 在学生と話すことができる
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

医療・福祉のお仕事を知ろう!「職業発見オープンキャンパス」
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
医療現場を支える医療事務や、福祉現場で大活躍の介護福祉士など、お仕事の魅力を発見しよう!
仙台医療福祉専門学校では、皆さんの「知りたい!」「確かめたい!」に合わせた4種類のオープンキャンパスを開催!
職業発見オープンキャンパスは、進路選びをスタートする高校2年生や1年生におすすめのイベントです!
「医療事務って実際どんな仕事をするの?」「福祉現場のリアルな話を聞きたい」など、めざしている仕事に合わせて話を聞くことができます!
各学科の在校生からは、その分野や職業に興味をもったきっかけや、学校選びについてなどの話が聞けます!
服装自由で、お友達や保護者の方との参加も大歓迎です。
是非お気軽にご参加ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
北杜学園 中央校舎本館
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
[交通機関・最寄駅]
JR・地下鉄「仙台」駅・JR「あおば通」駅より徒歩7分。
参加方法・参加条件
【申込方法】
[事前申し込み必要]
本校ホームページ、公式LINEアカウント、下記フリーダイヤルよりお申し込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
【保護者】
保護者様の同伴可(参加者1名につき1名まで)
【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの地域の主要駅から仙台まで運行している新幹線・高速バスのチケットを送付します。
オープンキャンパス全日程で新幹線または高速バスをお選びいただき、往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線切符または高速バスチケットをお届けします!
乗車希望日の9日前までに本校ホームページでのご予約が必要です。
【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大20,000円/往復分の交通費相当額をサポート
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.03.01
WEBオープンキャンパス
- プレゼントあり
- 願書無料配布

オンラインオープンキャンパス
所在地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
オンラインなら参加も安心!短時間で気軽に学校を知ろう!
オープンキャンパスに行きたいけれど遠方で参加できない方、スケジュールが合わない方、外出が難しい方に向けたイベント!
学校説明と入試説明の内容を50分でお届けします!
簡単に学校のことがわかるだけでなく、自宅や学校に居ながら気軽に参加できるのが魅力。
本校のオンラインオープンキャンパスは、「ウェビナー」という形式を使用しています。視聴者の方の個人情報(顔や音声、氏名など)が他の方に共有されることはありませんので、安心してご参加いただけます!
開催日時 |
|
---|
参加方法・参加条件
【お申込みから当日までの流れ】
お申し込みは下記の2つから選択!※1.がより最短で簡単に申込が可能です。
1.本校公式ホームページのオンラインオープンキャンパスバナーより参加したい日時を選択→申込画面から必要事項入力→オンラインオープンキャンパス参加用URLが届くので、開始時刻5分前までに専用アプリをダウンロードし、メールに記載の参加用URLにアクセス。
2.こちらのページから参加申込→入力いただいたメールアドレス宛に学校からオンラインオープンキャンパス申込フォームのURLが届く→申込画面から必要事項入力→オンラインオープンキャンパス参加用URLが届くので、開始時刻5分前までに専用アプリをダウンロードし、メールに記載の参加用URLにアクセス
※2.の場合、参加申込後、オンラインオープンキャンパス申込フォームのURLが届くまでお時間を要する場合がございます。予めご了承ください。
※定員になりましたら事前に締め切らせていただきます。
※参加にはメールアドレスが必要です。
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.03.02
オープンキャンパス
- 保護者同伴可
- プレゼントあり
- 模擬授業
- 入試対策講座開催
- 交通費補助
- 願書無料配布
- 個別対応

特別イベント! AO入学特待生試験対策イベント
開催地 | 宮城県 |
---|---|
開催日 |
|
AO入学特待生試験を受験するなら必見のイベントです!
学費減免につながる試験特待生対策のイベントです。
実際に試験に挑戦した在校生の体験談も聞けて参考にできます。
こんな方におすすめ
・対策方法を知りたい方
・対策問題や過去問題にチャレンジしたい方
また、当日会場に来られない方向けに、イベントをライブ配信いたします。
視聴の申し込みについては本校ホームページをご確認ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
北杜学園 中央校舎本館
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央4-7-20
[交通機関・最寄駅]
JR・地下鉄「仙台」駅・JR「あおば通」駅より徒歩7分。
参加方法・参加条件
【申込方法】※来場型で参加の方
[事前申し込み必要]
本校ホームページ、公式LINEアカウント、下記フリーダイヤルよりお申し込みください。
☆☆上記「オープンキャンパス参加」ボタンからもお申し込みできます☆☆
【保護者】
保護者様の同伴可(参加者1名につき1名まで)
【オープンキャンパス参加サポート制度 #青春Express】
オープンキャンパス参加を希望する方のためにお住まいの地域の主要駅から仙台まで運行している新幹線・高速バスのチケットを送付します。
オープンキャンパス全日程で新幹線または高速バスをお選びいただき、往復無料で利用できるため、自分の予定に合わせて申込可能!参加したい日程を決めて申し込めば、乗車予定日の2日前までにご自宅に新幹線切符または高速バスチケットをお届けします!
乗車希望日の9日前までに本校ホームページでのご予約が必要です。
【交通費支給制度あり】
オープンキャンパス参加者対象(保護者・同伴除く/要イベント予約)に交通費の一部支給をいたします。
※最大20,000円/往復分の交通費相当額をサポート
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.03.01
進路相談会
- プレゼントあり
- 願書無料配布
- 個別対応

進路選びは夏までが勝負!『北杜学園 出張!個別相談会』
開催地 | 青森県 |
---|---|
開催日 |
|
★お住まいが遠方のため春シーズンのオープンキャンパスに参加できなかった方必見!
★7月1日からAO入試がスタート!!!エントリー前に不安を解決!!!
仙台へ行かなくても、お住まいの地域で参加できる学校説明会です。個別相談の形式なので安心してご参加いただけます。ご家族の方やお友達の同伴も可能です。
就職や資格はもちろん、入試や学費、ひとり暮らしに関する内容まで、進路に関する全ての相談ができるので、仙台でのオープンキャンパスに参加ができない方には特におすすめです。
完全予約制となっており個別でご相談いただけます。
※密を避けるため、お申込みの時間通りにご来場ください。
【開催時間】全会場共通
①14:00~14:45
②15:00~15:45
③16:00~16:45
④17:00~17:45
⑤18:00~18:45
⑥19:00~19:45
※新型コロナウイルスの影響拡大等に伴い、参加される方への危険性が憂慮されると判断した場合は、開催内容の変更または中止とさせていただく場合がございます。
※変更・中止の場合は各校ホームページでお知らせします。必ず確認のうえ、ご参加ください。
開催日時 |
|
---|
開催場所
岩手県
秋田県
山形県
福島県
参加方法・参加条件
本校公式ホームページ「出張!学校説明会 予約申込フォーム」よりお申込みください。
お問い合わせ先
北杜学園 入学案内係
フリーダイヤル:0120-200-941
E-mail:sifQ@hokuto.ac.jp
学校公式LINEアカウント:@hokuto-sif
学校公式サイト:https://sif.ac.jp
- 更新日: 2022.05.16
- 学校No.322
オープンキャンパスの知識を身につけよう!
- オープンキャンパスの基礎知識
-
現在、ほとんどの学校で実施されているオープンキャンパスは、受験生が学校の雰囲気を肌で感じることができる絶好の機会です。 最近では、工夫を凝らしたイベントを行う大学も多いようですが、一体どんなことが行われているのでしょうか。オープンキャンパスの内容や参加すべき理由について具体的にみていきましょう。
- 事前準備・当日の回り方
-
いざオープンキャンパスに参加したものの、資料をたくさんもらっただけで肝心なことが聞けなかった、学校の印象もたいして残らなかった……なんてことになってしまっては、限られた時間しかない受験生にとっては大きな損失。貴重な時間を使って参加するオープンキャンパスを、より有意義にするための秘訣は適切な事前準備と当日の効率的な回り方にあるのです!
- オープンキャンパスでのチェックポイント
-
大学、短期大学、専門学校が、受験生に向けて学内の施設や設備を開放するオープンキャンパスは、学校のリアルな姿を見ることができる絶好の機会です。 受験生の約8割が参加するオープンキャンパス。ただ「楽しかった」で終わってしまってはもったいない!確認すべきポイントをしっかり押さえて志望校選択に大いに役立てましょう。
- その他の説明会、学校訪問
-
多数ある中からたった1つだけを選ばなくてはならない進学先。より多くの情報から吟味して、自分にピッタリな理想の進学先を選びたいものです。 オープンキャンパス以外にも、それぞれの学校では説明会を開催。次年度入試のガイダンス、学部・学科別のガイダンス、個別相談などが実施されています。 遠方の学校が自分の住んでいる地域にやってきて、説明会を開いている可能性もあります。その他、さまざまなイベントがありますので、インターネットなどを常時チェックして情報を集めておきましょう。
オープンキャンパス Q&A
- 参加予約は必要?
予約が必要な場合と自由に参加できる場合があるので、必ず事前に確認しておこう。
メールや学校のホームページからも簡単に予約できるので便利です。 申し込み締切日を設定している学校もあるから、早めに予約しよう。
- AO入試を受験する場合は必ず参加しなければいけないの?
オープンキャンパスや体験入学に参加することをAO入試の出願条件としている学校もあるよ。
参加者だけにAO入試のエントリーシートを配布するケースもあるから、志望校について事前に調べておこう。
- 入試対策も教えてくれるの?
入試対策セミナー・模擬面接を実施してくれる学校や、入試相談会で個別に相談にのってくれる学校もあるよ。
参加者だけに過去問題集やサンプル問題を配布する場合もあるので、忘れずにもらって帰ろう。
- 開催日が多い場合は毎回参加した方がいいの?
イベント内容が毎回同じ場合もあるし、開催日によって異なる場合もあるよ。
模擬授業や体験実習など興味のあるイベントが開催される場合は、何度でも参加してみよう。