仙台総合ペット専門学校 専修学校(専門学校) / 宮城県 認可 / 学校法人菅原学園/文部科学大臣認定
愛玩動物看護師になり、たくさんの動物を助けたい!
- キャリア選択
- 文理選択
- 学部選択
- 入試対策
- 学生生活
- 卒業後のキャリア

動物衛生看護科(2023年度より愛玩動物看護科へ名称変更) 1年次/2024年卒業予定
湯山 龍和 さん
出身校
- 宮城県古川学園高等学校
入試方式
- 学校推薦型
KEYWORD
- #動物
- #動物看護師
- #国家資格
- #動物病院
- #犬
- #インターンシップ

高校では資格取得を頑張っており、簿記検定や電卓検定など挑戦できる資格試験は積極的に受験していました。友達にも恵まれ、授業はもちろんですが休み時間なども有意義に過ごすことができたと思っています。
仙台総合ペット専門学校のオープンキャンパスに参加したとき、学校の先生方がとても優しく、在校生の方もとても親切で学校の雰囲気が良かったことが興味をもったキッカケでした。そして、動物病院と同じくらいの本格的な実習設備が整っており、駅が近くて学校へ通いやすいことが決め手となり、仙台総合ペット専門学校を志望しました。推薦入試での出願を考えていたので、一生懸命に勉強して定期試験に臨むことと、学校を休まないように体調管理も意識して頑張りました。

看護実習では保定の仕方やバイタルチェックなど動物看護師として必要な知識や技術を学ぶことができ、実習授業がとても楽しいです。大人しくして手伝ってくれる犬もいれば、元気な犬もいたりいろんな犬たちに対応できないとダメなんだと思いました。また、グルーミングの実習では小型犬から大型犬まで多くのモデル犬が来てくれます。作業に慣れるまで大変でしたが犬達や飼い主様に喜んでもらえるように頑張りました。
そして今は「愛玩動物看護師」になって、たくさんの動物を助けたいという将来の夢をもっています。私が小さい頃に通っていた動物病院で、不安だった自分を支えてくれた動物看護師さんのように、国家資格である「愛玩動物看護師」を取得して、獣医療の第一線で活躍することが、今後の目標です。
専攻分野(学問/職種)
- 農学・水産学・生物
- 動物・植物
- 学校No.253