尚絅学院大学 私立大学
人文社会学群 人文社会学類
学びの基本パターンは「現代社会領域」、「地域実践領域」、「共生環境領域」、「国際文化領域」、「メディア表現領域」の5領域。各領域で専門性を高めながら、他領域の科目を平行して学ぶことで、多様な能力と幅広い視野を培います。専門をどれか一つに絞るのではなく、複数の領域を自由に4年間の学びを編成できるのがポイント。また、資格関連科目の履修によって教員免許状・学芸員・社会教育士等の資格に挑戦することも可能。
こんな学問が学べます。
- 法学
- 政治学
- 経済学
- 経営学
- 社会学
- 地域社会
- メディア学
- 人間科学
- 言語学
- 国際関係学
- 国際文化学
- インテリア
- 環境学
- 住居学
- 映像
こんな職種が目指せます。
- 中学校教師
- 高校教師
- 社会教育主事
- 営業
- 販売
- 経営企画
- 企画業務
- 金融業界で働く人
- 国家公務員
- 公務員(一般行政職)
心理・教育学群 心理学類
心理学と教育学は、心と心をつなぎ、現在と未来をつなぐことで、人の幸せや健やかな成長に貢献できる学問です。心理学類では公認心理師(受験資格に必要な科目修得を目指せる)・認定心理士・児童指導員(任用資格)などの資格の取得を目指しながら、他学類の授業も履修可能。人の心と成長について幅広く学べます。
心理学類の特色
■心理学の全体像を見る
心理学の全体像を概観し、人の心の理解と支援に必要な考え方と基本的な態度について学びます。
■基礎と実践の両方を学べる
心理支援の基礎となる知識と理論を学べます。また、医療・保健、教育、福祉、司法・犯罪、産業・労働も各現場において実践されている心理支援の方法もしっかり学びます。
■心の問題を解決するために
人の心の問題を客観的に分析し、解決する方法を試し、技術を体感します。
■隣接科目を学び、視野を広げる
人の心に関する問題の発見と理解に役立つ科目を自分の興味に合わせて学べます。
こんな学問が学べます。
- 人間科学
- 心理学
こんな職種が目指せます。
- 臨床心理士
- 公認心理師
心理・教育学群 子ども学類
心理学と教育学は、心と心をつなぎ、現在と未来をつなぐことで、人の幸せや健やかな成長に貢献できる学問です。子ども学類では幼稚園教諭一種免許状・保育士資格・児童指導員(任用資格)などの資格の取得を目指しながら、他学類の授業も履修可能。人の心と成長について幅広く学べます。
子ども学類の特色
■経験豊富な教員
実際に園で働いていた教員から、現場の現状が学べます。
■敷地内に幼稚園も併設
中庭には園児たちが時おり遊びにきます。
■音楽教育の充実
ピアノ、声楽、器楽、オーケストラなど音楽科目を多数設置
■造形活動を楽しむ
子どもたちにとって「モノや絵」で表現する姿は芸術家そのもの!子どもたちが豊かな造形活動を楽しむための援助、活動法を深めます。
■子どもの豊かな身体表現
運動や遊びを通し、感性豊かな表現力を身につけ、子どもに伝える方法を実践的に学びます。
■自然環境教育を直に学ぶ
自然豊かなキャンパスで動植物の生態や保護も含めた環境教育を学びます。
こんな学問が学べます。
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- 保育士
- 幼稚園教諭
- そのほかの保育・こども系の職業
心理・教育学群 学校教育学類
心理学と教育学は、心と心をつなぎ、現在と未来をつなぐことで、人の幸せや健やかな成長に貢献できる学問です。学校教育学類では小学校教諭一種免許状・中学校教諭一種免許状(国語・保健体育)・特別支援学校教諭一種免許状・児童指導員(任用資格)などの資格取得を目指しながら、心理・教育学群の基礎科目より人の心と成長について幅広く学びます。
また教職課程センターを設置し、教員を目指す学生に対して1年次から「教員採用試験対策講座」を開講。筆記試験対策はもちろん、面接や模擬授業対策も行いながら、4年間で無理なく教員採用試験現役合格を目指せます。
こんな学問が学べます。
- 人間科学
- 心理学
- 教育学
- 教員養成
- 児童学
- 保育・幼児教育
こんな職種が目指せます。
- 臨床心理士
- カウンセラー
- 児童指導員
- 小学校教師
- 中学校教師
- 特別支援学校教諭
- 学校職員
- 社会教育主事
- スクールカウンセラー
- そのほかの教育・学校系の職業
- 保育士
- 幼稚園教諭
- そのほかの保育・こども系の職業
- 体育教師
健康栄養学群 健康栄養学類
栄養、食品・調理、公衆衛生、公衆栄養、医学・生化学、栄養教育、給食経営管理、食品製造・流通・サービスなどの幅広い分野について、その基礎から応用までを4年間で学びます。講義・演習と実験・実習の組み合わせにより、理論・知識と技術・応用力を段階的に身につけられるようカリキュラムを編成しています。また、幅広い専門分野の15名の専任教員が、クラス担任やアドバイザーとして学修指導や就職相談を担当。さらに年間200時間を超える管理栄養士国家試験合格に向けた対策講座を開講するなど、さまざまな方向から学生の将来設計をサポートします。
こんな学問が学べます。
- 栄養学
- 食物学
こんな職種が目指せます。
- フードスペシャリスト
- 管理栄養士
- 栄養士
- 食品衛生監視員
- 食品系研究・技術者
- そのほかの食・栄養・調理・製菓系の職業
- 栄養教諭
- 学校No.2444