
専修学校(専門学校) / 大阪府 認可 / 学校法人コミュニケーションアート OCA大阪デザイン&IT専門学校 旧校名 大阪コミュニケーションアート専門学校
業界と共に3・4年間でベストクリエーターへ!!未経験でも安心。ゼロからプロを目指そう!
あなたの「好き」を仕事につなげるために、目標に合わせて「ゲームITデジタルワールド」、「e-sportsワールド」「マンガ・アニメワールド」、「メディアデザインワールド」の4ワールド分野・17専攻をラインナップしているOCA大阪デザイン&IT専門学校。各分野の最前線で活躍する講師から、つねに業界の最先端を感じ取りながら、即戦力となる実力を身につけていけるカリキュラムを構成しています。開校以来取り組んでいる「産学協同教育システム」では、企業からの課題を制作する企業プロジェクト、トップクリエーターから直接指導を受ける業界特別ゼミ、そしてプロの現場で仕事を経験するインターンシップなど、スキルアップにつながる制度を完備。一人ひとりを成功に導く安心サポートもきちんと整えて、業界が求める“プロ”を育成します。






トピックス
2018.03.01
業界が求める「実践力・即戦力」を身につける企業プロジェクト
開校以来※1300社を超える企業と協力して行っている「企業プロジェクト」。
実際に商品化されることも多数あります。
業界で求められる人材に必要な「コンセプト力」「クリエーティブ力」「プレゼンテーション力」「コミュニケーション力」を磨けるカリキュラムです。
※姉妹校実績を含みます
①オリエンテーション
企業の要望を的確に捉えることが大切
②コンセプトワーク
制作物の狙いをわかりやすくまとめる
③中間審査
企画案を提出し、方向性の確認を行う
④制作
企画書にもとづいて作品制作をスタート
⑤プレゼンテーション
完成した制作物を企業に提案
⑥商品化
最優秀作品は商品化される

2018.03.01
OCAってこんな学校♪ YouTube内の公式チャンネルに最新チャンネルが続々公開!
リアルにOCAの魅力を知ってもらえるよう、YouTube内に公式チャンネルを設置しています。
在校生のインタビューや体験入学の流れから、イラストの描き方のノウハウまで、様々なチャンネルを見ることができます。
OCAのキャンパスライフを動画でチェックしてみよう!
【チャンネル】
●学生作品紹介
ゲーム・CG・アニメの在校生の作品を紹介♪
●在校生インタビュープレゼンテーション編
在校生がOCAの学びや将来の夢について語ります♪
●体験入学1日の流れ
OCAの体験入学の1日の流れがまるごとわかります♪
●We are OCA
OCA最大のイベント「進級・卒業制作展」は必見です♪
●編集部からの応援メッセージ
未来のマンガ家を探しに毎年たくさん来校される編集部の方からの応援メッセージ♪
…他、さまざまなチャンネルが定期的にアップされているので、是非ご覧になってください!

募集内容・学費
OCA大阪デザイン&IT専門学校の募集内容や学費をチェックしておこう!
スーパーゲームIT科
専攻 |
・スーパーゲームクリエーター専攻 ・スーパーCGクリエーター専攻 ・ホワイトハッカー専攻 ・AIクリエーター専 ・e-sportsマネジメント専攻 |
---|---|
概要 |
スマートフォン・AI・IT技術の多様化により、日々高度化・専門化するゲーム・IT業界。現在必要とされる業界の幅広い制作技術を、4年間で習得します。 企画、CG、プログラム、ネットワークまで、国内だけでなく世界で活躍できる力を身につけます。企業プロジェクトや企業課題などを通して現場感覚を身につけ、トップクリエーターへと成長します。 |
定員 | 全学科・専攻:280名 |
年限 | 4年 |
学費 |
初年度納入金 1,505,800円 ※教本費・教材・海外実学研修積立金が別途必要になります |
備考
2019年4月予定
ゲーム・CGクリエーター科
専攻 |
・CG&映像クリエーター専攻 ・ゲームグラフィック&キャラクター専攻 ・ゲームプログラマー専攻 ・e-sportsプロゲーマー専攻 ・e-sportsイベントスタッフ専攻 |
---|---|
概要 |
CG&映像クリエーター専攻では、最先端の3DCG映像技術を習得し、映画、TV、CMと幅広い業界で活躍できます。 ゲームグラフィック&キャラクター専攻では、業界が求めるデッサン力とCGスキルを身につけ、魅力あるキャラクター、世界観を描く力を鍛えます。 ゲームプログラマー専攻では、キャラを動かす、サウンドで盛り上げるC言語やC++などを学び、ゲームの流れを作るスペシャリストをめざします。 e-sportsプロゲーマー専攻では、現役のプロゲーマーによる直接指導で、世界のe-sportsシーンを目指し、プロゲーマーに必要なスキルを広範にわたり学べます。 e-sportsイベントスタッフ専攻では、裏方のスペシャリストとして、機材の操作方法やイベントノウハウを学び、実際にイベントを運営する授業を通じて、イベント運営に必要な力を養います。 |
定員 | 全学科・専攻:280名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,505,800円 ※教本費・教材・海外実学研修積立金が別途必要になります |
備考
2019年4月予定
クリエーター科
専攻 |
・グラフィックデザイン&IT専攻 ・イラストレーター専攻 ・ネット動画クリエーター専攻 |
---|---|
概要 |
グラフィックデザイン&IT専攻では、人と人、人とモノをつなぐ広告・ポスター・パッケージなどで使われるインパクトを与えるデザイン力を身につけます。 イラストレーター専攻では、イラストを活かすデザインを学びながら高い描画力とオリジナリティを育てます。 ネット動画クリエーター専攻では、最先端の動画・映像制作の技術を幅広く習得し、インタラクティブなコミュニケーションスキルを身につけます。 |
定員 | 全学科・専攻:280名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,485,800円 ※教本費・教材・海外実学研修積立金が別途必要になります |
備考
2019年4月予定
マンガ・アニメ・小説科
専攻 |
・アニメーション専攻 ・マンガ専攻 ・ライトノベル・小説専攻 |
---|---|
概要 |
アニメーション専攻では、世界が注目する日本のアニメ業界を目指し、ハイレベルな画力と最新のアニメーション制作技術を習得します。 マンガ専攻では、プロット(構想)から仕上げまで徹底指導。デビューを目指した作品制作+最新技術も学びます。 ライトノベル・小説専攻では、文章力・構成力などの小説の基礎を鍛え、オリジナリティを磨き、デビューを目指します。 |
定員 | 全学科・専攻:280名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,485,800円 ※教本費・教材・海外実学研修積立金が別途必要になります |
備考
2019年4月予定
コミックイラスト科
専攻 | コミックイラスト専攻 |
---|---|
概要 | マンガ+イラストレーター。マンガ家の技術でハイレベルなイラスト制作を習得します。下書きから彩色まで、イラストを描く上で必要な基礎知識を学びます。ライトノベルの表紙、挿絵、ソーシャルゲームアプリのキャラクターデザインなど、オリジナリティ溢れる1枚絵を仕上げます。また、デビューのため、業界の第一線で活躍するプロのイラストレーターから、一人一人が目指す分野に合わせて個別に課題が出されます。 |
定員 | 全学科・専攻:280名 |
年限 | 3年 |
学費 |
初年度納入金 1,485,800円 ※教本費・教材・海外実学研修積立金が別途必要になります |
備考
2019年4月予定
主な就職先・ 就職支援
先輩たちの就職先・学校の就職支援をご紹介!
主な就職先
2015年~2017年3月卒業生実績
- (株)カプコン
- (株)Aimig
- (株)ゲームフリーク
- (株)オー・エル・エム デジタル
- (株)オー・エル・エム
- (株)ラクジン
- (株)PRIME WORKS
- (株)マトリックス
- イートレックジャパン(株)
- (株)クラウドクリエイティブスタジオ
- (株)アクセスゲームズ
- (株)DWEゲームス
- (株)イメージサーカス
- ポノス(株)
- (有)AKABEi SOFT2
- (株)トリサン
- (株)ジュピター
- (株)円陣
- (株)EDPグラフィックス
- (株)クリエイターズインパック
- アニタス神戸
- (株)トリガー
- (株)アイディーエイ
- (株)エイ・アンド・エイ
- (株)ブランドクリエイト
- 際コーポレーション(株)
- (株)アズマ
- (株)インターコネクト
- (株)AQUA
- 福山エビス印刷(株)
- (株)シェルパ
- (株)ツイン
- (株)ミラフ
- (有)エージーコーポレーション
- (株)アドリブ
- (有)プライベートコミュニティー
- (株)グリーンベル
- (有)エクスプレス
- (株)三宅デザイン研究所
- …など
就職支援
【校外学習・インターンシップで、現場でも学ぶ!】
校外学習やインターンシップで実習できる施設は国内に7,500施設(※姉妹校の実績を含みます)。あなたが学んでみたい場所、働いてみたい場所を選んで、納得いくまで、どの場所でも、何度でも実習できるのが本校の魅力。
プロの現場で経験を積むことで『即戦力』を養い、学校で学んだことが、現場でどのように役立つのかを試し、将来の進路をより具体的なものにします。もちろん、インターンシップからそのまま就職につながることもあります!
各種制度
OCA大阪デザイン&IT専門学校での学びを支援する各種制度のご紹介!
好きなことでプロになる! Wメジャーカリキュラム
将来目指す夢、進路は、誰もが最初からはっきりと定めているわけではありません。
そんな時は、色々な分野で自分の適性を試してみたいもの。そこで、本校では入学したコースにしばられず、興味や目的に合わせて自由に他のコースの科目も受講できる「Wメジャーカリキュラム」を採用。就職への道を広げます。
●Wメジャーカリキュラムの流れ
STEP1.履修アンケートで将来の夢、Wメジャーの希望を記入(全コースから目的に合ったカリキュラムを選択可能)
STEP2.担任とのカウンセリングで調整
STEP3.仮履修表を配布(目標に応じた再調整は可能)
※年度により選択できる授業は異なります。

業界が求める「実践力・即戦力」を身に付ける 企業プロジェクト
業界が求める「実践力・即戦力」を身に付けるため、授業の中でプロの仕事と同じ行程を経験します。
開校以来1300社※を超える企業と協力して行っている「企業プロジェクト」。
実際に商品化されることも多数あります。
業界で求められている人材に必要な「コンセプト力」「クリエーティブ力」「プレゼンテーション力」「コミュニケーション力」を磨けるカリキュラムです。
※姉妹校実績を含みます。

学びの分野/学校の特徴・特色
OCA大阪デザイン&IT専門学校で学べる学問
- 情報学・通信
- 芸術・表現・音楽
OCA大阪デザイン&IT専門学校で目指せる職種
- コンピュータ・Web・ゲーム
- デザイン・芸術・写真
- マスコミ・芸能・アニメ・声優・漫画
OCA大阪デザイン&IT専門学校の特徴
- 推薦入試制度
- 社会人入試
- 納入期限延期制度
- 海外研修・留学制度
- 新設学科コース
- 学生寮
- 最寄駅より徒歩圏内
所在地
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江2-4-6
交通機関・最寄り駅
●地下鉄長堀鶴見緑地線「西大橋」駅3番出口徒歩5分。
●地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅6番出口徒歩7分。
●地下鉄長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅5番出口より徒歩約9分。
●地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅6番出口より徒歩約7分。
●地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅7番出口より徒歩約11分。
●JR、近鉄、南海「なんば」駅より徒歩約20分。
開く
0120-121-807
- 学校No.2756
- 更新日: 2018.12.06